思う存分楽しめ!広告業界就職活動学生 ~09年度新卒へ~

これまで広告業界を志望した人達が、これから広告業界を志望する人達へメッセージを送るブログです。

目的地はそこじゃないはず。

2008-03-31 23:59:46 | Weblog
みなさん、こんばんは。

coro08です。

3月の最終日がまもなく過ぎようとしています。
これを御覧になられている09生の就職活動はどうなっているでしょうか?

選考がとんとん拍子に進んでいる人もいれば、なかなかうまくいかず悩んでいる人もいると思います。
今回、どちらの人にもちょっとしたメッセージを送りたいと思います。

まず、選考がとんとん拍子に進んでいる人へ

そのまま、突っ走ってください。笑
言うまでもなく、あなたは今ノリにのっています。
「進んでいる」そのこと自体があなたに自信を与えてくれるでしょう。
ですが、その自信が態度に表れてはいけません。
あくまでも、謙虚なフリをしましょう。
ここまできたら、あともうちょっと。
今、あなたの周りにいるいろんな人に感謝をしながら、
あるがままのあなたで面談に臨んでみてください。
きっと、道が開けてくると思います。


なかなかうまくいかず悩んでいる人へ


何度かお話しましたが、僕はこっちでした。
僕の場合は、しつこく諦めなかったこと、が広告業界に入る手助けになりました。
おそらく、これは完璧に僕の主観ですが、
ギリギリまで粘った方が、自分の人生に対して自信がもてるような気がします。
うまくいかなければ思いっきり悩んでみてください。
悩んだら、きっと不安を通り越して自分の駄目なところが嫌なほど目に付くはずです。
その時、こう思ってしまうかもしれません。
「駄目な自分はどこに受からないんだ。」と
そんな人にはあえて、こんな言葉を送ろうと思います。

駄目でもいいじゃないか、それがあなたなんだから。

うまくいかないからといって、自分を偽ることもできます。
でも、そんな自分で通ってうれしいですか?
ありのままの自分を出し、採用された方が喜びは大きいと思います。
それがきっといわゆる縁があって入った会社なんでしょう。

駄目って自分が思っていても、意外と周りの人にとって気にならない場合があります。
駄目って自分が思っていても、そこがいいなんていってくれる人もいると思います。
駄目って自分が思っていても、それは過去のあなた。今から変えていってもいいんじゃないですか?


と、いろんな人に向かって偉そうなこといっていても
所詮入社式を明日に控えて、不安な気持ちでいっぱいのただの大学生です。笑

実際、えらくもなんともないです。
就職活動を経験した立場から言うと、就職活動なんて終わってしまえばこんなもんです。
あくまで、経過なんです。

だから、目的地を見失わないでください。
あくまで、就職活動は道の1つに過ぎないんですから。

私たち08生は、心から09生みなさんの納得のいく就職活動ができるように応援しています。
約6カ月という短い間でしたが、読んでくださったみなさん、ありがとうございました。

私たちと話してみたい方は是非、広告労協のカフェテリアにいらしてください。
私たちだけではなく、いろんな先輩、大先輩がみなさんをお待ちしています。


coro08

私が模擬面から学んだこと。

2008-02-29 17:31:22 | Weblog
みなさん、こんにちは。
coro08です。

もう2月が終わりますね。
本当に月日が経つのは早いものです。
そろそろ、選考がはじまっていたりするのではないでしょうか?

私の内定先も21年度の新卒募集を行うようです。
まったく早いもんですよね。

さて、2月の初旬にあった広告労協就職フォーラムのお手伝いの前日に
関西では模擬面接がありました。

巷で流行っている模擬面接とは一味違うこの模擬面接。
そこで私が気づいたところをすこしずつお話したいと思います。
あくまで、私の気付いたものですので、私の方が間違っている可能性もありますけど。

さて、ひとつめ

・結果は、結構似通ってます。

どういうことかというと、結末の部分がみんなに通っているということ。
例えば、志望動機では「○●したいので広告業界で働きたい」の部分。

いろいろな学生を見て、この結論部分にはほとんど独自性が出てなかったように思います。
それが、いいことか悪いことかはおいといて
そのあと、いろいろ話を聞いてみると、結論へ至る途中の考え方は
その人なりの考えが色濃く出てると思います。
これが、おそらく就活でよく言われる「具体的な部分」であって、
普段私たちが人と話すときの楽しみとなる部分だと思うんです。


