蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

キンリョウヘン(金陵辺)咲き始めました~♪

2012-04-22 | Cym シンビジューム

     

                      キンリョウヘン(金陵辺 Cymbidium floribundam)

                          ・・・今日4・22 お花が開き始めました。

 

     

                        ・・・4・19 ツボミが膨らんで ホラもう咲くよ!

 

                      

                            ・・・3・28 花芽9個発見!わくわく

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« デンドロ ノビル系 ピンク2種 | トップ | 小輪多花 ガテマレンシス »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪勢なこと (オジィ)
2012-04-23 04:09:15
チョコレート色?の花が咲き乱れてキレイだね。
そうそう、花芽が出てきた時の期待と想像のわくわく感って、なんとも言えないもんね。
本日のキンリョウヘンもお見事でした。
咲きましたね (obaba)
2012-04-23 14:55:52
最近お天気が悪くて寒いです、
ヒーター入れたり切ったりしています。
我が家もやっと3センチぐらいになりました、今年は寒いのにベランダに置きっぱなしでした。
でも6本出ましたよ、
外に出しましたか?私は蜜蜂の集まるのを一度見たくて出したら、普段蜂など見かけないのにすぐに集まって来ました,ジジに叱られたので中に入れましたけど視ていたかった(怖いもの見たさのミーハー婆です)。
オジィさん~ (ジュメ)
2012-04-23 15:41:02
こんにちは~♪

原種です!
こんなにお花が付いて嬉しくて~~
本当は全開花してから載せようと思ったけど待てなくて
今チョッと大騒ぎ中なの~~~
写真撮って追加します!
obabaさん~ (ジュメ)
2012-04-23 15:46:45
こんにちは~♪

昨夜よりパーゴラにぶら下げてます。
先程から凄いのよ

見てみて
蜜蜂が来ましたブンブンブン~~~♪
写真撮りました!
余り沢山群がると株が駄目になるそうで
でももっと大勢のワンショット撮りたいけど
株にダメージあるようなら困るから
ツレに追い払って貰おうかな

Cym シンビジューム」カテゴリの最新記事