つれづれ二人三脚

自然観察とステンドグラスの趣味などetc.夫婦で日常の出来事を徒然に・・・

オオタカの食事

2012年04月30日 | 野鳥
シラコバトを見ての帰り道オオタカがドバトを捕食しているシーンを目撃してしまいました。忍びないのですが、現実は厳しく生きていく為には仕方の無いことです。犠牲になったドバトには可哀想だけどシラコバトでなくてホットしました。  クリックで別画像が拡大出来ます。

   草むらの隅でオオタカ成鳥がいるのに気がつきました。びっくりしましたがそっと車で近づきました。そして2度びっくり,横を向いたオオタカの右目がありません。Σ(゜д゜lll)


J   片目です。


M   無残なドバト(;゜Д゜)!   睨まれると怖い!


J   左目瞬膜閉じてますが、クリックで右目がブルーです。コンタクトレンズを入れているみたいです。どうしたのでしょうか?


   右目は全然見えないのでしょうか? 何らかの理由で怪我or損傷したのでしょうか?  視野が狭くなり狩りも大変だと思いますが・・・ 散歩の人の気配に警戒しながらじっとしている時間も長いです。


J   ひっくり返して羽を毟ります。





J   ここまで食べるのに随分時間が掛かったので綺麗な夕日も沈んでしまいました。ちょっとスローなオオタカ食事シーンでした。 すっかり帰宅が遅くなり高速道路まで急ぎました。 


J   食事のシーンを動画で撮りました。



このオオタカは無事に渡っていけるのでしょうかね~


シラコバト

2012年04月29日 | 野鳥
キジバトよりやや小さく全体に白っぽい。埼玉県越谷市を中心に、関東地方の一部に留鳥として分布するハトがなぜ隣県に? 4/23四国新聞にも掲載され話題になっていますが、27日私達も遅ればせながら観に行ってきました。  クリックで別画像が拡大出来ます。

   午前中早めの方がいいと聞いていたのですが、ちょっと出遅れ着いた時には一足違いで姿を見る事なく直ぐ飛んでしまい長~い事待つはめに・・・その場で出会った鳥友さんに他の場所を案内してもらったりして時間を潰しシラコバトが戻って来るまで待ちました。午後3時前に鳥友さんが見つけてくれてやっと撮影出来ました。でも逆光です。


   尾が長めで側頸から後頸に黒帯があり、白っぽい縁取りがあります。


J   場所を変えて・・・








場所を譲ってもらってまで撮影したのですが、この後直ぐ飛び出して遠くへ行ってしまい、夕方まで待ちましたが戻って来なくて見れませんでした。
長い尾羽を広げたところも撮りたかったです。残念(;゜Д゜)!

ハッカチョウ&ホオジロハクセキレイ?

2012年04月28日 | 野鳥
ムクドリより大きく、額に冠羽があるハッカチョウですが隣県で良く見られます。かご抜けの可能性も高く、繁殖して野生化しているようです。 以前見たことはあったのですが、昨日シラコバトの出現までの待ち時間に初めて撮影しました。   クリックマークは別画像が拡大出来ます。


   建物の屋上や入り込んだ所で、大きな声で鳴いていました。


フワフワとした羽ばたきで直線的に飛んでいました。


J拡大は   木の枝や地面にも降りて暫く観察出来ました。





   スズメと水浴び











          





                         
                                               

J   過眼線がなく、額から顔が白い亜種ホオジロハクセキレイではないかと思われる個体が芝生に飛んで来ました。








長い時間待って午後3時前にやっとシラコバトが出てくれました。 続きます。


MFから~ オオヨシキリetc 

2012年04月26日 | 野鳥
鳥友さんと同じでツートンカラーの鳥を求めてMFのお山に行ってみましたが、やっぱり現れずノーシャッター (T▽T) 

