酒と泪と虎とオオクワ。

日々の関心事。

茨木でもんじゃ。

2017年10月15日 | 日記

先日、大阪に帰省した時、茨木市駅近くにオープンした、

「ここやねん」に行った。

友人の会社が運営する、

お好み焼き屋さん。

新規オープン直後とあってか、

6時前ですでに店内は満員、

30分ほど待って入店した。

 

ビールのつまみとして、

「ホルモン炒め」を注文し、

その後、「京風塩もんじゃ」頼む。

愛想のいい店員さんがもんじゃは、

作ってくれた。

 

ちょうど、1年前に東京・月島で食べて以来のもんじゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっさりとしたわりには、出汁が効いていて美味しかった。

その後に、「温玉とろろぶっかけ豚玉」を。

 

とろろと温玉のふんわりとした触感が

新鮮な感じで、自宅でするお好み焼

では、なかなか出来ない・・・。

 

東京にいるとお好み焼きを食べる

機会も少なく、たまに行くお店も、

あまり美味しいとは言えない。

 

やはりお好み焼きは、

関西で食べるべきものだと思う。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