じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

すみれ色の120番手麻襦袢!

2019-06-14 17:45:34 | 羅・紗・絽・夏物
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!

6/29,30は銀細工で羽織紐・根付を作るワークショップ&家紋講座
詳しくはこちらから
参加者 絶賛募集中~~~ きてねー


居野家さん、
日本モンゴル友好改元記念 アートラベル芸術祭 【日本モンゴル国際功労芸術褒賞】を受賞されました!

29日にワークショップと 家紋講座の講師をして下さる居野家さんが
日本モンゴル友好改元記念 アートラベル芸術祭 【日本モンゴル国際功労芸術褒賞】を受賞されました^^
記念して 29日、モンゴルにちなんだものをお出ししたいなーと思ったのですが
モンゴルといえば スーホの白い馬? 馬乳酒? 馬頭琴??
どれも手に入らなかったので(絵本じゃ仕方ないし)
モンゴルのワイン、というのを買ってみました。

ぶどうじゃなくて モンゴルのチャチャルガン、という果実を使ってるそうです。
飲んでみたい方は ご参加ください~

 

じざいやで毎年大人気の120番手麻襦袢。
今年は既に品薄になってしまいましたが
染め上がり品のご紹介です。
染め依頼の時の指示ミスで 予定より濃く染まってしまいましたので・・・
夏物の下には濃いですが 単衣の下にはきれいな色です。
すみれ色。



青味の紫になります。
120番手、白生地で88000円、誂え染 12000円(染上税込み 108,000円)を
現品限り、現金税込み9万円にて。カードの方はご相談ください。
お襦袢のお仕立て代は2万(税込み21600円)です。
お襦袢としては ちょっと高級ですが
袷の下からお召しになってもよいので 3月下旬くらいから11月、と長くお召しになれます。
盛夏の時期には 白い着物の下だとお襦袢の色が透けますが
それも面白い、と思えるのなら 一年の半分、この襦袢1枚で過ごせます。
自宅で洗えますので お手入れ代もなし。
長い目で見れば とってもお得です。
着心地は保証します。暑い時期は色違いで何枚かほしい、120番手麻襦袢です。

 

明日は雨。。。それも大雨の予報です。
雨の中 ご来店くださいましたら なんかサービスしちゃいますね。

お待ちしております。 

 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