毎年沖縄にいく。
その年にもよるがここ数年は年に2~3回は行ってると思う。
沖縄との付き合いあは古い。
僕がまだ二十代のころ、業務の主幹部門で沖縄に業務の説明に行ったのが始
まりだ。
その時からセンセーショナルだった。
空港に着き那覇市内の事務所に向かうためにタクシーに乗ったんだけど、
観光ではなく仕事だったので運転手さんのご期待に添えず、すぐに事務
所に向かってくださいとお願いしたところ、豹変。
『本土の人は国旗掲揚をどう思いますか?』と厳しい質問を浴びせてきた。
当日は沖縄国体で国旗が燃やされる事件が起きた直後でもあり、反日本政府、
反本土の人間、、、という感じが露骨に伝わってきました。
もちろん、日本で陸上戦のあった唯一の場所であることは知っていたけど戦争
が終わって数十年もたっているのにその時の恨みとか絶望とかが継承されてい
るのに驚きを持ちました。と同時にそれだけひどい陸上戦であったのだろうと
言うことをしりました。
当然ながら事務処理の説明をはじめても組合が旗をもって殴り込んでくる
有り様で、僕らはその時、本当に『招かれざる客』であることを痛感した。
それがファーストインパクト。沖縄の印象は決して良いものではなかったと
言える。
これがepisode1
to be continue
juntino
その年にもよるがここ数年は年に2~3回は行ってると思う。
沖縄との付き合いあは古い。
僕がまだ二十代のころ、業務の主幹部門で沖縄に業務の説明に行ったのが始
まりだ。
その時からセンセーショナルだった。
空港に着き那覇市内の事務所に向かうためにタクシーに乗ったんだけど、
観光ではなく仕事だったので運転手さんのご期待に添えず、すぐに事務
所に向かってくださいとお願いしたところ、豹変。
『本土の人は国旗掲揚をどう思いますか?』と厳しい質問を浴びせてきた。
当日は沖縄国体で国旗が燃やされる事件が起きた直後でもあり、反日本政府、
反本土の人間、、、という感じが露骨に伝わってきました。
もちろん、日本で陸上戦のあった唯一の場所であることは知っていたけど戦争
が終わって数十年もたっているのにその時の恨みとか絶望とかが継承されてい
るのに驚きを持ちました。と同時にそれだけひどい陸上戦であったのだろうと
言うことをしりました。
当然ながら事務処理の説明をはじめても組合が旗をもって殴り込んでくる
有り様で、僕らはその時、本当に『招かれざる客』であることを痛感した。
それがファーストインパクト。沖縄の印象は決して良いものではなかったと
言える。
これがepisode1
to be continue
juntino
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます