《閉店》和泉市池田下町『ラーメン 十二角』

2008年08月10日 00時31分31秒 | 関西オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
昨日のお昼は、『ラーメン 十二角』ってとこで頂きました。

『十二角』って書いて「とにかく」って読みます(´∀`)

場所はコチラ

まー、ここら辺はよく通るんだが、この店に来たのは多分10年振りくらいで、

味なんて全く覚えてません(ノ∀`)

さー、入店!

ま、昔ながらのファミリーにも対応出来るラーメン屋って感じです。

普通に清潔感もあるし、居心地最高とは思わんが、不快感も全く無し。

接客はオバさんがやってたが、普通に良い接客(*´ー`)

調理は、オッサン3人がやってました。

さて、メニューは…


















こんな感じ。


















これら以外にも、冷麺や坦々麺などの期間限定?メニューもありました。

そんな中、俺のオーダーは…














とんこつラーメン大盛 ¥670




















さて、味の感想。

【麺】
まー、フードコートレベルの中太柔麺だ(笑)
そこらの乾麺の方が俺は好みだな(ノ∀`)アチャー


【スープ】
大盛はスープの量スゴイ。
底が細くならず円筒に近い丼に、スープが並々と注がれてますからな~ヽ(´∀`;)ノ
スープ好きとしちゃ、ありがたいが…
で、味。
マッタリして豚の香りのする豚骨スープだ。
豚骨臭っつーか、豚の味。
んで、結構油分は多くコッテリしてます。
塩分はやや高めな気もするが許容範囲。


【具】
もやし・ネギ・チャーシュー・シナチク入り。
もやしは細もやし。
チャーシューは、脂身の結構あるバラ肉が4枚くらい。
シナチクは1本だけ入ってましたヽ(´∀`;)ノ
甘めの味付けだが、シナチク自体の風味はあんまり無く、食感もイマイチ。
こりゃ、入れんで良いよ(ノ∀`)
あと、セルフトッピングにコショウ・にんにく・辛ニラあたりがありました。
ノッペリした味のスープにはありがたいヽ(゜∀゜)ノ
味を自分好みに変えながら楽しめますからね♪




【総評】
スープの大量さは嬉しかった。
まー、味自体はどこでも食えそうなもんなんだが、
セルフトッピングがそこそこあったんで、味を自分好みに変化させれるのが良いヽ(゜∀゜)ノ
が…
いかんせん、スープの元味が、やや塩分きつめで、あんまり変化させにくいんだよなー
特に『辛ニラ』なんて、スープの味がどんどん濃くなります(つД`)
残念。
つーか、15時までの定食が、かなりお得そうじゃねーか(゜Д゜)
「トンカツ・ライス・漬物・ミニ醤油ラーメン」で590円って!
それにしときゃ良かった。
ま、なかなかにドサっと食べれるお店なんでしょーなヽ(゜∀゜)ノ





味:C(普通~)
値段:B(お得なセット)
品数:B(ラーメン屋に豚カツ)
雰囲気:C(ファミリーでも大丈夫)
接客:C(不快感無し)
使い勝手:C(駐車場あり)



『ラーメン 十二角』
住所 大阪府和泉市池田下町1911-1
電話 0725-57-5719















結論・オススメ度C


















 

  

   

   

  

 





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイ)
2010-04-15 16:37:12
いつも楽しく拝見しております。

このお店はもうかれこれ1年位前から閉店しておりますよ!
感謝 (甲斐)
2010-04-15 19:00:05
>ダイさん
情報ありがとーございます!

閉店しましたかぁ~…
2,3度しか行った事は無いですし、
特別に大好きな味でも無かったですが、
昔からあるお店が無くなるのは残念です(´;ω;)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。