moco蔵の毎日。

愛犬「俐玖」「華」、愛うさ「海」
愛車MOCOとのくらしや
日々の出来事を中心に…

iPodなアプリ達・その4。

2009年10月30日 17時48分29秒 | ipodとか。

サボリ過ぎ。。。


はい。本日は「癒し系」。
私の一番のお気に入りといっても過言ではないジャンルです





Koi Pond

作者は外国の方らしいですが、鯉が「Carp」でなく「Koi」ってのがいいですね



鯉が泳ぐ池を覗くアプリ(笑)
画面をタップすると水がピチャピチャする。鯉は逃げちゃうけど、水音が癒しですねぇ
効果音にカエルや鳥の鳴き声、雨や風の音なんかも流せるので、眺めてると絶対寝ちゃう
ちなみに、touchを振ると、エサがあげれたりもします。





和金魚

「Koi Pond」の“和”verがコチラ。日本人としては、やっぱりこっちの方がおススメかな?



同じく水面をタップすると波紋ができたりして、それだけで癒し。
こちらのエサは、なんと「お花(もみじ)模様」。エサモードにて画面をスーッとなぞると、お花の帯が



背景や金魚の数・色を自由に変えられるので、お好きな画面で。
背景ごとにお花の種類も変わります。かなりオサレ





jellyfish.jp

ただただひたすら「jellyfish(くらげ)」を見るアプリ。くらげ好きなんで。。。



ピンチアウト(画面上を2本の指で押し広げる)することで、アップにすることができます。
相方に発見してもらいましたw(iPod touch。いがいと使いこなせてないです





SILENT ISLAND

これ。有料アプリを買ったのにもかかわらず、使いこなせてないんですが…



え~っと。。。
たしか「海の音」とか「鳥の声」、「雨」や「Morning:Harmony」なんていう漠然としたネーミングの音楽(音?)を選んで、あとは時間をセットして。。。
寝る為のアプリ???





Bloom

Windowsの起動音って分かります?(ちなみに私、わかんない
ソレを作った人、イギリスのミュージシャン ブライアン・イーノが手がけたアプリ(らしい)。



画面をタップすると、キレイなピアノの音がポロンと鳴る
テキトーにぽんぽんタッチしていくと、簡単に「美」なメロディーできちゃうという。
計算されつくされているのか?不協和音にならないっぽいです
タップしたところが水玉模様になって、音と共に広がりながら消えていくという、見た目もとっても癒しなアプリです




癒し系」はねぇ~ いいのいっぱいあるよね
まだまだ落としたいのはたくさんあるんですよ。
AQUA FORESTとかDream snowFu-ringiBonsai(盆栽を愛でるアプリw)とか…
でもお金使いすぎたので自粛中です。。。


そろそろ「おすすめアプリシリーズ」も終盤
次回は「何かいろいろ使える編」。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