   カメラを持ってブラブラ


午後のお山は鳥の声も余りなくさっぱりでした。もう藤の花が咲いていたので遊んでみました。







今年は八重桜サンショウクイは駄目かな・・・


   お山は成果が無かったので農耕地に・・・葦原から「ギョギョギョ ギョシギョシ」とオオヨシキリの鳴き声  


   又賑やかになりますね~   来月にはコヨシキリやサンコウチョウ、コアジサシなど夏鳥の渡来が楽しみです。(^^♪


J   センダイムシクイ  別の公園では「焼酎一杯ぐいー」と鳴いていました。(^


J   なんと!野うさぎが現れました。Σ(゜д゜lll) 先日から駆け抜けて行くのを見かけていましたが撮れたのは初めてです。


目的の黒い鳥さん 早く姿を見せて下さ~い。


MFから~ チュウシャクシギ&アオサギ

2012年04月25日 | 野鳥
やまじ風が吹き荒れています。明日は雨の予報ですね。  鳥見はお休みして写真整理しなくては・・・ クリックマークは別画像が拡大出来ます。

   20日撮影  シロチドリを撮っている時14羽のチュウシャクシギが旋回しながら飛んで来ました。


   引き潮になり、潮干狩りの人達がやってきたので此方に飛んで来たのでしょう。


   暫く寛いでいました。



J   チュウシャクシギと離れて1羽のアオサギが佇んでいたのですが、大きな魚をゲットして此方へ向かってきました。何の魚?


J   ご丁寧に何度か海水で洗ってました。


J   アイナメorメバル どちらにしてもご馳走ですね~


J   やっと飲み込みました。 ゴックン!


   海水を一口


   やっと落ち着いたようで美味しかった~と、体を膨らませてブルブル


   この個体は婚姻色にはなってませんね~


夕飯のおかずに、お裾分けして欲しいような大きな魚でした。(^0_0^)


MFから~ シロチドリ&メダイチドリ

2012年04月24日 | 野鳥
去年より2週間も早くMFの海岸でシロチドリの雛3羽が確認できました。小さくて愛くるしい姿に、つい微笑んでしまいます。(*´∀`*)   クリックで別画像が拡大出来ます。

   20日、防波堤沿いから浜辺を覗いて見るとシロチドリの親鳥の声が頻りにしていました。もしかしてっと良く見ると雛が3羽チョロチョロ走っていました。今年は雛の誕生が早かったようです。   


   本当に可愛いです。


   お父さんのお腹にも潜ります。


   お母さんのお腹から出てきて甘えているようですね~


J   翌日も観察に・・・雛のずっこけシーン  すってんコロリン(^0_0^)


J   小石がゴロゴロ よいしょ!  歩き難いな~


J   遊んで体が冷えるとお母さんのお腹に潜り、暫くすると又出てきます。2羽一緒に出てきました。


J   残る1羽も飛び出して・・・待って~~ 末っ子かな?


J   3羽が揃いました。 良く動くのでピントがきません。


J   遊び疲れたら又お母さんのお腹に潜っていました。外敵にやられないよう元気で育って欲しいものです。




J  側に3羽のメダイチドリがいました。今季初見です。1羽は綺麗な夏羽でした。








今年も又オオメダイチドリが来てくれると嬉しいです。皆で識別するのも又楽しいものです。(^^♪


MF~ ノビタキ夏羽

2012年04月23日 | 野鳥
目がクリッとしていて愛らしいすがたのノビタキ 春と秋の渡りの途中で立ち寄ってくれますが、MFで今季は中ゝ見かけることが出来ませんでした。18日の午前中、用事があって探鳥時間の余り無い時に限って枯れ草辺りを数羽が飛び交っていました。
  クリックマークは別画像が拡大出来ます。


