(多事放論改め)脳内会議録

どぅーちーむにーってことですな。

これが「下セレブ」?

2006-01-31 22:37:38 | 本・雑誌
だーはっはっはっはっ!
お...お...おもしろすぎるっ!
今月のViViにのってる~FOCUS~なる集団!
カワイイ人が...一人も...
パ...パンチありすぎ...
まぁ、見た目はね。
好みってあるし。
でも、コメントが...
「うちら毎日パーティーやねん」
気合はいりまくり...
「メニューは見ず、「一番おいしいやつを下さい」でOK」
口にしちゃうか...
「気に入ったものはケイティ買い」
自分の名前つけちゃうか...
セレブは自分の事を「セレブ」と言わんと思うぞ。
ココリコミラクルタイプで言う「下セレブ」ってやつか?

「原宿ビッチ」の「ビッチ」

2006-01-30 23:04:41 | 本・雑誌
原宿ビッチと東京ブルーだそうです。
パリス・ヒルトンが来日中に買った犬の名前らしいです。
さすがセレブって感じです。
センスあるんだかないんだかイマイチ掴めません。
でも、「ビッチ」ときといて「ブルー」はないと思うなぁ。
「サグ」とか「ピンプ」とか。
ねぇ。
と、ここまで書いて思ったんだけど、この「ビッチ」ってスペルはどうなんでしょう?
HIPHOPを聴いてる人間としてはアレ以外思い浮かびませんが、はたしてアレなんでしょうか?
難しいところです。
知ってる人がいたら教えて下さい。

魔の第3土曜の正体

2006-01-29 19:27:04 | 夜遊び
謎は全てとけた。
フロアでセキュリティの人に話かけられたついでに聞いてみたところ、土曜のDJは常に一緒というわけではないらしい。
「やっぱそうかぁ」とか思ってたらフライヤーに書いてありました。
~SUPER GIRLS NIGHT/EVERY 3RD SATURDAY~
これだ、魔の第3土曜の正体!
ちょっとまて!
ということは、第3土曜は女の子は多いってことだよな...
えぇ~。
そりゃないよ~。
第3土曜のDJって(あくまでも個人的にですが)つまんないのに~。
うーん、次の第3土曜どうしよう?

はじめの一歩はじめました

2006-01-28 19:35:39 | ゲーム
PS2の「はじめの一歩2」買ってきました。
鴨川ジムから世界を目指します!
ちなみに鷹村とは同期です。
早速、プロテストに向けてトレーニング開始です。
メニューは...とりあえずトレーナーにまかせるぜ!
強くなるメニューで頼むぜ!
トレーニング中は見てるだけか...つまんねぇ。
ミニゲームでも入れてくれればいいのに。
ん、会長?
なんかよう?
そろそろ成果を試す頃合い?
ついに世界への第一歩というわけだな。
よっしゃ!
やってやろうじゃねぇか!
2ヶ月後が楽しみだぜ!

京大鍋パーティーには宦官の刑

2006-01-27 21:59:51 | ニュース
ヤフーのトピックスで「京大鍋パーティー」ってあって「なんじゃこりゃ?」と思ってたけど、新聞見てわかりました。
またですか。
事実だとしたらやな事件ですね。
何故にそこまでしてやりたい?
金だせばいくらでもやれるでしょ。
ソープとかさ。
何故にみんなと一緒にやる?
AVじゃあるまいし。
俺が遠山の金さんだったら、桜吹雪を見せる前に「宦官の刑」だね。
でも、女も甘いよ。
男なんてそれしか考えてないんだから。
自分の身は自分で守らないと。

早くも2度目

2006-01-26 20:14:43 | Weblog
え~、2006年を迎えて1ヶ月が過ぎようとしています。
その約1ヶ月の間に2回も車ぶつけられました。
バイパスでようと様子を見てる時に後ろから「ガンッ!」って。
幸いバンパーが「ペコッ」ってくらいなんで良かったんですが、そのカマほったオッサンの言い訳がなめてます。
「前見てませんでした」
あぁ!?
なんじゃそりゃ!
そういえば前ぶつけやがったオッサンも同じこと言ってたなぁ...
怒りを通りこして呆れました。
前方すら確認できない人に運転させちゃダメですよ。
そのうち人殺しちゃいますよ。

MIX ISLAND #24

2006-01-24 23:47:23 | 音楽
しょっぱなの「じぎりっ!、じぎりっ!」の連呼に意味なくアゲられちゃってます。
よくわかりませんがDefJamの新人なんでしょう。
そして、NATE DOGGが参加してるEMINEMの新曲。
淡々とライミングしてるところがカッチョエ~。
ところで、この人本当に引退するのかな。
まぁ、JIGGAの例もあるしね。
そのJIGGAの参加してるMARY姐さんの曲。
うーん。
JIGGAさん、あれだけじゃ物足りなくないですか?
PHARRELLの~ANGEL~の時も思ったんですが、あんたの声が聴きたくなるトラックってあるんですよ。
そろそろマイク握りません?

耐震偽装よりもライブドアが先?

2006-01-23 23:08:32 | ニュース
堀江社長もってかれちゃいましたねぇ。
こんなに早くもってかれちゃうところをみると、政治家とかに裏工作的なことをしてなかったんですね。
まぁ、堀江社長自身は違法な事してるつもりなかったみたいですから、当然っちゃ当然ですな。
でも、違法じゃないから合法かっていうと、そうとも言えないと思うんですけど...
まぁ、ライブドア社員は頑張ってこの事態をのりきって欲しいものです。
それよりも地検って順序違くね?
耐震偽装が先なんじゃねぇの?
やっぱ、献金?

魔の第3土曜

2006-01-22 20:50:16 | 夜遊び
魔の第3土曜、復活!
つまんねー!
先週とDJが違うから嫌な予感したんだよ。
見事的中!
イーヤーー!
そんな予感、当たって欲しくなーい!
しかも、日本人男が結構いた。
これまた予想通り、踊りもしないでフロアにつっ立ってる。
そういうの苦手だから離れた場所に移動したら、やつらも移動してくるし。
何がやりたい?
ナンパ?
それならとっとと女の子のとこ行け!
飲み?
それならとっととカウンター行け!
いつもより500円安かったのがせめてもの救いだよ。
これからは第3週は金曜だけにしようかな。

こんなラジオやってくれ!

2006-01-20 19:07:31 | Weblog
やっぱり、この人達間違いないですよ!
MASSIVE Bですよ、MASSIVE B!
HOT 97で1/1に放送したMASSIVE Bの番組を収録したCDを見つけたんで、速攻GETして正解。
曲間に入るマイクでいやでもアガっちまうぜ!
しかし、アメリカはいいねぇ。
ラジオつけるだけでヤバいMIXが聴けるんだもん。
沖縄市も「ミュージックタウン構想」とかいってなんかやろうとしてるみたいだけど、箱物行政じゃなく、こんなヤバいラジオやって欲しいよ。
地元のDJ、SOUNDだけじゃなく、アメリカーのDJにも回してもらってさ。
面白くなりそうじゃない?