ならば、面接ではこの部分を話した方がいいんじゃないか?
就職活動が終わって半年経ちますが、今更のように実感しました。w
周りの人から浮かないように話しているようでは、なかなかその人独自の内容はでてこないのかな?と思いましたけど。


さてふたつめ

・誠意を伝えよう。

模擬面接ではこういった質問をしました。
「気になる広告を3つあげてください」

どうです?これを読んでくれている学生のみなさんは広告を3つあげれましたか?
その広告は全部CMだったりしませんか?

この質問については、尊敬する、とおりすがりの業界人さんのブログでいろんなことが書いてあります。
あえて、リンクを貼らないので、探して見つけだしてくださいね。w


さて、この質問に関して、模擬面接終了後の質問タイムでこんな質問がありました。
「もし、面接で気になる広告を3つ挙げろといわれ、思い浮かばなかったらどうしたらいいですか?」

どうしたらいいんでしょうね~?笑

この模擬面接があったのは、2月の初旬。
このような質問をしたい気持ちはわかります。私も先が見えないと不安な人間ですから。w

でも、ちょっとだけ待ってください。
いまや広告は世の中にありふれています。
目をとめる広告はいろいろあるはずですよ。と。
別にそれが好きな広告じゃなくていいんですから。

人によったら、上の質問は楽がしたいだけっていう質問に聞こえかねませんよね。
いやいや別に、それでもいいんですよ。
広告がわからなくたって、内定をもらえる人もいます。
実際、そのとおりだとしても、広告業界は激戦区。
星の数ほどある広告のたった3つではありませんか。
それがいえるだけで少しでも誠意は伝わるはず。

もっとも、その3つの広告を選んだ自分なりの理由まで言えないと伝わりにくいかもしれませんが。

模擬面に来てくれている以上、1%でも内定率(変な言葉ですが)をあげたいなら
本番まで、すこしでも広告に触れてみてもいいんじゃないでしょうか?

めっちゃ脱線してしまいましたが
このふたつめで言いたかったのは、「心意気」って意外と大事。ってことです。




今回は模擬面接で特に気になったことを書いてみました。
いかがでしょうか?

それでは、みなさんごきげんよう。

coro08

ESの書き方

2008-02-21 02:05:35 | Weblog
こんばんわ。くすもと08です。
そろそろ、ES提出ラッシュが近づいてきています。
それでは、ここで僕なりのESの書き方を紹介したいと思います。
ESを書くためのポイントは3つあります。

①具体例(数字)
ESを書いているとき、自分のエピソードなどを交えて志望動機なり、自己PRなりを書いていたとしても、なんとなーく書いていませんか?
あなたが、何かを本当に熱烈に頑張って、いくら具体的に書いていたとしても、
そこに数字がなければ、相手には何も伝わりません。
具体性とは、数字のことです。
部活を頑張っていたのなら、週に何回練習があって、
一回の練習で何時間、大会は一ヶ月に何回あって、
どんな賞をいくつとったのか?
それを一体何年やってきたのか。

そのような数字があるだけで、話のリアリティが全く変わってきます。

②what to say ⇒how to say
以前のブログでも書きましたが、「何を」伝えるかよりも、「いかに」伝えるかの方が格段に重要です。
自分の持っている素材をどのように見せたら相手にうまく伝わるのかをしっかりと考えましょう。
ex「私は予備校でチューターのアルバイトをしています。私が作った広告(チラシ)を撒く事で、その予備校の生徒数を前年度比300%に出来ました」
これは、実際に私の先輩がESに書いていたものですが、この話には裏があって、
実はこの予備校には生徒が1人しかいません。
それを、3人に出来たというだけの話です。
しかし、これは実際に300%。何も嘘はついていません。
ちょっと、書き方を工夫するだけで自分はすごい事をしているかのように相手に伝える事が出来ます。これが、how to say です。

