泉佐野漁港 『シャコいっぱい』

2006年01月12日 14時10分38秒 | 関西オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきPC閲覧よろしく)
この前、泉佐野漁港にてシャコを大量に買ってきました♪♪

場所はコチラ

で、活シャコを塩茹で!!

・・・ちょっと残酷ですが

しゃーない♪しゃーない♪♪








しかし、すんげーイッパイ買ったんで

なかなか大変な作業でしたよ(´Д`;)





















結論・実家への土産





















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (エイジ)
2006-01-12 16:21:29
田舎にいる時にザリガニ釣りでそんな光景を見たような気がします。

祐一 (食わず嫌い)
2006-01-12 17:12:33
しゃこは食べた記憶がございません。



食わず嫌いは損だなと思ってはいるんですけどね
何でも食いなさいだが・・・ (甲斐)
2006-01-13 00:52:23
>マテ

まてまて

俺はマティみたいに

野人じゃないからザリガニは食わないよ。



マティはなんでも食うからなぁ



女も(オヤジギャグ)





>山さん

食ってみなさいて。



海老とカニの間みたいな味ですよ。



ただ、皮むきにテクニックが必要かな。



かなり指に傷を負うです。
えせぐるめ (AZ)
2006-01-13 01:39:43
うまいよー

でもシャコはお寿司よりも茹でたてをそのまんま頬張る方がおいしいね



うちは今日は大量に鯵をもらいまして

刺身・たたき・天ぷらになってました

魚介類は鮮度が命ですなぁ

フィッシュ (甲斐)
2006-01-14 12:25:40
>AZさま

アジ・サバなどの近海魚は大分ですよ!!



九州と四国に挟まれ激しい流れの豊後水道で

取れた魚はウマイ♪♪



関サバ・関アジサイコー♪



そうそう

シャコは刺身で食えるとか・・・



しかし

ちょっと臭そうな気がして・・・



まぁ、今度チャレンジしてみよう。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。