食べ歩き他 講師ポム
ヒロの成長日記
カウンターで頂くトンカツ屋さん♪
二つの施設の温泉に入ったのでお肌の調子は絶好調
ただ若干ふやけています
ここで中休め的に晩御飯を食べに行こうかと思います
ご飯後に訪れようとしているスーパー銭湯は八尾にあるのでそのあたり近辺を散策
色々調べていたら変わった感じのお店カウンターで頂くトンカツ屋さん今までカウンターでトンカツなんて食べこともないし
美味しいとの地元の方の書き込みもあり向かうことにしましたぁ
本日のお店は「とんかつ マンジェ」です

外観はこんな感じのお店で子豚の看板が愛らしいです
外観からはカウンターのお店と言うこともあり高級感があり値段を知らなかったら入りずらいカモ
メニューは豊富で決めるのに苦労しました

チョイス定食¥1820ご飯とキャベツお替り無料です
内容は上ロース定食でクリームコロッケと天然海老フライ

チョイス出来るのは本当に嬉しい
海老は大ぶりの海老が一匹で外側サクッと中はプリップリッです
クリームコロッケは濃厚な味付けでトロ~リと中から衣を破ってきます

でローストンカツはと言うと肉汁がジュワ~とお肉全体から染み出てきます
口に入れると肉の甘みも広がりサクッとした衣は油っぽくなくあっさりと必要な脂だけを味覚に伝えて満足させてくれます
ご飯もこだわりご飯でふっくらで思わずお替りしちゃいました
ソースは自家製トンカツソースと林檎と玉葱のソースで頂きます
自家製トンカツソースは深みのあるお味でトンカツにマッチングするソースで
林檎と玉葱ソースは林檎の甘みがさっぱりとさせてくれて初めてのコンビネーションだけど、自分的にはありでした
お味噌汁のダシは鮪の鰹節から取られていて良いお味ですね
タピオカが入っていたのにはビックリしました
あとお漬物も手造りなんですが、自分はお漬物が苦手でいつもはパスしていましたが、
何となく口に運んでみるとイケマス
というか美味しいと感じました
また一つ苦手な食材の克服に至りそうです
地元の方がおすすめされるお店に間違いなしです
ただ誤りがあるとすればシェフは頑固の感じで話しにくいと書き込みがありましたが、
人柄もよくて話しやすくなんだか暖かい感じがしました
常連さんになりたいなぁ
って思わせてくれるお店ですね
こんどはポムも誘っていこうかと思います
店名 とんかつ マンジェ
ジャンル とんかつ
TEL 072-996-0175
住所 大阪府八尾市陽光園2-3-22
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

ただ若干ふやけています


ご飯後に訪れようとしているスーパー銭湯は八尾にあるのでそのあたり近辺を散策

色々調べていたら変わった感じのお店カウンターで頂くトンカツ屋さん今までカウンターでトンカツなんて食べこともないし
美味しいとの地元の方の書き込みもあり向かうことにしましたぁ

本日のお店は「とんかつ マンジェ」です




外観からはカウンターのお店と言うこともあり高級感があり値段を知らなかったら入りずらいカモ

メニューは豊富で決めるのに苦労しました









海老は大ぶりの海老が一匹で外側サクッと中はプリップリッです

クリームコロッケは濃厚な味付けでトロ~リと中から衣を破ってきます




口に入れると肉の甘みも広がりサクッとした衣は油っぽくなくあっさりと必要な脂だけを味覚に伝えて満足させてくれます

ご飯もこだわりご飯でふっくらで思わずお替りしちゃいました

ソースは自家製トンカツソースと林檎と玉葱のソースで頂きます

自家製トンカツソースは深みのあるお味でトンカツにマッチングするソースで
林檎と玉葱ソースは林檎の甘みがさっぱりとさせてくれて初めてのコンビネーションだけど、自分的にはありでした

お味噌汁のダシは鮪の鰹節から取られていて良いお味ですね


あとお漬物も手造りなんですが、自分はお漬物が苦手でいつもはパスしていましたが、
何となく口に運んでみるとイケマス

というか美味しいと感じました

また一つ苦手な食材の克服に至りそうです

地元の方がおすすめされるお店に間違いなしです

ただ誤りがあるとすればシェフは頑固の感じで話しにくいと書き込みがありましたが、
人柄もよくて話しやすくなんだか暖かい感じがしました

常連さんになりたいなぁ


こんどはポムも誘っていこうかと思います

店名 とんかつ マンジェ
ジャンル とんかつ
TEL 072-996-0175
住所 大阪府八尾市陽光園2-3-22
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 車を走らせ目... | スーパー銭湯... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |