身近な山野草から

人生の余熱利用から拡張型心筋症に。歩行百メートルで一休みの状態がようやくまともに散歩ができるようになりました。

ユキヤナギ(小米花)

2011-02-21 10:38:20 | 日記
ワーファリンを服用していますが2月18日の検査結果PT-INR:1.69でした。また、糖尿病のHbA1c:6.0でした。昨年8月以降HbA1c:5.8~5.9台であったが、やはり、お正月からの食べ過ぎと寒さからの運動不足などが影響してきたのでしょう。糖尿病コントロール指標から見れば「良」ランク。
拡張性心筋症のため、3月は6ヶ月目の精密検査の予定が入っています。
今回の押し華は“ユキヤナギ”です。小さな白い花がいっぱい咲きます。お正月頃から生け花には欠かせない素材です。室町時代には「庭柳」とも言われたようです。
芭蕉の句を探しましたが見つからなかったが、一茶に“白水の流れた跡や小米花”がありました。ユキヤナギの別名は「小米花:こごめばな」(”こごめばな”とは白米が砕けて小さくなったくず米のことです)。 

春を待つ木蓮の冬芽

2011-02-07 11:19:15 | 日記
今年の寒さは特段に厳しく感じています。そんな寒さの中で銀色のような綿毛に包まれ、じっと春のくるのを待っている庭木の木蓮の冬芽が素晴らしく綺麗でした。思わず採取して押し華にしてみました。お正月に採取したので一ヶ月ほど経過していますが、その分、乾燥状態が良く素晴らしい押し華になりました。