国際刑事裁判所(ICC)と日本

本ブログは、本家Yahoo!ブログのミラーサイトとなります。
07年10月にICCに加盟した日本を引き続き応援します。

15日の外防委員会で犬塚さんが証人質疑をやりました!

2007年11月16日 | コラム:議員秘書のささやき
昨日15日の参議院外交防衛委員会において、民主党の犬塚議員は、政府に参考人として招致された株式会社山田洋行の代表取締役社長・米津佳彦参考人と、元防衛省事務次官・守屋武昌証人らに対し、午前と午後の2回(約30分)に分けてそれぞれ質疑を行いました。

質疑の中で犬塚は、米津山田洋行社長から、米国の元国務副長官であるリチャード・アーミテージ氏が経営するアーミテージ・アソシエーツ(現在は改編してアーミテージ・インターナショナル)というコンサルティング会社と山田洋行が、契約関係にあったことを明らかにし、山田洋行社長にこの事実を認めさせました。続いて、守屋元防衛事務次官にこのアーミテージ・アソシエーツとの付き合いのあり方について尋ね、守屋氏が山田洋行あるいは日本ミライズに対して、アーミテージ元国務副長官の紹介や仲介を行ったかどうかを確認しました。この質問については、守屋氏はきっぱりと「ございません」と回答しました。

この質疑の模様は即日で民主党公式サイト及びマスコミなどでも広く報じられましたが、これらに加え、参議院でビデオ配信された質疑の模様を、こちらからご参照いただけます。是非ご覧ください。



今日のささやき

悪を斬れるのは
勧善懲悪の世界
だが正義はそれほど
簡単に為されない
闘いは、始まったばかり



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。