蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

金陵辺にミツバチがやって来た

2015-04-18 | Cym シンビジューム

    

 

    

 

 

    

                  日本ミツバチですね🎶

    

 

    

     Cymbidium floribundam       金陵辺 キンリョウヘン

花が咲いてからというもの蜜蜂来ないかなあと陽の良く当たる棚の上に鉢を置き待っていたが

全然だめ!花もくたびれてきたので本日その1等席を他の鉢に譲り2鉢とも下におろした・・・と

間もなくあたりをミツバチが大勢で飛び交い始めた デジカメ持って傍に行くとこちらの手の方へ集まってきて上手く花にまとわりつく様子が撮れないよ~。  金陵辺はやっぱりミツバチ蘭だね!明日も遊びに来てくれるかなあ~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Pollardia livida ポラルデ... | トップ | デンドロビューム白花 銀世界 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミツバチ (近所の蘭愛好家)
2015-04-22 14:44:58
ミツバチと蘭の花が調和し、良いショットですね。
そのミツバチは我が家にも飛来してくると思う。
その時は蘭の花をバックに私も,、、、と。思っていますが。
近所の蘭愛好家さん~ (ジュメ)
2015-04-24 19:30:34
こんばんは~♪
日本ミツバチは近年数が少なくなったそうです。
やっと飛んできてくれた蜂に愛おしさが増しました
ご近所さんですものきっとお宅への訪問も有りですね
楽しみですね~~

Cym シンビジューム」カテゴリの最新記事