かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

撮影機材 オリンパス Tough TG-810 (2012/05/03)

2012-06-23 14:45:57 | お魚
10m防水機能を持つコンパクトデジタルカメラ・Tough TG-810です。
2011年3月25日に発売された機種です。



http://photozou.jp/photo/show/278614/140341353


2011年GWの八重山遠征に向けて調達しました。

僕の記憶にある限り、水中撮影可能なコンデジはオリンパスが草分けだったと思います。
観察ケースで採集した魚を撮影するため購入したのが、このシリーズとの付き合いの始まりです。
近接撮影に弱いという欠点もありますが、ずっとこのシリーズを使い続けています。
E-620の投入が遅れるなか、2012年3月の沖縄本島遠征までメイン機として活躍してもらいました。

2012年3月9日に、後継機種であるTG-820が発売されました。
新機種は起動とオートフォーカスが大幅に改善されているため、5月の遠征前に購入。
5月の八重山へ、本機は予備機として持っていきました。

初日の移動中にTG-820が故障するというトラブルが発生したため、今回の八重山遠征でもサブ機として活躍してもらいました。

歴戦といってよく、2011年7月の川探索、10月の沖縄本島遠征紀伊半島、11月の八重山紀伊半島、2012年3月の沖縄本島などで水中撮影に投入されています。

故障したTG-820を、初期不良として新品と交換してもらったので、TG-810は再び予備機扱いとなっています。

水中・陸上いずれにしろ、撮影が主目的の場合にスナップや風景なども含めた全ての撮影をメイン機のみで行うのは少々無理があります。
バッテリー切れや不測の事態なども考慮すると、サブ機は必須だと思うので、今後もコンデジをサブ機とするフォーメーションは続けると思います。

近隣へ採集に行く時など水中撮影を行う予定が無い場合は、もっと古い機種のμ770swを持っていきます。
7.1Mピクセルですが、観察ケースで撮影する場合において最新機種より使い勝手が良いのと、画像データのサイズが程々で扱いやすいのが理由です。

なので、歴戦のTG-810もさすがに出番は無いかもしれませんね。

<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


最新の画像もっと見る

コメントを投稿