moco蔵の毎日。

愛犬「俐玖」「華」、愛うさ「海」
愛車MOCOとのくらしや
日々の出来事を中心に…

ねぎ焼き。

2008年01月16日 01時06分46秒 | 料理。
以前ご紹介した、「しっかり育つよ!ベランダ・永田農法」の著者 たなかやすこさん。

この方が、前述の本の中で
「永田先生から頂いた 葉たまねぎ でシンプルお好み焼きを作ったら、息子たちに大好評
とおっしゃっていました。


ものすごく 食べてみたい (*´艸`)


その時から葉たまねぎが気になって気になって。。。
いろいろ探してみた所、どうも「葉たまねぎ」というのは種類ではなく、普通のたまねぎを早くに収穫したものらしいです。

…と、前置きが長くなりましたが


やっと見つけましたよ! 念願の葉たまねぎ

早速この葉たまねぎを使って、なんちゃってねぎ焼きに挑戦



葉の青い部分も、やわらかくっておいしそう(*´∇`*)
しかし、やはり「たまねぎ」 目が痛い。。。。。


「お好み焼きの素」に、刻んだ葉たまねぎと削り節を入れます。
量はいつも通り『テキトー』で


フライパンで両面をしっかり焼いて


はい。出来上がり
私は「ポン酢」でいただきましたが、他に醤油やだし汁でもおいしいかもです。まぁ、ソースも有りかな


これはおいしかったですねぇ~


私の焼き方のせいもあるかもしれませんが、ペチャンコだったので韓国料理の『チヂミ』そのものでした。
もうバクバクいけちゃう


葉たまねぎは、春先のほんの一時期だけ出回るものらしいです。
八百屋さんで見かけたら、ぜひ買って試してみてくださいね





最新の画像もっと見る

コメントを投稿