junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

地域の文化祭最終日

2016-10-19 14:41:36 | ウォーキング・ご近所さんぽ
 2016.10.16(日)

今日は地域文化祭の最終日。 午前はカタツムリの歩きに出かけ、早めにもどって午後4:00からは後片付けのお手伝いです。

余裕を持ってでかけ、各グループの作品をじっくり見せて頂くことにしました。


地区の公民館入口も普段とは違い、華やかに飾り付けしてありました。


玄関正面のロビーが喫茶コーナーになっていました。
コーヒー、紅茶、昆布茶、どれもお菓子付きで100円です。



子供の太鼓クラブ・袖っ鼓連の演奏も始まりました。


他の日にはオカリナ、大正琴、ウクレレ、ジャズ、舞踊、フラダンス、太極拳、空手、童謡合唱、着付け等々の披露もあったようです。


最初にのぞいた部屋には、書道、木目込み人形、ワイヤーアート、それに流木で造った花活けが展示されていました。


木目込み人形
    

         ワイヤーと葉っぱで作った作品。
         

              流木で造ったという花活けがメインで花は造花だったり、       生の柿や栗だったりといろいろ。
              



2階に上がる階段からロビーを見下ろすと、油絵クラブの大きな作品がありました。


2Fの廊下には3つの絵画クラブの作品がずらり・・・。 いいな~とは思ってもこれは私にはムリそう・・・。

水彩画のグループ




こちらは油絵のグループ




これはパステル画だそうです。



2階の最初の部屋には私たちとは別の絵手紙グループの作品がありました。


折り紙の作品


竹細工にとまっているちいさな昆虫はかなり精巧です!
       


こちらの部屋は2つの編み物クラブの作品が。


それと、仏像彫刻の作品。


これは先生の作品とのこと。


       

              製作工程はこのようになるそうです。
               

仏像を彫るには手の器用さではなく根気・・ とスタッフの方が教えてくださいました。


最後に1Fの子供たちの作品の部屋に。


保育園児の作品







小学生の作品

紙粘土で造ったお弁当の写真









中学生の作品



一年に一度、成果を披露する機会を持つということは素晴らしいことですね。
いろいろな作品を見せて頂くと 「手仕事っていいな」 とつくづく思います。

私は編み物がしたくなりました・・ それに仏像彫刻も・・ 童謡の合唱なんかもいいな、よくばりですが、思うだけで終わってしまうかも。