風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

日本橋小網町郵便局の風景印

2013-09-30 | 〒風景印-東京都
   

   日本橋茅場町郵便局を出てから前回行った日本橋郵便局の近くにある日本橋小網町郵便局を訪れました。
   茅場町から兜町の証券会社のビルが立ち並ぶ前を歩き、東京証券取引所前を通り
   日本橋川に架かる鎧橋を渡って少し先の蛎殻町交差点を左に曲がるとすぐにありました。


   
   日本橋小網町郵便局(東京都中央区)。
   東京証券取引所、兜橋を描く。2002.6.3使用開始

   

   

   
   図案に描かれている東京証券取引所。

   

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋茅場町郵便局の風景印

2013-09-29 | 〒風景印-東京都
   

   中央八丁堀郵便局を終わって、次は日本橋茅場町郵便局へ向かいました。この辺は先日も巡ったところです。

   
   日本橋茅場町郵便局(東京都中央区)。
   日本橋、其角住居跡碑、サクラ、ススランを描く。2002.6.3使用開始

   

   

   
   日本橋。

   
   其角住居跡碑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央八丁堀郵便局の風景印

2013-09-29 | 〒風景印-東京都
   

   9月6日に引き続き9月9日も中央区内の郵便局から局巡りしました。
   この日は記念切手の発行日のため横浜中央郵便局で初日印を捺し、
   横浜から東海道線で東京駅まで行き、まず中央八丁堀郵便局から始めました。


   
   中央八丁堀郵便局(東京都中央区)。
   同心屋敷、同心姿、十手、近代ビル群を描く。1997.9.9使用開始

   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスサイドビル内郵便局の風景印

2013-09-28 | 〒風景印-東京都
   

   大手町一郵便局を出てこの日最後の訪問局になったのが、パレスサイドビル内郵便局です。
   お濠沿いに竹橋方面に歩いてすぐに大きなビルが見えてきました。
   帰りは地下鉄東西線竹橋駅の入り口がこのビルの中にあったので、そこから帰路につきました。


   
   パレスサイドビル内郵便局(東京都千代田区)。
   パレスサイドビル、竹橋を描く。2003.3.13使用開始

   

   

   
   図案に描かれているパレスサイドビル。

   
   パレスサイドビル前にある平川橋と平川門。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手町一郵便局の風景印

2013-09-28 | 〒風景印-東京都
   

   丸の内センタービルを出て、次は大手門方向に歩きお濠まで出て右へ曲がり、気象庁の近くにある大手町一郵便局へ行きました。
   ここの郵便局は第二霞ヶ関郵便局と同様入るのに住所・名前等記入して、許可証を胸に着けて入らなければなりませんでした。
   たぶんこのビルの中に東京国税局があるからでしょう。またここの風景印は年活字に下線が付いてます。


   
   大手町一郵便局(東京都千代田区)。
   都旧跡・将門首塚、皇居のお濠を描く。1980.9.24使用開始

   

   

   
   図案に描かれている将門の首塚。

   
   皇居の濠(手前は桔梗濠と向うは大手濠)と大手門(大手高麗門)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内センタービル内郵便局の風景印

2013-09-27 | 〒風景印-東京都
   

   日本ビル内郵便局を終わって、次は東京駅八重洲側からガードをくぐって丸の内センタービル内郵便局で押印してもらいました。

   
   丸の内センタービル内郵便局(東京都千代田区)。
   丸の内センタービル、東京駅、サクラを描く。2003.3.13使用開始

   

   

   
   丸の内センタービル。

   
   東京駅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ビル内郵便局の風景印

2013-09-27 | 〒風景印-東京都
   

   日本橋三井ビルを出て東京駅に近付く方向に歩き、次に向かったのは日本ビル内郵便局です。

   
   日本ビル内郵便局(東京都千代田区)。
   渋沢栄一銅像、日本ビルを描く。2003.3.13使用開始

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第31回全国郵趣大会in大阪」の小型印

2013-09-26 | 〒小型印
   

   9月21日・22日にホテルグランヴィア大阪で「第31回全国郵趣大会in大阪」の小型印が開設されたので
   大阪北郵便局へ郵頼しました。


   

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三井ビル内郵便局の風景印

2013-09-26 | 〒風景印-東京都
   

   日本橋室町から次は日銀近くの日本橋三井ビル内郵便局へと向かいました。それから日本ビル経由で丸の内方面へ。

   
   日本橋三井ビル内郵便局(東京都中央区)。
   五角形の変形枠に日本銀行、ツツジを描く。2002.10.21使用開始

   

   

   
   図案に描かれている日本銀行。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋室町郵便局の風景印

2013-09-25 | 〒風景印-東京都
   

   日本橋郵便局を出て日本橋川を渡り日本橋を写真に収めてから日本橋室町郵便局へ向かいました。

   
   日本橋室町郵便局(東京都中央区)。
   五角形の変形枠に日本橋魚市場発祥の地碑、ツツジを描く。2002.10.21使用開始

   

   

   
   日本橋魚市場発祥の地碑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋郵便局の風景印

2013-09-24 | 〒風景印-東京都
   

   日本橋南局からは日本橋郵便局へと向かいました。
   日本の道路網の始点となっている日本橋をじっくり写真に収めたのは初めてでした。


   
   日本橋郵便局(東京都中央区)。
   前島密像、日本橋を描く。1985.6.5使用開始

     

   

   

   

   
   図案に描かれている前島密像

   
   日本橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋南郵便局の風景印

2013-09-23 | 〒風景印-東京都
   

   八重洲地下街郵便局から次に向かったのは日本橋方面に歩き、まずは日本橋南郵便局へ行きました。

   
   日本橋南郵便局(東京都中央区)。
   日本橋親柱の獅子、日本橋を描く。2010.11.1使用開始

   

   

   
   図案に描かれている獅子。

   
   日本橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重洲地下街郵便局の風景印

2013-09-22 | 〒風景印-東京都
   

   この日、京橋通郵便局から風景印集めで局巡りをスタートし、次は八重洲地下街郵便局を訪れそして日本橋南と向かいました。
   八重洲地下街郵便局は以前中央八重洲郵便局名でしたが2007.9.3に現在地に移転して図案は変更なく局名改称のみでした。


   
   八重洲地下街郵便局(東京都中央区)。
   東京駅八重洲口、ヤン・ヨーステン像、新幹線を描く。2007.9.3使用開始

   

   

     
   ヤン・ヨーステン像(その名前が、八重洲の地名となったオランダ貿易家)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松郵便局の風景印

2013-09-21 | 〒風景印-福島県
   

   会津若松郵便局で切手展の小型印が開設されたので郵頼したついでに風景印も押印してもらいました。

   
   会津若松郵便局(福島県会津若松市)。
   鶴ヶ城天守閣、磐梯山、白虎隊踊りを描く。1972.11.15使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第30回趣味の切手展」の小型印

2013-09-21 | 〒小型印
   

   9月18日から22日まで開催の「第30回趣味の切手展」の小型印が会津若松郵便局で開設されたので郵頼しました。

   
   白虎隊士の武士道に心酔したドイツ人、ハイゼ父子と
   イタリアのローマ市民より送られた「ローマ碑」、
   サザエ堂、鶴ヶ城を描いた昭和7年に作成された風景印を八十年余ぶりに復活させたもの

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする