PGAW ローマは1日にして為らず?

美味しいもの。楽しいこと。そしてCKB。

新米

2005年11月30日 | 食べたり飲んだり
先日、親戚からいただいた新米のコシヒカリ。
「ツルスファーム 特別栽培米こしひかり」 http://www.tsurusu.com/fream.html

宮城県大和町にある鶴巣農場という所で作られたお米。
農薬・化学肥料を通常の50%以下に抑え、有機肥料を使ったものだそう。
実はササニシキもいただいたのでどちらを最初に炊こうか迷ったんだけど、
まずはこちらから。

昨日の夕食。
明太子と葉唐辛子入り昆布のダブル乗っけモノ。
お米の粒がつやつやふっくらとして、なんともいえぬいい香り~。
お米を研いでいる時からもう粒の丸みを感じていて、これは絶対旨い!と確信。
おかずはシンプルに卵焼きと大根のお味噌汁。
ああ、幸せ。

六本木ヒルズ

2005年11月29日 | ぶらり歩き
昨日ワタクシ、初めて六本木ヒルズに行ってきました。
って今さらですか?笑
今まであんまり「行きたいぞ~~!」と思わせるものがなく、
流行りモノに乗っかるのが嫌いじゃない、いやむしろ好きな私にしては珍しく足が遠のいていた街。
しか~し!あるテレビ番組を見て「これは絶対行かねば!!」と一大決心!
私のココロとお腹を(やっぱりかい!)くすぐるもの、それは
「コールド・ストーン・クリーマリー」http://www.coldstone.awk.jp/
というアイスクリーム屋さん!!
アメリカで大人気のアイスクリームチェーンで、今年11月に日本初上陸したそう。
やばいです。映像をちらっと見ただけでよだれが、、じゅるるるるん。
これは確かめに行かねば!ねば!ラジャー!!(任務なのか?)

 
午後2時ごろ到着。で、とりあえずパチリ。
(左)ホリエモンやら楽天の社長さんやらIT長者達が居を構えている
  (合ってるよね?良く知らないんだけど 笑)のがここ。
   スゴイねえ。って私には縁遠いわー。
(右)午後6時の景色。
   鮮やかなブルーのライトアップが幻想的かつスペイシー!
   ロマンティックですっごい綺麗でした~!
   同じビルとは思えないほど。

到着するなりお目当てのアイスクリーム屋さんへ。
 
(左)平日にもかかわらず、20分以上は並びました。アイス1個にこんなに、、。
   でも、たかがアイス、されどアイスなのです。
   休日に行く場合はもの凄い行列になること、覚悟すべし。

(右)私のオーダーしたアイスを練り練りしているところ。
   まずベースとなる12種類ほどのアイスクリームとフルーツやナッツ、
   チョコソース類など(その数30種以上!)好きなものをオーダー。
   それらをその場でコールド・ストーンというー9℃の石板の上でミックス。
   出来立てのmyアイスクリームが出来上がるというしくみ。
   もちろんショップおすすめのメニューもあり、それもその場でミックスしてくれる。

で、出来上がったのがこれ!

初心者の私がオーダーしたのは「チーズケーキ ファンタジー」
チーズアイスクリームをベースにストロベリー、ブルーベリー、グラハムパイのフレークを
ミックスしたもの。
それでも十分美味しそうだったんだけど、ちょっと欲張ってフレッシュマンゴーをプラス。
これがもうメロメロ~の旨さ。
アイスとフルーツの混ざり加減とか甘酸っぱさがたまらない。
夢のように美味しいとはまさにこのこと、、、!(しばし、絶句)
あっという間にたいらげ、もう一個。ってこれは嘘。
まあ、やりかねない勢いだった事は間違いない。
来てよかった~。ありがとう、ヒルズ。

目的を果たした後は、余韻を楽しみつつ、ヒルズ内をぶらぶら。
といってもショップ関係はあまり好みのモノはなかったかな。
なんだかOLさんぽいショップが多くて、、(私もOLの端くれなんだけどね。)
ガイドブックをいただいてきたんだけど、レストランの種類と質は凄いかも。
日本初上陸とか初出店なお店が多い気がしました。
今回は時間の関係で食事はしなかったけど、次はランチ&ディナーしたいなあ。

記念に(笑)買ったモノたち。
  
(左)パールがじゃらじゃら付いたキーチェーン。
  「エストネーション」で。
   丸ノ内店よりも広々していてゆったりお買い物できるのが良い。
   さっそくバッグに飾って使ってます。

