京都府京丹後市 『夕日ヶ浦温泉 海舟』 その1

2010年05月19日 11時27分08秒 | 関西オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
2009年11月11日『中国・近畿旅行』のお話し。

『鳥取砂丘』で、グチャグチャになった後は、今晩のお宿へ『夕日ヶ浦温泉 海舟』ヽ(´∀`;)ノ

場所はコチラ




うんうん、部屋の綺麗さ接客なんかは、まぁ値段相応で普通ですな(´∀`)



あ、オーシャンビューで眺めはかなり良かった♪

『夕日ヶ浦温泉』って言う様に、夕陽がかなり綺麗だそーだが、

この日はもちろん悪天候で見れず残念(つД`)


しかし、まぁ、そんなんは良いんだ。

やっぱメシ!

うまい海産物を頂きましたよーヽ(゜∀゜)ノ

















カニ刺し・もずく酢・カニ味噌


















舟盛り
















あわびの残酷焼き


















蒸しがに














どれも素晴らしくおいしかったです♪

つか、料理はまだまだ続きますが、今回はとりあえずここまで。

次回お楽しみにー














結論・バターがしっかり利いたあわびがウマかった♪


夕日ヶ浦温泉 海舟 (旅館 / 木津温泉)
★★★★ 4.5










高級料亭やホテル納品用の鮑(アワビ)を今回限りの限界ギリギリお試し価格で!!▼冷蔵便▼あわ...









 

  

   

   

  

 





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは・・・ (こばちゃん)
2010-05-19 13:21:30
甲斐さん まいどです。

夕陽ヶ浦 海舟って・・・

夕陽ヶ浦 そう浜詰海岸のビーチサイドですよね。

この浜詰海岸には昔はよく波乗りやキャンプにいきました。


以前はビーチの駐車場サイドでキャンプが出来ましたが今はどうなんでしょうか?
ホンマになつかしいです。
そのころから「ここを筆頭に」たくさんの民宿があり、梅田からの直通バスもあったりで女の子同士でもよく来てました。。 なので、まだ僕が若い頃はいっぱい女の子を引っ掛け夜に花火をして遊んだもんでした。  それからは・・・フフフ ご想像にお任せします。

今ではもう行く機会はないですが、今度行くときはロングボードを持ってこのホテルに泊まって波乗りと料理をたのしみたいもんです。
青春時代!? (甲斐)
2010-05-20 21:29:40
>こばさん
毎度です。
そです!
思いっきりビーチサイド♪♪

駐車場サイドのキャンプ・・・
いやー、この日は嵐だったんで、とてもじゃ無いけど
外で散歩なんて出来なく、
見てないです(ノ∀`)

しかし、こばさんはこんな所でもブイブイ言わせてたんすねww
まぁ、場所的にも大阪から行きやすいし、綺麗なとこやし良い場所でしたヽ(゜∀゜)ノ

あー、このホテルが作った綺麗な外湯も良かったですねー

海、うまい料理、温泉!
完璧だー♪♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。