EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

<関西生コン>辻元清美、「献金の事実ない」生コン業界のドン逮捕に弁明するも”切っても切れない蜜月関係”が急浮上

2018-09-04 08:33:38 | 在日・反日・売国日本人・左翼

 辻元清美、「献金の事実ない」生コン業界のドン逮捕に弁明するも”切っても切れない蜜月関係”が急浮上

2018/9/3/10:10  NEW'S VISION


 

辻元清美議員(58)が、ネット世論から”献金疑惑”追及の刃が突きつけられている。

8月28日、生コン業界の”ドン”と呼ばれる、武建一容疑者(連帯ユニオン・関西地区生コン支部執行委員長・76)が逮捕された。武は17年に滋賀県内の工場建設工事で、商社の支店長らに「(組合の業者を使わなければ)大変なことになる」と脅迫した疑いが持たれている。

 

同ニュースを報じた『報道ランナー』(関西テレビ)では、被害にあったという経営者が取材に応じ「元旦の朝7時に自宅前で100人くらいが奇声を挙げて嫌がらせをした」「1億2000万円くらいとられた」と驚くべき実態を告白。武らは数十年で100億円近い金を集めていたという。

やってることは、まさに反社会的勢力そのものだが、今年3月に関西生コンが大阪府警と奈良県警による家宅捜索を受けた際の映像を見ると、その活動実態はいわゆる労組と程遠いことが分かる。

 

3/13<テレビが絶対に報道しないニュース>極左反日労組『連帯ユニオン関西生コン支部』に強制捜査!

 

そんな武は「労組貴族」と呼ばれ、銀座や北新地でも労組職員らと豪遊していたという。年に一度、永田町の議員会館を

訪れ、ひいきの議員を訪ね回っていたが、そのひいきの一人が辻元だった。

 

籠池夫人メールにも書かれた、辻元と武の「切っても切れない蜜月関係」

辻元と武、関西生コンの関係は、これまでも何度か注目されている。

 

有名なのは、森友騒動真っただ中の3月24日の参議院予算委員会。自民党・西田昌司議員が「籠池諄子氏から

安倍明恵氏へのメール」を紹介し、そこに「嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コンの人間でした。

さしむけたようです」という記載があったことを公表した件だろう。

つまり、籠池夫人は、辻元が旧知の「連帯ユニオン関西地区生コン支部」のメンバーを作業員として小学校建設現場に

送り込んでいたとしているのだ。


この問題に慌てたのか、民進党は「籠池妻のメール内容は事実無根」と主張し、メディアに対して拡散しないよう

強く要求。結局、籠池事件の陰に隠れる形でこの問題はうやむやになった。


だが、なぜリベラル議員のヒロインと反社会的な労組トップが結びついたのか。

二人を結びつけるのは「カネと選挙」だと、10年2月号の『月刊宝島』(宝島社)が報じている。


同誌によれば、武グループは辻元や社民党に対して、数千万円のウラ献金をしていたとの疑惑があるという。

特に辻元には、03年10月に武から1000万円の献金を受けたとの「大阪府警内部資料」まで存在するとも。

そして、選挙でも辻元はドップリと武の支援を受けている。00年の総選挙では、小選挙区に鞍替えした辻元を、

武が根回しして村山富市元首相を招いて演説会を開いて労組の票田を動員し、きわどい接戦に勝利したという

二人三脚ぶりも伝えられている。

 

辻元の事務所は今回の武容疑者逮捕について、「見解はない。ご指定の人物、団体から献金を受け取った事実は

ありません」(『週刊朝日』2018年8月31日)と答えている。あたかも交流がないかのごとき言い草である。

前出の1000万は収支報告に出ていないから証明しようがないと踏んでいるのか。ものは言いようである。

関西生コンからの献金は表に出ていなくとも、武グループ(正確には経営者のための交渉窓口)の

「大阪兵庫生コン経営者会」からは平成26、27両年分に献金を受けたことが収支報告書に記載されている。


関西生コンと関係があるのは、辻元ばかりではない。社会民主党・福島瑞穂議員も今年2月『週刊文春』

(文藝春秋社)に17年1月14日の同支部の新春旗開きに挨拶に訪れたことを報じられている。同団体は社民党の

支持団体でもあるので、今回の件について国会議員として見解を伝えるべきだろう。


弱者の味方を謳っていたリベラル議員や労組が、まっとうな企業から恐喝した金を活動資金とする構図には

呆れるばかり。さらに、大手マスメディアは”反安倍無罪”とばかりに報道を放棄する始末。

「国民は納得してない」と、国会の進行を妨げてまで政権の問題を追求し続けた辻元議員には、

ぜひ国民が納得するまで武建一ならびに関西生コンとの関係を説明してもらいたいものである。