(中)「89 エイティナイン」 http://www.cheesecake.co.jp/
   という焼き立てのチーズスフレが食べられるお店。
(右)「カスタード入りスフレ」をテイクアウトで。
   家でレンジで少し温めてからいただいたんだけど、しっとりふわふわ。
   カスタードがトロリとしてとっても美味でした^^
   


大洗(おおあらい)ドライブ

2005年11月25日 | ぶらり歩き
23日(祝)
ぶらりと茨城へ。目指すは大洗海岸。そして海の幸
常磐道を通り、2時間弱で大洗に到着。
祝日にもかかわらず、道は空いていて快適なドライブ。
天気もまたまた上々だし、なんだかツイている。
大洗といえば、まず目に入るのがこれ。
  
(左)「大洗マリンタワー」
  大洗町で一番高い建物。一番上に展望台があって太平洋を一望できる。
  といってもそれしかない(笑)過去に一度だけ登ったことあり。
  1回でいいかなー。
(右)大洗海岸近くにて。
   天気も穏やかで暖かかったのでしばらくボーッと眺めて過ごす。
   がっ!この後カモメの大群に出くわしパニックに(怖)

本日の目当て、海の幸を堪能しようと那珂湊(なかみなと)市場に行く予定が、団体旅行客で大混雑。駐車場は満車状態。で、少し離れたJAの物産センターを見つけ寄ることに。
昼食はリーズナブルに屋台で。
  

(左)飯蛸のバター醤油焼
   魚市場の店先でイイ感じ(バリバリ茨城弁)のおじちゃんが売ってました。
   鉄板いっぱいに大量のイイダコ!
   なんだかグロテスクで残酷な感じだけどこれが香ばしくて美味しいんだよねえ。
   
(中)蒸しうに
   蛤の貝殻の上にこんもりと盛られたうに。1個450円。
   これを食べていたら、日本酒が飲みたくなりました。おつまみに最高の一品。
   蒸されすぎて(笑)ちょっとパサパサしてたのが残念~。

(右)あんこう汁
   茨城といえばこれ!冬の味覚、鮟鱇(あんこう)
   ワタクシの一番好きな魚。
   待ってました~~!!(興奮しすぎ)っていうかもうそんな季節なのね~。
   大鍋でじっくり煮込まれて、見るからに美味しそう~~じゅるる。
   新鮮なあん肝がたっぷり入った、こってり味噌仕立て。
   白身の淡泊さもありつつもなんともいえぬ深い味わい。
   身の旨さはもちろん、身と皮の間のぷるぷるとしたゼラチン質がたまらん~。
   食べられないのは大きな口の骨だけ(笑)っていうくらい食べ応えのある魚。
   ふぐよりも美味しいと思っているのは私だけじゃないハズ。(力説)
   


食の記録

2005年11月25日 | 食べたり飲んだり
すっかりご無沙汰してしまいましたが、毎日しっかり食べてました。
先週の食を振り返ってみようと思います。
これを見て、胸やけを起こした方はごめんなさーい。

  
18日(金)夜
 師匠と久しぶりに会い、池袋東武の「グリル満天星」で夕食。
   「岩手・三陸産牡蠣フェア」に乗っかって。
「牡蠣と茸のドリア」と「牡蠣ピラフ」
大ぶりで肉厚の牡蠣がたっぷり。
濃厚でコクのあるクリームソースとも相性良し。
牡蠣の旨味のレベルが全然違うんだよねえ、びっくり。
とにかくめちゃくちゃ美味しかった~~♪

19日(土)昼
いつも素敵なコメントをくださるきのこさんの日記に触発され(笑)
インド料理のお店「ダージリン 飯田橋店」でランチ。
「たっぷり野菜カリー&タンドリーチキン」
カリフラワー、じゃがいも、ナス、パプリカがごろっと入ったカリー。
40cm以上もあるバターたっぷりの大きな焼き立てナンがもちもちで旨し!
セットのラッシーもちょい甘めでカリーとの相性もばっちり。

  
20日(日)夜
自宅にて。本日の乗っけモノ「納豆ごはん」(笑)
からしとだし醤油だけのシンプルなのが一番好き。この臭みがたまらん~。笑
「豚肉と野菜の中華風炒め」と一緒に。

