*ハッピーとラッキーのあいだ。

へぇ~、ふぅ~ん、と気軽に読める、カフェ風ブログをめざして。
ときにゆるく、ときにアツく。“一杯の”お話を(^ー^☆

畑の楽校!

2010-06-07 23:44:43 | 畑の楽校
ちばコープで参加者を募集していた、1年間、毎月一回畑に通って農作業を体験しながら自然を学ぶ「畑の楽校」。6倍という倍率をくぐり抜けて見事当選し、その第一回目が先日日曜日にありました


集合場所は、畑の近くの竹林。
 
竹なんだけど・・・ふもとに筍時代のおもかげがおもむろに残っていてビックリ! あの筍が、メリメリーーっ!って伸びたのが如実に現れてますね。この皮が残ってるものは、数カ月でここまで伸びたものだというからさらに驚く。東京育ちのあたくしはこんなものも初めて見たので、畑の楽校、のっけからの新発見


さぁそして、いよいよ畑へ移動(←いやいや、徒歩移動ですよ)。竹林から道路を渡って徒歩2分、途中、ビオトープと呼ばれる、あるべき生態系を観察するために作られた小さなエリアを観察しながら。
  
ビオトープにはトンボがたくさん! しかも、ヤゴから羽化して間もなく、羽を伸ばして乾かしているトンボたち。2時間近く後の帰り道にここを通ったときには、すでにトンボたちは飛び立っていました。


畑についてまず最初にしたのは、トウモロコシと枝豆が植えてある部分の草取り。
 
無農薬で野菜たちを育てているこの畑、トウモロコシや枝豆のふもとにも雑草がもりもり。これを皆で引っこ抜きました。2才半の娘は最初はパパとママを応援してただけだったけど(笑)、そのうち何をしたらいいのか理解して、一緒に草を抜くのを遊びながら手伝ってくれました。ちょっと見にくいけど、右側の写真が枝豆で、紫色の小さな花が葉のふもとにパラパラとついててかわいらしかった。


草取りが終わると次は、落花生の種まき

種まき、とはいえ、すでに豆から発芽&根が張った状態になったものを畑に植え替え。ってか、落花生のあの食べる部分から芽が出てるのが・・考えたことがなかっただけに不思議なカンジがした。落花生を植えるには上下があるらしくて、それを間違うと発芽率がかなり下がるのだそう。

↑これは植えてから3週間ほどがたったもの。品種はオオマサリという、粒が普通の落花生よりも大きいものです。


落花生の次は、サツマイモのツルさし
 
これも、すでにサツマイモから芽を出させてツルにまで育った物を、畑に丁寧に移植。


そして畑仕事の最後は、本日のメインイベント、空豆の収穫

空豆がなってるところも初めて見たゎ。枝豆など下に向かって実がぶら下がるのではなく、空に向かってついているから「空豆」と名がついたのだとか。実物を見ればそれも納得! 
空豆は全体を畑から引っこ抜いて、それぞれのさやをぱきぱきともぎ取ってコンテナへ入れて、収穫完了


畑仕事を終えるとお昼時、竹林へ戻って、持参したお弁当でランチ。ランチ中、先ほど皆で収穫したばかりの空豆を、スタッフの方々が塩ゆでにしてふるまってくれた。もぎたて空豆は青々していて、皮も柔らかくて、やはりとてもおいしかった~! 


ランチ休憩後の畑の楽校午後の部は、お楽しみタ~イムっ。まずは班ごとにわかれて、野菜や果物の花当てクイズをしました。普段食べている野菜や果物、ぶっちゃけ花が咲くことさえも想像もしないので、花の写真見ただけじゃ全然わかんなかった
たとえば・・

どどんっ、これ、。これ何の花かわかりますか?? 正解は一番下の欄・・なんつったら怒られそうなのでここで言いますが(笑)、これはおなじみ、ジャガイモ、の花。

じゃあ、これはこれは??

じゃじゃんっ。白い小花がたくさん! ・・これも皆さん、おなじみの野菜ですよ、家に常備してるようなね・・・って引っ張るねぇ~。これはニンジンの花、です。

そいじゃあ、(っていつまでやるんだよっ! いや、これが最後ですから・・)上の二つを知ってた方も、これはさすがに知らないでしょー、これはどう??

ばばんっ。普通の野草にも見えるこの花、これはらっきょうの花、なんですって。これは難しかったでしょー。(←何がしたいんだかな?!)


意外と知らない野菜や果物のもう一つの顔を知ったところで、本日最後のイベント、スイカ割り。千葉の名産地、八街からのもぎたてスイカ。班ごとにカードを引いて順番を決めて、大人も子どもも目隠しして3回まわって(笑)、スイカ割り。ちなみにうちの娘も初挑戦! 畑の楽校一若い娘は初挑戦、どころか、スイカ割りなんて見たことも聞いたこともなかったのだけど、5番のカードを引き、自分の前の4人分を見てからチャレンジ。初の目隠しはやはり違和感があって気になってたようだけど、途中までパパにサポートしてもらい、最後は自力で棒を振り下ろし、見事にポコンとかわいくスイカに命中。無事にスイカ割りデビュー(笑)をはたしました。
もちろんスイカは皆で食べました。午前中の畑仕事でひと汗かいた後、とてもよい水分補給となり、甘くて、みずみずしくて、とてもおいしかったのは言うまでもありません


本日の畑からの手みやげは、収穫した空豆と、サニーレタス。

このサニーレタス、かなりデカい。持つとブーケのようだった(笑)。



とういことで、これから1年間通う畑の楽校第一回目、お天気もよく、発見も多々あり、想像以上に楽しめました。月に一度とはいえ、定期的に野菜たちが育って行く過程を見て、お世話のお手伝いをして、収穫をして、何より日常から離れて自然に浸れるのが魅力。楽しみが増えた
・・しかし来月、第2回目の楽校は、我が家の毎年恒例イベント、ap bank fes旅行と重なるためにすでに欠席予定。残念だけども、次回は8月中旬です




最新の画像もっと見る