心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

信州旅行 1日目 (Ⅱ)

2014-06-03 | 旅行記

マンズワインで有料のちょっと良いワインを試飲したら~~~

いろいろと試飲したけど、やっぱり初めの高級なのが美味しくて

失敗したかも~~と、思っていた。

でも、そのちょっと良いワインを夫が1本購入したら~~

支払った試飲の料金が返金されて~ビックリ~!!

無料で美味しいワインの試飲をたくさんしてしまいました。(お得でした)

気持ち良く、マンズワインを後にして、昼食にはラーメンを

その日は旅行のメイン、ヴィラデストのワインパーティーが有るから

(でも、ラーメンも美味しかったです~)

次に向かったのは、海野宿

P5100001640x480


去年も感動しましたが、何度行っても良い所です~

P5100002_640x480



去年もお気に入りだったカフェに行くことに、

この暖簾が掛かっているところがカフェです。

1階が硝子のお店で、2階の窓からは素晴らしい絵の様な風景が~

P5100004_640x480


P5100003640x480



P5100005640x480




もう~~素敵です~

暑い日だったので、アイスカフェオレを頂きながら、ゆっくりまったり~

P5100008640x464



窓辺に、野の花を生けたという花瓶を置いてみて

また、素敵でした~

P5100006640x480

とても清楚でかわいい なでしこの花

P5100007640x480



こちらの花瓶と花も素敵です~

そこで、今回は思いきっておみやげのガラス商品を購入!!

くるみ硝子という 淡いグリーンのドレッシング入れ

とてもオシャレです~

P603000_640x480



海野宿は、普通に暮らしている方たちがどこでも上手にお花を

育てていて感心しました。

また伝統的なみごとなお庭もあり、ちょっと覗いてきました~

P5100009640x480

P5100010640x480


P5100011640x480


タイムスリップした様な、素晴らしい日本の良い景色にひたり

また、何度でも訪れてみたい場所を後に、

ワインパーティーの開かれたヴィラデストのハーブガーデンも

ご紹介します。

P5100012_640x480

ここは標高も高く、薔薇はモッコウ薔薇が満開で、薔薇アーチの

薔薇はまだ蕾でした。

大変見晴らしの良い、気持ちの良い所です。

P5100013640x480

玉村さんの飼っているヤギのヤギ子さんが元気そう~

P5100014_640x480

P5100015640x480


P5100016_640x480


P5100017_640x480


P5100018640x480


ヴィラデストは、ガーデンも素晴らしいし、ワインもレストランの 食事も

玉村先生のギャラリーの絵も良いもの尽くしで贅沢です!

最後に、夫のぶどうの樹も撮ってきました。

赤ちゃんぶどうがたくさん生っていました。

P5100019640x480

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州旅行 1日目 (Ⅰ) | トップ | 信州旅行 2日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わあ~~~っ (はな)
2014-06-03 21:31:20
わあ~~~っ
信州の旅 いいなあ~~っ
何回訪れても 感動できるyuriさんのお気持ち
とってもよくわかります
ガラスのドレッシング入れ
素敵ですね

ワインパーティーも
めっちゃ羨ましい
玉村ご夫婦とたくさんお話できて
yuriさん いいなあ[E:heart04]
はなさん、こんばんは~ (はなさんへ:yuri)
2014-06-04 19:54:32
はなさん、こんばんは~
くるみ硝子のドレッシング入れ、なかなか良いでしょう!
信州~~いつ行っても、何度でも良いですね!
玉村さんご夫妻との会話や写真を撮っていただいたりと、
とっても嬉しかったです!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事