22日(火)午後
池袋ナンジャタウンで開催中の「モンブラン博覧会」へ。
夏は「プリン博覧会」が開かれ、しっかり堪能させていただきました。(過去のブログ参照)
全国の人気店から集められた、選りすぐりのモンブラン達(100種以上あるらしい)の中から選んだのがこれ。
(奥)「白雪モンブラン」(北海道札幌市)
モンブランといっても栗は一切使われていない、変わり種のモンブラン。
濃厚なクリームチーズとヨーグルトムースの二層仕立て。
見た目は真っ白なんだけど、中には真っ赤なフランボーワーズソースが!
甘酸っぱくて爽やかな味わい。
(左)「バリくり山」(愛媛県今治市)
タイトルにインパクトあり(笑)意味はよく分からぬまま、、。
スタンダードなモンブランなんだけど、抹茶スポンジとチョコレートムースの
和洋の組み合わせが面白い。 
(右)「モンブランのモンブラン」(兵庫県神戸市)
名前に惹かれて。笑
渋皮ごと使用した贅沢で濃厚な味わいのモンブラン。
中に入っているクリームのしっかりとした味と、カステラのようなしっとりとしたスポンジがとっても美味。

NO.2

2005年11月18日 | 日々のこと
昼休み、いつものように神楽坂をぶらぶら。
裏通りで見つけ思わずシャッターを押してしまった。

そういえば「純」って、全国のスナック・パブ・クラブで2番目に多い名前だそう。(タモリ倶楽部調べ 笑)
言われてみれば確かに、、よく見かけるかも。
どことなく昭和の香りがするこの名前。
ちなみに私の名前も「純」。昭和生まれの女~♪(演歌?)

そうそう、1位は「愛」だって。
どちらも一文字で、インパクトがあって覚えやすいものね。

、、、どうせなら1番になりたいわぁ(負けず嫌い)

やられた!

2005年11月17日 | 日々のこと
今夜こそやっつけてやる。絶対。

朝起きたら、おでこが赤く腫れていた。しかも3ヶ所。
腫れ具合といい痒みといい、の仕業であることは間違いない。
おそらく眠っている内に刺されたのであろう。(爆睡状態で全く気付かず)
でも何故おでこ?しかも左側に集中攻撃喰らわすなんて。
そこが美味しかったのだろうか。
なんだか失敬なヤツである。

しっかし、めっちゃくちゃ痒い。
季節はずれの蚊の切羽詰まったものを感じる。

ダメ、ダメと思いつつ、ついつい手が伸び。さらに悪化。
薬を塗ったり、爪で×印付けてみたりしたけど痒みは治まらず。

かなりブルー

それでも牡蠣が好き

2005年11月16日 | 食べたり飲んだり
お昼ごはん。

大戸屋「広島産のカキフライ定食」
ゆで卵が入った手作りタルタルソースと一緒に。
旬の味です。美味~♪

牡蠣といえば、大好物な食べ物のひとつなんだけど、
私の場合、何故かお酒と一緒に食すと悪酔いしてしまう。しかも半端なく。笑
でもどうしてだろう。牡蠣とアルコールが体内で変な反応を起こすのかな?不思議。

生ガキと焼酎(韓国料理屋にて)

カキ鍋と日本酒(居酒屋にて)

特にこの2つの飲み会の時はひどかった!!苦しかった~。
周りの方々に多大なる迷惑をかけてしまったんだよねー、、(遠い目)
「新宿のゴミ」と呼ばれたのもこの日だったなあ、、、。
(同情出来ないほどのダメ女、っつうかダメ人間ぶりだったらしい、、。)

それ以来、飲み会の席での牡蠣は鬼門なのです。


山形出張3

2005年11月14日 | ぶらり歩き
3日目

あんなにたらふく食べたというのに、目覚めるとしっかり空腹。
今朝もまた美味しい朝食膳をぺろりと完食。
さすが米処!ごはんの美味しいことといったらもう!
大盛り2杯食べました、はい。

もう1泊したい気持ちに後ろ髪を引かれつつ、再びバスで出発。
今日の行程は13時までと短いし、観光施設の視察と昼食のみ。
すっかり緊張も解け(最初から緊張してたか?)観光モードに突入。

まず最初に訪れたのが「高畠ワイナリー」
敷地内にぶどう畑を持ち(これは品種改良などの試験用の畑とのこと)ワインの製造工程などを見学することができる施設。
もちろん、地元のぶどうを使って作られたワインの試飲・販売も。
しっかし、午前中からワインなんて~!これも仕事の一環ですから。ふふ。

  

左:真っ先に試飲させてもらったのが、ここのイチ押し「まほろばの貴婦人」
  赤、白ともにいただきました。
  これ、かなり濃厚で極甘!蜂蜜のような香りととろ~りとした飲み口。
  白といってもほんのり金色掛かった色合い。
  まさに貴婦人のイメージにピッタリ。
  でも私にはちょっと甘すぎるかな。
  1本3700円ほど。お値段も気位高め。

右:他にもいろいろと試飲して、お土産として選んだのがこれ。
  「2005シャルドネヌーヴォー 高畠」1300円。
  地元高畠産のぶどう、シャルドネ種を100%使用した白ワイン。
  柑橘系の酸味と桃のような甘みを感じさせるフルーティな香り。
  やや甘口で、ツンとした感じもなくてとてもフレッシュで飲みやすい。
  
  ワインと一緒に、牛タン入りボローニャソーセージも購入。
  牛タンの歯ごたえがアクセントになっていてこれまたとっても美味でした♪

でもって、旅の定番・ソフトクリーム!

