梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

白川郷と五箇山(4)

2012年02月17日 | 
 和田家の隣の家の前に大勢の人が集まり、写真を撮っています。雪の壁に小さな穴を空け、ろうそくを立てています。そのバックにライトアップされた合掌造りの家がありました。

 ライトアップされている家の写真は被写体が遠いい場合は露出が不足し、画面が暗くなります。近くで撮ったものは綺麗に映っています。和田家を出たのが6時過ぎで、夕食時間が7時で和田家から食事場所まで20分ほど掛り、坂道の登りで、道に雪が積もっていましたので、ゆっくりとライトアップされた家々を見て回ることが出来づ、駆け足で和田家周辺のみ散策しました。空を見上げましたら綺麗な星空を見ることが出来ました。











 食事場所では囲炉裏に火が燃えていました。食事の部屋は別でしたので、写真だけ撮りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白川郷と五箇山(3) | トップ | 野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事