なんてことはない

「るるる」の
取り入って何も特徴のないMy日記ブログ

安倍文殊院~①

2008-12-23 | ぶらり散歩

奈良県桜井市にある『安倍文殊院』に行きました~

大化の改新の時に左大臣として登用された
安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)の氏寺として建立されたお寺です

正式名は「安倍山崇敬寺文殊院」(安倍寺)

切戸文殊(京都府宮津市)、亀岡文殊(山形県高畠町)とともに
日本三文殊に数えられます

また、大和七福八宝めぐりの弁財天にあたります



『表山門』
創建以来、門を閉めたことがないそうです



本堂へと続く道



『本堂』 (1665年再建 指定重要文化財)
本堂奥には快慶作の文殊菩薩が安置されています



『仏足石』
ここのは大きくて、きらびやか
私の冷え性の足も治してくれないかな~



『金閣浮御堂(仲麻呂堂)』
この地で生まれた阿倍仲麻呂や安倍清明など安倍一族をお祭りしています

私が行った時は紅葉がきれいでした


文殊院は知恵を授けることで有名で
毎年、受験生がたくさんお参りにやってきます
その一方で、ボケ封じの霊場としても有名で
多くの参詣客が訪れるお寺です

私もボケずにすむかしら~~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた (暇なとき・・・)
2008-12-23 12:57:07
ぼけ封じですか
いいなあ私もやはり行っておきたいなあ
元気でぽっくりまだまだ先のこと・・
と思いつつ
でも色々お寺などがあって
散策にはいいとことにお住まいなのですね!
返信する
暇なとき…さんへ (るるる)
2008-12-23 23:42:53
この文殊院と前回のおふさ観音は
ぼけ封じの霊場として有名なんです
場所も近く「大和ぼけ封じ大祭」を交互に
行ってます

少し行けばふるいお寺や神社ばっかりの
街ですから…それだけが取り得かな
住んでると、なんてことないのですが
写真に撮って色々と調べると
面白いです
返信する
おはよう(*^o^*) (まろたん)
2008-12-24 09:43:55
文殊院、受験生がたくさんお参りするのね
福岡の太宰府天満宮も全国からたくさんお参りしますよ
返信する
ボケないよ (aiai-emiemi)
2008-12-24 15:50:15
メリークリスマス!!~るるるさん!!。

大丈夫、大丈夫~こんなに面白いブログを書く人がボケませんて!!。

るるるブログは今日のような記事もアップしてくれるから嬉しいなぁ。本当にそこに行きたくなっちゃう。

次も期待してまっせ~
返信する
まろたんさんへ (るるる)
2008-12-25 17:48:07
大宰府天満宮ほど、有名ではありませんが
知恵を授かる文殊院としてこの付近では
受験生が訪れます
私は受験の時
京都の北野天満宮にいきました
返信する
aiaiーemiemiさんへ (るるる)
2008-12-25 17:53:13
メリークリスマス~~
…て、コメント遅くなってすいません~

あはは…もともと少しボケたところが
ありますから、これ以上ひどくならないようにしなきゃね
返信する