「白ワインソフト」
赤ワインもあったけど、私は白を。
ソフトクリームというよりソルベのよう。さっぱりとした口溶け。
意外とアルコール強め。大量に食べたら酔うかも。

高畠をあとにし、米沢へ。
米沢といえば、やはり米沢牛でしょう。街のいたるところに「米沢牛」の文字。
見るだけでじゅるるる、、。おなかへった~。笑

昼食は「上杉記念館(上杉伯爵邸)」内の懐石処にて。
上杉謙信ゆかりの地。
近くに「上杉神社」など上杉家を奉ったものなどが点在。

   

左:歴史の重みを感じる邸宅内の個室でいただいた昼食のお弁当。
  お庭を見ながらいただけるなんて、、なんて贅沢!
  この職場で働いててよかった~~~!笑
  質素でありながらも至るところにこだわりが。
  手吹きのガラス窓がとても素敵でした。
  「米沢牛のたたきサラダ」
  郷土料理「塩引き寿司(紅鮭の押し寿司)」
  地元でとれた茸や食用菊のおひたし、野菜を使った煮物などなど。
  ごちそうさまでした~♪

右:「上杉神社」へ続く参道の風景。紅葉もすっかり佳境に入っている感。
   水面に映る紅葉がまた趣があって素敵でした。

昼食が済むと、あとはもう帰るだけ。
米沢から再び山形新幹線で東京へ。

帰り間際に最後の食い道楽。
   
「米沢牛パン」
1個200円くらいだったかな?
米沢牛使用。かりかりの揚げパンの中に牛肉、たけのこ、にんじんなどを煮込んだものが。
お肉たっぷりでやわらか。あっという間に平らげ、大満足。

山形出張2

2005年11月12日 | ぶらり歩き
2日目

9時~15時まで会議・講演会。
終了後、バスで移動。
本日の目的地は赤湯温泉。
途中、宿泊・観光施設などを視察しつつ、
19時頃。赤湯温泉「松島館」到着。
こじんまりとした佇まいの、木のぬくもりが暖かみを感じる温泉旅館。
ロビーの吹き抜けの大きな梁が印象的。
お部屋も広々としていて、各所にセンスの良さを感じる。
お風呂や食事もかなり期待できそう~!

到着して間もなく、夕食宴会。
昨日とうって変わって夕食の素晴らしいこと!(言い過ぎ?)
新鮮なお造りをはじめ、柔らか~く艶々の飴色に炊かれたぶり大根
米沢牛と茸の包み焼き茹で蟹などなど。海の幸山の幸尽くし!
次々と作りたてを提供していただき、それにも感動。
やっぱりこうでなくちゃね~!お酒を呑んでいるにもかかわらず、しっかり完食いたしました。
が!しか~し!今回も写真を撮れませんでした。タイミングが難しい、、。
小心者なもので。私の携帯、シャッター音大きいし(涙)
今回は地元の取引先の方々との懇親会。名刺交換、お酒を酌み交わしつつ、お話をさせていただく。お酒好きな方々ばかりなので(私も含め 笑)ビール、日本酒、焼酎などなど、みるみる内に空いていく。
特に、取引先の方の用意してくださった地酒の美味しかったこと!
(銘柄を忘れてしまい、ショック!)
とってもフレッシュな香りと口当たりの良さでスイスイ入ってしまう。あ~幸せ~♪

懇親会終了後、取引先の方の案内で、旅館近くの美味しいラーメン屋さんへ。
呑んだ後にはやっぱりラーメンだよね~、ってすでにたらふく食べてますけど。何か?
ところがお目当てのお店はお休み!残念。で、別のおすすめ店へ。
「中華料理 北京飯店」
まず注文したのはここのお店の名物「肉団子」
とにかく大きい!!直径7、8cmはありそうなコレ。
団子というよりハンバーグ!
中はジューシーで柔らか。シャキシャキの玉ねぎがたっぷり入っていて、私にとってはちょっとした罰ゲーム気分。笑(玉ねぎ駄目なもので)
1個でお腹いっぱい。げふ~。
しかしここでギブしている場合じゃな~い!
次に運ばれてきたのが、お目当ての「辛味噌ラーメン」
基本的には野菜たっぷりの味噌ラーメン。
そこに地元の名物、にんにくの効いた「辛味噌」を乗せて少しずつ溶かしながら食すらしい。
ワタクシ、ほろ酔いのせいなのかちゃんと説明を聞かず、いきなり全部溶かし切ってしまい、口からファイア~!!涙出ました。しかも男性もビックリの量!
ついにギブアップ。カンカンカンカ~ン。もう許して、、、。