③自分らしさ
実はこれが最も重要です。私の就活の経験を通じて感じた事は、「私の内定先は私に非常にあっていた」ということです。
結局企業は自社にあっている人材をとりたいと思っています。
その為には変に背伸びして自分を着飾ったESでなく、あなたのありのままをESに書いてください。
自分らしさをきちんと出せて、落ちてしまった。
それはしょうがないことです。別に優秀な人材だけをとっているだけでなく、その企業に「合っている」人材が欲しいという視点があれば、ESの書き方は全く換わってくると思います。


これ以外に、二つ。ESのみならず就活全般で大事なことを述べておきます。
①最大公約数になるな!
「私は○○というクライアントの○○という広告に感動しました。広告に感動して心を動かされたのは初めてでした。私も、人の心を動かし、社会に与える影響が大きい人間になりたいと思っています」
こんな感じの志望動機は全くだめだと思います。
なぜなら、これはあなたでなくても全員が言えるからです。

あなたがしてきた中でしか出来ない自己PR、志望動機を言ってください。
面接やESはあなたという人間を語る場所です。
そんな所で最大公約数になってしまっては意味がないです。
No1でなくてもいいので、only1.
「この件に関してはこの子だ」という風に自分を語ってください。

②何を聞かれたとしても、自己PRか志望動機。
実はこれは凄く重要な視点です。
広告業界においてはESでも面接でも、結構突拍子もないようなことを聞かれたりもします。
その時にこれが頭の中に入っていればなんとか対応できます。
面接官が聞きたいのは、二つだけ。自己PRか志望動機。この二つ以外は語っても意味がないです。
「趣味は?」と聞かれて本当にただ応えるだけでは全く意味がありません。
それを自己PRに繋げる、それを志望動機につなげる、という努力をしてください。

突拍子もない事を聞かれて、ゴールがなければ全く何をしたらいいかわからなくなり、混乱してしまいます。しかし、ゴールは今挙げた2つのどちらかだということをしっかりと理解してください。
ゴールが見えれば何を聞かれても応えられますし、問題ありません。


これから就職活動、本当に大変だと思いますが頑張ってください。

PS、先着5名でESを添削して差し上げます。特に、先輩がいなくて困っている関西の就活生がいれば出来る範囲で対応します。
気軽にメールを送ってください。

広告業界就職、頑張って!!

kusuyuu2006@hotmail.co.jp

縮図

2008-02-20 23:18:50 | Weblog
こんにちは、xavi08です。

2月も中盤を過ぎ、いよいよ就職活動も本番の時期でしょうか。
街中でリクルートスーツに身を包んだ学生を見かけると、
一年前の自分の姿を重ね、懐かしい思いになります…(遠い目)

さて、みなさん、今はまだESに奮闘している時期でしょうか。
もちろん、ESに時間をかけることも大切です。
でも、あくまでESは企業の採用活動の入口であって全てではありません。

やはり、企業にとって最も重要かつ「人」を見ることが出来るのは面接でしょう。

面接で自分を最大限に出すことは、思っている以上に難しい。これ本当。
私は特に緊張するタイプなので、やはり面接は緊張しました。
みなさんも最初はかなり緊張するかもしれません。

でも、回数をこなすに連れて、必ず慣れてくると思います。これ本当。
実際に、面接で聞かれることは、どこの会社も大筋似ていますし、
「またこの質問か」となると思います。

だからこそ、私は、面接が終わったらすぐに面接で聞かれたことを手帳に書き出し、
自分がどう答えたかを、鮮明に記憶しているうちに振り返りました。

後から振り返ると「こう答えておけばよかった」「この返しの方が良かったかも」
と妙にアイデアが浮かんでくるはずです。
それも書き出しておく。

そして次回の面接時に、少しでも良い受け答えができるようにまとめておく。

もし面接に通過できなかったとしても、書き出しておいた内容を見返し、
問題点が何かを探し、再考し、次回の面接に望めばいいのです。

たとえ失敗しても、その失敗を次回に活かすことが何より大事だと思うのです。

就職活動は、ある意味で人生の縮図です。

人生と同じく、就活には様々な困難が待ち受けています。

私自身、就職活動を通して多くのことを学びました。

みなさんも、どんな困難にも立ち向かい、自分の未来に向かって突き進んでください。

応援してます。

それではまた。

                  xavi08




一本と一歩

2008-02-13 01:12:12 | 就職活動について
こんばんは!shinjo08です。

引っ越ししたばかりでネット環境がないため、携帯のフルブラウザから書いてます。
カフェテリア行けないのが残念です。

先日、たくさんの就活生の前で話す機会があり、その後の懇親会にてこのブログを読んで、よい内容をノートにまで書いてくれているという子がいてめちゃくちゃ嬉しかったです。
そんな読者がいてくれてるのに、不定期更新じゃだめですね(汗)
08生は社会人まで後少し。遊ぶ合間に後輩に何か残そう!


