豊吉のやさしい夜遊び!

山中湖&河口湖の釣行記の他、その日あったこと、
気が付いたこと、感じたことなんぞをだらだらと書いています。

2:20

2006年11月30日 02時24分05秒 | 今宵のぼやき
今現在の時間です・・・。 ヤバイ、、、徹夜コースになってしまう・・・。 寝たい・・・。 でも、終わらない・・・。 あ~んど、自宅で仕事だから残業代も付きやしねー。 こんな状態なので釣りに行けれるはずも無しw . . . 本文を読む

11月28日の豊吉

2006年11月29日 02時35分46秒 | 今宵のぼやき
仕事でミスしました。 ある人に多大な迷惑をかけ、珍しく(?)真面目に凹んでおります。 (ノ_-;)ハア… 焦りすぎました…。 明日から名誉挽回のため、コレまで以上にがんばります。 話は大きく変わりまして、山中湖の情報です。 国道沿いのウィードで放流が釣れています。 相変わらずスピナーベイトが良いようですが、、、モノによってかなり差があるようです。 先日、私も巻物で流しましたがSR124の . . . 本文を読む

ワカサギ釣りが熱い!

2006年11月27日 02時27分26秒 | 魚釣り~!
寒くなってきて山中湖もワカサギ釣りの本格的なシーズンとなってきました。 このワカサギ釣り、、、バス釣りの片手間にやってきましたが本気でやるとかなり面白いです。 何が面白いかって言うと、、、むちゃくちゃ腕の差が出るんです! 同じボートに乗ってても隣と自分で倍近く差が出ることがあります。 ( ̄ヘ ̄)ウーン この差は何が原因なんでしょ??? って、ことで仮に100匹差が付くとして自分と達人でワカ . . . 本文を読む

昨日の結果

2006年11月26日 23時58分36秒 | 魚釣り~!
写真のような感じでした。 バスは国道沿いで スピナーベイトで1本、バイブレーションで1本。 追ってくるバスの姿はけっこう見たので、フォローベイトを入れていればもうちょっと釣れたかも。 巻物だけで押し通したのが敗因(?)ですね。 ちなみに国道沿いは放流クンがけっこう居そうです。 ライトリグでやれば結構釣れそうです。 ワカサギは、、、深場の方がサイズ良いです。 で、バスは掛かりませんでした。 . . . 本文を読む

1日遅れですが

2006年11月25日 01時24分24秒 | 今宵のぼやき
プル1歳、、、 ハイ、オメデトーフ(*゜▽゜)_□ オメットナゲキッス♪(▼ヽ▼*)ンー.....ヾ(*▼・▼)ノ⌒☆チュッ♪ オメットコーラス(/´ー`)/ ̄サンハイ♪(´0`*(´0`*(´0`*)ドゥワァ♪ (* ̄(エ) ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄(エ) ̄*)b> (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) *゜ロ゜)*゜ロ゜)*゜ロ゜)ノ~★祝★~ヽ(゜ロ゜*(゜ロ゜ . . . 本文を読む

行くぜ、山中湖!!!

2006年11月24日 22時42分38秒 | 魚釣り~!
明日は久しぶりに山中湖に行きま~す♪ “o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪ 今月に入って初めての釣りだ~♪ と言っても、湖に出るのは午前中だけの予定。 限られた時間だからこそ、中身の濃い釣りしたい!!! ってことでセッティングしたタックルは・・・。 【タックル1】 ロッド : D社7ftグラスロッド(豊吉Special) リール : アルファス TYPE-F ライン : フロロ8lb ルアー  . . . 本文を読む