京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

なぜ「南陽高校・城南菱創高校を目指す」なのか

ホームページに「南陽高校・城南菱創高校を目指す個別指導型進学塾」
と記載しています。そのうち、なぜ南陽高校、城南菱創高校とわざわざ
名指ししているのかというと「オール4あたりの中学生に目標を持って
正しい方向に努力し実力を伸ばしてもらいたい」という想いがあるから
です。その理由を少し詳しく書いてみたいと思います。

【難関大学はどれぐらい難関なのか】
中学でオール4ぐらいの成績だと絶対評価とはいえ相対的にたいていは
真ん中より少し上になるので「このままいけばそれそこの大学に行ける
かもしれない」と漠然と考えている人も多いのではないでしょうか。
この地域で難関大学というと、国公立大に加えて同志社大、立命館大と
いったところが一般的な認識だと思います。では、その難関大に合格
する人はどれぐらいの割合なのかというと、18歳人口に対する難関大の
定員は国公立大の8%と難関私大の3.7%を合わせて11.7%となります。
11.7%というと公立中学のクラスでいうと4人程度ですが、中高一貫の
存在を考慮すると田辺中や培良中のクラスから難関大に行くのはは3人
程度と考えたほうがよさそうです。
だから、中学校でオール4なら難関大は無理だと言いたいのではなく、
難関大を目指すなら相応の準備と努力と覚悟が必要であると言いたい
のです。そのために、中学からの心がけも必要ですし高校に入っても、
1年2年のうちから受験に向けた学習が大切になってきます。


注1)難関私大は、早稲田大,慶応大,上智大,明治大,青山学院大,立教大,
   中央大,法政大,関西大,関西学院大,同志社大,立命館大の定員の計。
注2)国公立大、難関私大の定員合計は2015年度入試の各大学発表分、
   18歳人口と四年制大学進学率は2013年の文部科学省のデータを
   元に算出したため若干のズレがあることをご了承ください。

《追記》
のちほど書いた「山城通学圏の難関大合格実績をグラフ化してみた」
という記事も合わせてご覧ください。

【自分の現状を把握できているかどうか】
定期テストの平均点が60点で自分の点数が30点だとしたら、これでは
いけないと、学校で質問したり塾に通ったり家族に教えてもらうなど
何らかの手を打つか、もしかしたら放置する人もいるかもしれませんが、
危険であると認識しているはずです。だから「あなた、危険ですよ」と
言ってもらわなくてもわかっています。
しかし、定期テストで平均点を上回る生徒はどうでしょうか。通知表が
4あたりだと範囲が限定された基本中心の問題には対応できていることは
わかりますが、すでに終わった過去のテスト範囲がどれだけ頭に残って
いるのか、応用問題にどの程度対応できるのかというところが問題です。
このような定期テストだけで判断しづらい応用力や記憶の持続において、
個人差が大きいのがオール4あたりの生徒だと言えるでしょう。
中3になると、実力テストや模擬テストで実力を知ることになりますが、
それに気付くまでの2年間が非常にもったいないですね。

【どういう目標を持って勉強するか】
平均点に満たない人なら目標も明確です。基本を身につけ平均点を目指し、
うまく軌道に乗れば80点あたりを目標に頑張ろうということになります。
ほかには、オール5に近いような生徒なら堀川嵯峨野西京など公立高校の
専門学科や難関私立を目指す人も多いので、日頃から応用力を磨くことに
意識を持っているだろうと思われます。
オール4あたりの生徒はその間に位置しており南陽や城南菱創への合格を
より確実にするために内申点アップを目指します。しかし、専門学科の
ような独自問題を受けるわけでもない。そうなると応用力をつけるという
意識も希薄になってしまいます。そして、一定の内申を確保していれば、
それほど応用力が身についていなくても合格してしまいます。
ただ、高校に入ってから一定レベルの大学を目指そうと思っても、定期
テストの勉強で精一杯となり受験勉強どころではなくなってしまいます。
そして、その結果、不本意な大学受験となる可能性も考えられます。
ときどき「南陽は厳しくてついていけない」と聞くことがありますが、
南陽が厳しいのではなく中学までに目先の内申に気をとられてしまって
実力をつけるような学習が足りていなかったというケースもあります。
中学校でオール4ぐらいの人は、結果独自問題の専門学科を受けないに
しても難問や応用問題を意識して実力を磨きたいところですね。

【最後に】
これまで書いてきた通り、とくにオール4ぐらいの生徒が自分の状況と
本当に今するべきことが見えにくいポジションとも言えます。また、
頑張りしだいで十分難関大を狙える一方、諦めて妥協して高校卒業後の
進路を決める人もいたりと、ばらつきが最も激しいのが中学でオール4
だった生徒ではないかと思います。このような生徒たちが中学校での
勉強を見誤らないよう、また、高校に入学しても大学受験に向けて、
しっかり勝負できるようにするために役に立てたらと考えています。
田辺中や培良中など山城地域の中学生が、中学卒業後も生き生きと高校
生活を送りながらも、大学受験と向き合い成長できることを願います。

難関大が全てかというとそうではありませんが、将来のために自分の
現状を知り課題を発見し早めから対処するということは生きていく上で
とても大切なことです。目標が難関大ではなかったとしても、将来の
ことを考えて課題を見つけて行動することは、社会で活躍する第一歩
になるはずです。中学生や高校生には、勉強する中でこういったプロ
セスも身につけてもらえたらと思います。

大学ランキング 2021 (AERAムック)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「塾について」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事