さて、その懇親会時話した内容でもありますが、面接、エントリーシートでの大切な点を。

『自己PRは過去、志望動機は現在、やりたいことは未来』
つまり、今までにこういう人生を歩んできて今の自分がいる(過去)。だから、いま広告業界を志望していて(現在)、そういう自分が入社したらこういうことがしたい(未来)。
このように、つながっているものだと思います。つながっていることで、よりロジカルになるのではないでしょうか。



もうひとつお話を。
『迷ったら一歩進め』です。
簡単なことですが、人間って実は結構臆病でなまけものなのでなかなか出来ない人が多いんです。
フォーラムでカフェテリアを紹介されたとしましょう。その場でカフェテリアに行きます!と言ったの何人が、カフェテリアに来るでしょう?
以前、通りすがりの業界人さんが、一割、多くて三割ほどしか結局は来ないと言っていたと記憶しています。

実際、上記のイベント時に就活生にアドレスを聞かれ、教えた中で三割くらいしかメールは来ませんでした。

広告業界は狭き門です。そんな中で一歩踏み出さず、迷って終わっているなんてもったいないですよ。
人より一秒でもはやく動いた人が、その人しか得られない情報を得ていますよ。


以前のブログでも書きましたが、人生でたった一回の将来を決める機会、恥ずかしくたって何だっていいじゃないか。


ではまた!


しんじょー08

面接は会話です。

2008-02-04 22:25:31 | Weblog
こんばんは、くに08です。

もう2月ですね。早いものです。



今日は面接について私の考えを述べたいと思います。


タイトルにも書きましたが、面接は会話です。
これ結構大事なことです。


面接。誰しもが緊張します。もし第一志望の面接だったとすればなおさらですよね。
そんな緊張状態がついつい自分を急かしてしまうことが多々あると思うのです。


・普段話している速度と比べて早口になってしまってませんか?

・自分の話にばかり気をとられ、面接官の反応に鈍感になってしまってませんか?

・事前に想定問答を考えすぎて、それだけで頭がいっぱいになってしまってませんか?

・自分らしい答えではなく、どこかから拾ってきた答えばかりを話してしまったりしてませんか?


パッと思いつくだけでもこれだけの注意しなければいけない点があります。

やはり誰かに向けて話をする場合、聞いてる側に立って話をすることが求められると私は思います。


普通の会話なら当たり前のようにできていることが、面接だとできなくなってしまうものなのです。

上にあげた点に注意するだけでも変化が生まれるかもしれません。


一度試してみてはどうでしょうか。


それでは。

広告業界就職フォーラム!

2008-01-30 03:36:37 | Weblog
09生のみなさん、こんにちは。
coro08です。

いよいよ、2月になりますね。
これから、いよいよ選考が始まってきますね。

かなり、慌しくなってくる時期やと思います。
去年の私たちもそうでした。

でも、その前に、広告業界を受ける学生なら、
行っておいたほうがいい。
あるいは、行けばなにか掴める(というと、言いすぎかな?)
っていうイベントがあることを、ご存知ですか?

