ちょっと体調だめだめモードにつき、さっくり。
と、いいながら1回目なのでそれなりに。
一言でいうならB級コメディを見ているみたいでした。
そのあたりを意識して作っている感がありありなのですが、この感じがつづくようならOKかも。
まさか、原作がこんな風になってるとは思えんが、ドラマと割り切ってるんでしょ。
勝手な想像ですが。
原作は待ったく知りませんし、読む気もありません。
前作「雨夢」同様、おもしろければ後追いします。
意外とと平山あやさんがいい感じでした。初連ドラと聞いていましたが、期待できそうです。
新田さんがうまくみせてくれれば、楽しめそう。
ほろっとくればこのドラマはあたりの部類になるんかもしれません。
お気楽ドラマとしてあまり考えずに見れそうです。
睡魔にさえ負けなければ、完走できそうです。
と、いいながら1回目なのでそれなりに。
一言でいうならB級コメディを見ているみたいでした。
そのあたりを意識して作っている感がありありなのですが、この感じがつづくようならOKかも。
まさか、原作がこんな風になってるとは思えんが、ドラマと割り切ってるんでしょ。
勝手な想像ですが。
原作は待ったく知りませんし、読む気もありません。
前作「雨夢」同様、おもしろければ後追いします。
意外とと平山あやさんがいい感じでした。初連ドラと聞いていましたが、期待できそうです。
新田さんがうまくみせてくれれば、楽しめそう。
ほろっとくればこのドラマはあたりの部類になるんかもしれません。
お気楽ドラマとしてあまり考えずに見れそうです。
睡魔にさえ負けなければ、完走できそうです。
この漫画、時々見ていますが(夫がモーニング読んでるんです)(笑)
第1回を見る限り、ドラマは漫画を忠実に再現しているように
思います。
漫画のはるか同様、ドラマのはるかも応援したい気持ちに
なれば面白いなーと思っています。
いつもコメントありがとうございます。
意外ですね。
ギャグ系とは思ってなかったんで。
過度とはいいませんが、結構ドラマ用にねらったんじゃないかなっと思ったんですが。
本気で笑いをとりにきてるんじゃなく、「くすっ」とくるようなところはこの時間だからできると思ってたです。
でも、ドラマもちーずさんがおっしゃるように「はるかも応援したい気持ち」になれるような気がします。
これからもよろしくお願いいたします。
深夜ドラマらしい作りで、元々「こんなもん」と思って見た方が無難ですよね。
仲間さんの「トリック」や、釈さんの"お逝きなさい"「スカイハイ」などの作品もありますが、この枠は面白おかしく見るのがセオリー。
たまーーーに、掘り出しもんが出てくるのがいいですね。
平山あやさんは、連ドラ自体はNHK23時枠の「ロッカーのハナコさん」で出演されていますが、主演は初めてだと思います。
毎度です。
この時間はこっちの作風が王道だと思っていますので、ある種安心してみれるような気はします。
やっぱり、「雨夢」や「トリック」・「スカイハイ」は掘り出しもんの部類ですかね。(全部見てるし)w
平山あやさんが以外にいい感じなので、楽しく見れればと思っています。
これからもよろしくお願いします。