<おまけ>
おもしろメニューを発見。
「水中華」って!?
松坂慶子にゆかりの品?(って古すぎですね)
お店の方に聞いたら「冷やしラーメン」の事だそう。ちゃんちゃん。

山形出張1

2005年11月11日 | ぶらり歩き
この約10日間、バタバタとめまぐるしい日々を過ごし、かなり疲れておりますが
私の基本、そしてアイデンティティである「食べる」ことだけは忘れず。
今回の山形出張もなんとかレポすべく頑張りました。なんて大げさか。笑

先日、2泊3日で山形に旅行関係の会議・セミナー&観光素材視察に行ってきました。現地ではバス移動が多くてなかなか大変な旅でしたが、今後の旅行業界をめぐる情勢やネットビジネスの展望やらなんたらかんたら(って実は苦手なもんであんまり覚えてない←おいおい)、取引先の方々との交流なども出来、とても勉強になって良かったと思います。と優等生的な感想はここまで。

1日目

山形新幹線「つばさ」で山形へ。
出発駅の上野に少し早めに着いたので、最近流行のいわゆる「エキナカ」をぶらぶら。
カフェや売店はもちろんのこと、朝早くから大型書店や何故か紳士服のお店まで営業していてビックリ!以前の上野の薄暗~い雰囲気はどこへやら。
会議前に昼食を済ませておかなければならなかったので、まずはお弁当の確保。
やっぱり旅には駅弁でしょ!
各地のお弁当が揃っている売店を見つけ、さっそく調達。
お茶やチョコなど旅のお供も買い込み、出発。
大分の「吉野 鶏めし弁当」900円。
しっかり味が染み込んだ鶏五目ご飯やひじきなどのおむすび3種になんと!
小さいながらも(笑)ふぐのフライ&からあげ!!
姫竹の煮物や花豆の炊いたものなどなど付いて、とっても美味でした♪
東京なのに何故か大分、、笑

3時間近くもかかるということで本などを用意してたけど、流れていく田園景色を見たり、JRの通販雑誌を見て笑いながら(私の中では「デキる男の和装スーツ」が大ヒット!写真に撮るのを忘れ、後悔。笑)過ごしている内にあっという間に山形に到着。山形駅で各地から来る方々と合流し、会場である「蔵王エコーホテル」へ。
バスで約40分ほど。山道に入り徐々に標高が上がって行く。
蔵王といえばスキー場で有名なところ。窓を触るとひんやりと冷たい。
山々の紅葉はすでに最盛期。
赤や黄、朱色など様々な色が混じり合い、本当に綺麗~!!
仕事で来たことをすでに忘れ観光客気分。
温泉もとても良いと聞いているし、あ~楽しみ~~!(←仕事は?)

到着後、約3時間ほど会議&セミナー。
(内容は省略 笑)

同じホテルの別会場にて、取引先の方々と名刺交換などなど行い、懇親会へ。
すでに知っている方も多く、交流は割とスムーズだったかな。
いわゆる宴会メニュー。これはいまひとつ。
冷めていたし、特に地元の特徴も見られず。残念!
写真も撮りませんでした(取引先の方もいたので撮りにくかったの)

二次会は適当に各部屋にて。近くに居酒屋がある雰囲気でもなかったので、ホテルの自販機でビールやチューハイ、つまみなどを買い込んで学生ノリで(笑)
途中お風呂に入るため中座。
このホテル、外観や部屋は古くて今イチ(言っちゃった!)だけど
お風呂は最高!!なんてったって「美肌温泉・若返りの湯」と謳ってるんですよ、これが。う~ん、イイ響きだわ。さっそくさっそく。
天然温泉のかけ流しで、酸性の硫酸塩温泉。
館内中、硫黄の香りが立ちこめるくらい成分の濃い感じの温泉。
ほのかに白濁している湯がまた実にお肌に効きそう!といった感じ。
その上、気が付くと雪が~~!!すご~い。
露天風呂の脇の真っ赤に色づく紅葉と雪を愛でながら、しっぽりと雪見風呂
大満喫~。
その後もなんだかんだで盛り上がり、結局朝3時半~!
会議は9時からだっつうのに、、。やっちゃいました。