ぜひともこのブログを見てる人には行ってみて欲しいです。


広告業界就職フォーラム

東京会場は、締め切り間近らしいんで、関東地方でまだの方はぜひともお早めに!
大阪会場に来られる人、ここの自治会掲示板をよく読んでみてください。
絶対お得な情報が書いてますよ。

本当にオススメの…フォーラムなんで是非是非。
貴重な話がいっぱい聞けますよ。

以下、詳細を載せておきます。
申し込みはこっちで。

【東京会場】
●日時:2008年2月3日(日) 
開場11時30分、開演12時30分、終了予定18時00分
●場所: 中央区立中央会館(営団有楽町線新富町駅、営団日比谷線東銀座駅、都営浅草線東銀座駅より徒歩)
●参加料:資料代・ホール使用代などとして当日1500円頂戴します。振込手数料はお申込者でご負担ください。振込方法などについては、申込フォーム送信直後の画面、および自動返信されるメールに記入してあります。受領後内容をよくご確認の上ご入金ください。
●当日持参物:フォーラム当日には「払込金受領証」(半券)の“オリジナル”を必ず持参すること。(コピー不可)
●参加労組(予定):電通、ADK、東急エージェンシー、マッキャンエリクソン、朝日広告社などの労働組合の現役社員
●応募資格:2009年に就職予定の新卒学生(東京・大阪の両方に参加するのはご遠慮ください。)
●募集定員:850名(定員になり次第締め切り)
●その他:面接を受けるときの格好で来て下さい。
●キャンセルについて:キャンセルは理由のいかんにかかわらず受け付けませんが、フォーラム開催前日までにキャンセルのご連絡をいただいた方には、当日配布の資料をすべて労協負担で郵送します。


【大阪会場】
●日時:2008年2月10日(日)
開場12時00分、開演12時30分、終了予定17時00分
●場所: クレオ大阪東(大阪市立男女共同参画センター東部館) (JR大阪環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅(南口)から南へ徒歩約7分)
●参加料:資料代・ホール使用代などとして当日1500円頂戴します。振込手数料はお申込者でご負担ください。振込方法などについては、申込フォーム送信直後の画面、および自動返信されるメールに記入してあります。受領後内容をよくご確認の上ご入金ください。
●当日持参物:フォーラム当日には「払込金受領証」(半券)の“オリジナル”を必ず持参すること。(コピー不可)
●参加労組(予定):電通、ADK、東急エージェンシー、I&S BBDO、大阪読売広告社などの労働組合の現役社員
●応募資格:2009年に就職予定の新卒学生(東京・大阪の両方に参加するのはご遠慮ください。)
●募集定員:300名
●その他:面接を受けるときの格好で来て下さい。
●キャンセルについて:キャンセルは理由のいかんにかかわらず受け付けませんが、フォーラム開催前日までにキャンセルのご連絡をいただいた方には、当日配布の資料をすべて労協負担で郵送します



これは、まったく、どーでもいい話ですが、
大阪会場では私がこそっとお手伝いするつもりです。笑

今日は、この辺で。

coro08でした。

元旦から20日経ちました。(あなたは何をしていましたか?)

2008-01-19 16:26:01 | Weblog
このブログを定期的に読んでくださっているみなさん。
ブログに関していうならば、明けましておめでとうございます。coroです。
あ、時期的には、寒中見舞いでしたっけ?(笑)


もう、元旦から約20日がたっています。
今、就職活動が慌しくなってきたころでしょうね。
後輩と話していても、エントリーシートが…。
とか、限定的な会話をよく聞くようになってきました。

さて、タイトルにも書きましたが、
2008年が始まってから、あなたは何をしていましたか?

もしかしたら、「これをやる!」っていって、きっちりできているかもしれません。
あるいは、反対に、やろうと思っていても、なかなか手が出せなかったりでぐだぐだしてしまっているのかもしれませんね。

私は、どちらかというと、後者なんです。
今までいろんな面で後悔してきました。
「ああ、やればよかったな。」と。

私自身も若輩ですが、去年の苦い経験からはっきりいいます。

やらないと「意味ない」です。


もちろん、就職活動に限ったことではありません。
あなたの「今」という時間は、長いようで、あまりにも短いんですから。


今回のブログのタイトルを見て、もしドキッ!ってしたのなら、
幸い、まだもうちょっと忙しくなるまで時間があります。
今からでも、動いてみてはいかがですか?



09生みんなの満足のいく就職活動ができることを祈って。

coro08

自然体

2007-12-25 01:26:43 | 面接アドバイス
ジングルベルな今宵この頃、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
こんばんは。sh*08です。

もういくつ寝ると正月を迎え、就職活動本番の年を迎えますね。
私の2007年を漢字1文字で表すと「」だなと思いました。
もちろん、6月まで続いた就職活動の“”です。(他にもいろいろ“活”がありましたし)

私の初面接は1月上旬でした。
ものすごく緊張したのを覚えています(笑)
ある程度の緊張は背筋が伸びるのでいい刺激ではあると思いますが、
極度の緊張はいいもんじゃありません!

