moco蔵の毎日。

愛犬「俐玖」「華」、愛うさ「海」
愛車MOCOとのくらしや
日々の出来事を中心に…

iPodなアプリ達・その5。

2009年10月31日 00時21分13秒 | ipodとか。

例のごとく「あきてきた」。。。w
サッサと片付けようとしている自分が居る。。。


さて、本日は「何かいろいろ使える編」。
(ネーミングにも「あきてきた感」が滲み出てるね(笑))

ゲームでもないし、癒しでもないし…なんかに使えるんじゃね?っていうのを集めてみました。





産経新聞

これは超有名アプリ。しかも無料



新聞の紙面をそのまま読めます。



例の「ピンチアウト」でアップにして、端からはじまで読み尽くしてね TV欄もあるでよ

ただひとつ難点は「ネットがある場所でDown Loadしておかないと読めない」…。iPod touchの弱みだね
しょうがないので、朝、おうちでダウンロードして通勤中に読むなどしてください。





今日は何の日

♪今日は何の日? チャッチャ~♪(by「おもいっきりテレビ」)

日付を選んで、その日が誕生日の方、命日の方、その日あった出来事などを見ることができます

ちなみにこのスクリーンショットを撮った日、10月9日は奇しくも父の誕生日



同じ誕生日の人を見てみたら、何や?アニメとかゲームのキャラしかないじゃんw

…と思ったら、このアプリ、最近不具合が続いたので現在改良中なんだって。
(前に見た時は、フツーに実在する人の誕生日が書いてありましたので)

ちなみに、こちらも難点はネット環境がないと調べられない。。。。
ということで、残念ながらコンパやキャバなどで
「えっ!? ○○ちゃん、誕生日いつ? じゃぁ今調べてあげるよ」という使い方は出来ませんので





Smack Talk!

これ、若干「癒し系」に属しているような気もしないでもないが…ね

これはいわゆる「ボイスチェンジャーアプリ」。
噂だと子供の食いつき方が尋常じゃないとか
(「いつもまったくなつかない甥っ子が、自分によじ登ってきた。」ってレビューがあったw)



マイク付きイヤホン(=付属のイヤホン)で話しかけると、ヘンテコな声でオウム返ししてきます。
その上、このモルモットちゃんの口が言葉に連動してパクパク動くから尚おもしろい
なんかつい笑っちゃうんだよね
(ちなみにキャラは全部で4種類。それぞれ声の高さが違う)

しかしこいつも一つ難が。
マイク付きイヤホンでしか話しかけられないので、一人で楽しむしかないこと(みんなに聞かせるとか出来ない…)
もともとiPhone向きのアプリなのでしょうがないんですけどね…
(補足:たしかiPod用アクセで「マイク付きスピーカー」みたいのがあった気がする…それを使えばいけるカモ!?)






Bonner

読んで字のごとく「バナー(街頭などに掲げる幕の意)」
電光掲示板です。



何に使うんだ!?って感じですが、レビューを見ると「フリマの時、立てかけて使った」とか、ほぅ!と思う使い方いろいろです

文字の内容はもちろん、ドット(?)の色や形、流れるスピードや点滅の有無など細かく指定できるので、これでFree(タダ)はスゴイと思う

ちなみに写真の文字は「I  U」でB系?と思いきや



「I  UKULELE」でしたw

そうそう。もちろん日本語にも対応してます
相方が「励ましあうハゲ」と打って流してましたw





PUPET ANIMATION

これは「写真加工アプリ」。まぁ、カメラ付いてないんですけどねーーーーー(まだ根に持ってるw)
PCやネットから取り込んだ画像でもOKです。画像を部分的にプルプルさせたり伸ばしたり縮めたり、グルグル回してみたり。



動画じゃなきゃまったく意味ないんですが。。。
これはサンプル画像です。このうさの耳がプルプルしてたり、にゃんこの鼻が大きくなったり小さくなったり、手がぶらぶらしてたりしてます。(想像で補って
touch本体を振ると、揺れが大きくなるよ。。。って、静止画じゃまったく分かりません

尚、このアプリ、みなさん使い道がちょっと違うみたいで・・・
グラビアのチャンネーのパイオツをプルプルさせて一人ほくそ笑む…みたいな 
…ホントによー。男っちゅーのはしょうもない生き物やね。。。




ということで、まぁ「なにか使える」ちゃー「使える」アプリ達を集めてみました。
工夫次第で上手に活用してね(最後みたいなのは×よ!)

次回はいよいよ最終章「moco蔵一押しのアプリ編」。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