豊吉のやさしい夜遊び!

山中湖&河口湖の釣行記の他、その日あったこと、
気が付いたこと、感じたことなんぞをだらだらと書いています。

被災地の写真

2011年03月23日 21時54分40秒 | 今宵のぼやき
3月とは言え、東北はやっぱり寒い。 内陸の花巻では、場所によっては辺り一面雪で真っ白です。 地震初日のホテルの炊き出し。 皆で少しずつ、分け合って食べます。 今まで食べた豚汁の中で1番美味しかったかも。 地震直後、街では瓦が落ちて危険な箇所が多数ありました。 もし、この場所を歩いている人がいたら…。 避難所は多くの方が避難してます。 皆で助け合いです。 避難所で頂いたご飯。 非常食 . . . 本文を読む

二日目

2011年03月23日 00時49分35秒 | 今宵のぼやき
余震と緊急地震速報が鳴り響く夜を終え、無事に朝を迎えることができた。 深夜の大きく揺れる地震で、何度となく目が覚め完全な寝不足。 それでも無事に新しい日を迎えることができたのがありがたい。 部屋の水道は断水していたため、予め容易しておいた水をタオルに染み込ませて顔を拭く。 この状況では贅沢過ぎる水の使い方。 ホテルのロビーに降りていくと、仲間達が揃っていた。 どうやらみんな、あまり寝れなかった様 . . . 本文を読む

震災から1週間 その2

2011年03月20日 01時31分56秒 | 今宵のぼやき
話は少しさかのぼって、避難時の話。 地震直後、外に無事に避難はできたが避難場所の駐車場には亀裂が入っていた。 明らかに先ほどの地震でできた亀裂。 その後、余震の度に亀裂が大きく動き広がっていく。 山は地崩れが発生し、鳥居がなくなったり地肌が見えている箇所もある。 余震の直前には遠くで地響きが鳴り響く。 明らかに異常な状態。 寒さに震えながら、職場と連絡を取ろうとするが携帯が繋がらない。 連絡が . . . 本文を読む

今日は

2011年03月20日 01時20分28秒 | 今宵のぼやき
被災された方々の復興のために1万円募金してみた。 今自分にできることはコレくらいだから。 内陸とはいえ自分も被災し、そこで多くの方々に助けられました。 無事に帰宅できたらこそ、その恩返しをしなくては。 先ずはできることをやっていこう! . . . 本文を読む

震災から1週間

2011年03月18日 22時03分39秒 | 今宵のぼやき
あの大地震から早くも1週間が経ちました。 被災地では今でも苦しい生活の中、がんばっている方が多くいます。 また、家族や友人を失い、喪に服している方も多いことでしょう。 関東地区も計画停電が続いており、そのような状況の中でPCを使ってblogを更新することはどうかと言われると思いますが、 現地で被災し、無事に生きて帰ってきたからこそ、その経験の一部をお伝えしたいと思います。 今回、私は10日 . . . 本文を読む

被災地での出来事

2011年03月16日 22時24分50秒 | 今宵のぼやき
被災地での出来事を少しずつ書いていこうと思ったのですが、、、 ごめんなさい。 どうも、自分の中でまだ整理できてなくうまく書けません。 と言うか、書ける精神状態ではありません。 確かに私は助かりましたが、現地では苦しんでいる人が多くいます。 未だにライフラが復活せず、寒い中でがんばっている人がいます。 昨日までの生活と帰宅後の生活に差がありすぎて、自分の中で整理がつかないことが多すぎです。 . . . 本文を読む

ただいま!!!

2011年03月16日 01時05分54秒 | 今宵のぼやき
無事に帰宅完了! と思ったらまた地震orz  でも、東北の地震の方がもっと凄かった&怖かった。 あの地震は命の危機を感じた。 花巻の地で得た教訓はおいおい…。 先ずは久しぶりの自宅でぐっすり寝よう。。。 応援&心配してくださった皆様、 本当にありがとうございます! . . . 本文を読む