そこで、緊張を解す方法を教えます。
それは「頭の中で1から順に速く数字をカウントする」ことです!
何に書いてあったかは覚えていないんですが、よくやっていました。
面接前や面接中のふとした瞬間にぜひやってみてください。



と、緊張は一種の生理現象なんで仕方ないのですが・・・
1番言いたいことは“自然体”でいてほしいということです。

ESの志望理由や自己PR、難しいですよね。
面接でも暗記してはいけないと言われますね。難しいです。

いや、でも難しくないんです。
「なぜ広告を志望したのか」「なぜ作りたいのか」
みなさん思うことがあって広告業界を志望しているのだと思います。
それを素直に言うことが1番じゃないでしょうか。
自分が強く思っていることって“強い”んです。“正しい”とか“間違い”ではなくて。
その強さを自分なりにアピール・表現することが大切だと思います。

ESの志望理由なんて思ってないことだ、という就活生の話を聞きました。
確かに思ってもいないキレイゴトを並べればそうなるでしょう。
しかし、キレイゴトやスゴイコトばかりを並べたCMより、
表現にユーモアがあって、なおかつ伝えたいメッセージがはっきりしているCMの方が共感を呼ぶと思いませんか?

広告を志望するのであれば、自分を広告する表現に自分の独自のクリエイティブを盛り込んで欲しいと思います。

それでは、よいお年を。

本質は似ている

2007-12-22 22:07:22 | Weblog
こんばんわー。くすもと08です。
本当に最近寒くなってきましたね。皆さん、風邪なんかはひいてないですか?
寒い寒いとおもったらもう12月も中旬。クリスマスが近づいてきました。
クリスマスといえばカップルが街でいちゃつく日・・・。
クリスマスを一緒に過ごす恋人は見つかっていますか?

ところで、恋人を見つけたいなぁー、この子いいなぁーと思ったら、
皆さんどうします?
僕ですか?僕は口説きます。(笑)
というか、男性、女性に関わらず皆さんも異性を口説いたことはありますよね?

異性を口説く時どうされますか?

僕はまず、相手のことを知ります。
そして、相手のいい所を沢山見つけて、それを褒めます。
自分がその人のどこに惹かれているのかを伝えます。
それだけじゃなくて、自分のいい所も相手にアピールします。
それで、自分がいかにその人によく似合う人間か、
自分と付き合ったらその相手はどれほど楽しい思いが出来るか、
という事を言葉を変えて何度も何度も言います。

最悪なのは相手の事を勝手に知ったつもりになっていて、
誕生日なんかを間違えてしまうことです。
こんなのはもう論外で一発アウトですよね。(笑)

「そんな事くらいすぐ調べたら分かるやん!私への気持ちはそんなもん?」ってなってしまいます。

あと、ムードも大事ですよね。かっこよく決めるとき、面白くて楽しい自分を見せるとき、
頭のいい所を見せるときetc…
そのムードにあった自分を見せることで更にアピールに繋がります。
自分の話ばっかりしても相手には伝わりません。
時には相手の話をじっくり聞く姿勢も大切です。

これ何かに似てません?
そうなんです。勘のいい皆さんはお気づきでしょう。
異性を口説くことと、就職活動は凄く似ています。

会社の事をしっかり調べて、良い所を見つけて、「貴社のこういう所に惹かれています」と志望動機を言って、自分がその会社にあっているという事をアピールして、更に自分のいい所もアピールします。自分の話ばかりするのではなく面接官の方の話をしっかりと聞く事も非常に重要です。

就職活動は初めての皆さんですが、異性を口説いた事はあると思います。
その時、どのような事をすればうまくいったか?
どんな心構えをもって口説きに臨んでいたか。

就活で迷ったときは、「異性を口説いたとき」に照らし合わせて考えたら、
何かのヒントになるかもしれません。

いよいよ、これからが就活本番です。
皆さん、頑張ってください!