   遠くて逆光  大トリミングですがレンゲソウ背景の♀


   ♂ノビタキがもうちょっと近くで撮りたかったです。








   クリックは可愛いノビタキの仕草です。


   枯れ草木で眠くなったのかな?目を閉じたり羽繕いしたり・・・


   掻き掻きしたり羽を膨らませたりしてリラックスしていました。


   こんなに寛いでるのを初めて見ました。   












J    春の黒ノビを短時間で撮影しました。





J   別の場所のノビタキ♀


もっと時間の余裕があれば花絡みノビを撮りたかったです。急いでいる割には沢山撮りました。(笑)   そして後ろ髪引かれながらこの場を去りました。(/ω\)



チョウゲンボウ

2012年04月23日 | 野鳥
コミミズク2羽が旅立ったのでやっと普通の生活に戻りました。(笑)  夜行性のコミミズク観察約40日間、毎日のように暗くなるまで粘りました。20日を最後に見かけなくなりましたので、無事に北へ帰ってくれるよう願りながら観察を終えました。(^J^) 先に旅立ったチョウゲンボウも長く楽しませてくれましたが、コミミズクの出現を待っていた16日の雨混じりの風が強い日、突然1羽のチョウゲンボウが姿を現しました。 クリックマークは別画像が拡大出来ます。 

J   尾羽がかなり傷んでいます。


   一瞬旅立ったと思っていた個体がまだいたのかな?っと思いましたがよく見ると違う個体のようです。  










    雨混じりの風の強い中、何度かホバリングして餌をゲットしました。遠くの杭に止まりネズミを持っています。






J   若い個体のようですが旅の途中立ち寄ったのでしょうか?



   羽が強風に煽られ、尾羽がボロボロです。









J    強風の中飛んで行き戻りませんでした。


此処に餌があるのが良く分かるものですね。体力付けて又何処かで休みながら渡って行くのかな~


MFから~ キビタキ&サンショウクイetc

2012年04月22日 | 野鳥
先週は、同じ公園内で今季初見の小鳥達を3種観る事が出来ました。   クリックで別画像が拡大出来ます。

J   先ずキビタキ♂  朝から鳴き声がしていたのでじっと待っていると桜の枝に来てくれたのですが枝被りです。傘を差しかけているようです。(^^)



   出が悪くてこんなのしか撮れていませんが、一応さくら絡みです。(^^ゞ



J   次はオオルリが鳴き声もなく不意に出ました。拡大はさくら絡みです。


   逆光のうえ真上に飛んで来たので後ろに下がる余裕が無く、落し物が良く見えました。(笑) あっと言う間に飛んで行ってしまいました。


J   キビタキ、オオルリを気長く待っていると遠くで「ヒリヒリン」と鳴きながら十数羽のサンショウクイを見かけました。もうそろそろと狙っていたので嬉しかったのですが遠いのでトリミング大です。













J   ソメイヨシノの花びらは散ってしまい残念ですが、一応さくら絡みです。(^^)


   この日は運良く、さくら絡みの3種セットが見れてラッキーでした。(^^♪


   オマケはさくら絡みのコゲラ♂  赤いリボン(赤色斑)がありました。



                                                


   今は八重桜が満開です。去年は別の公園でサンショウクイがこの八重桜に来てくれました。今年も八重桜絡みのサンショウクイが撮りたくて通っていますがまだ出会えていません。






MFから~ マミチャジナイetc

2012年04月21日 | 野鳥
クロガネモチの赤い実に10羽+のマミチャジナイとアカハラが群がっていました。   クリックマークは別画像が拡大出来ます。

J   マミチャジナイ♀


拡大はJ   ♂の方が頭部から喉、頸が青みのある灰褐色





  沢山ある実も数日間で大分減ってきました。






J  アカハラ





J   数日後、別の公園のクロガネモチにもマミチャジナイが群れていました。今年は沢山渡来しているのでしょうかね~





   直ぐ側の川にはキセキレイ♂成鳥夏羽がいました。


   何の餌かな?  嘴に巻きついています。


アカハラとマミチャジナイの地鳴きは良く似てるようです。「ツィー」「キョッ キョッ」などと大きな声で良く聞こえます。耳を澄ませば色いろな鳥の声がして、公園は音楽会のようで楽しいです。(^^♪