只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

はたらくきほん100!

2021-10-31 07:49:44 | インポート

 昨日の夕方の山!

おはようございます!今朝の気温6℃、昨日の1℃に比べれば暖かい?朝から山は見えず、一日曇りらしい?

今日は選挙とハロウィーンの日らしい?選挙は投票済み、ハロウィーンは全く関係なし!

昨日は珍しく庭の片付けとトイレと風呂場の掃除を少しだけやりました?今日は残りを少しやります?

はたらくきほん! 

珍しく本を買いました?それも1650円もする本を?内容を立ち読み、短い文章のわりに内容がまとまっている!

何処かでこんな文章に合ったことがある?著者は松浦弥太郎。2005年から9年間、暮らしの手帳の編集長でした!

内容的は「はたらくきほん」ですから、サラリーマン向けの本らしい!

爺さん、はたらくを「健康生活の基本」として学習することにとしました。では、その第一章を学習しました!

「優秀よりも勇敢に」

いつも優秀であることのプレッシャーくらい、つらいものはありません。優秀さにこだわるのは、今日からもうやめましょう。それよりも、どんなことからも逃げない勇敢さをもった自分であるように心がけましょう。失敗をおそれず、思い切り働くことです。勇敢な自分には、今すぐにでもなれるのです。

会社時代は決して優秀な社員ではありませんでした。真面目な顔をして毎日仕事をしておりました。当時は一生懸命のつもりでした。しかし、今考えると、会社に対して何も功績を残していないと感じる昨今です?

爺さん、決して優秀でも勇敢な人間でもありません!平凡で怠け者、これからもごくごく普通のお爺さんを続けます!

2021年10月31日 でも、40年間は自分なりに一生懸命でした! 甲斐駒村上小屋 No.3433 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする