アンハートの日記

ラグナロクオンライン(sigrun鯖)での様子
ちょっぴり日常のことも綴っていきます

ついに・・・初登頂!!!

2015年11月26日 |  アークビショップ

皆様こんにちわ、アンハートです。


★ラグナロクのお話し
少し記事にするのが遅れてしまいましたが、11月13日にETへ登った様子をお届け。



そして、なんと今回・・・!


つ、ついに!!



初登頂しました!!!!!

キャッホオオオオウウウウウウ☆☆☆(キモイwww

それくらいテンション上がったよ!ってことでお許しくださいw


という訳で、
登頂付近からのssを中心に見ていきましょう。

なお、今回のメンバーも以前書いた記事の時と同じく、なつきさん、ボナさん、ヤギさん、オーさん、漣さん、ゼロスの計6名で登って来ました!


■85階:サラマンダー戦

トールでは兎に角ヤバイ!という事で逃げるイフリートですが前回に引き続き今回も瞬殺というw
って、タゲ持ってるボナさんに惚れるゼ!!


■95階:生体mob軍団

そして、鬼門の95階!生体mobマジでコワイヨ。
このあと、必殺の「なつきさんパワー!」で体勢を整えられたのですが、
自分がサバキャンするという大失態を・・・。

そして、タウゼントからツヴァイにccし準備している間に95階をクリアしちゃってた!
大変な場面で退場していたという迷惑を・・・・・。皆さんごめんなさい。。。

あ、あと、PT入れるのにモタツキまくってすみませんw


って、何気に95階クリアーだったよおお!!



■いよいよ・・・
95階以降もなつきさんからアドバイスを頂きつつ突破に成功。
で、頂上へ突入する前にもニュマの出し位置を教えていただき、




いざ突入!!!
(最初のニュマの所の戦闘はss撮れなかったw


次MAPで休憩&作戦会議


水晶に話し掛けて、


入ったMAPに「命の泉」があった!(HP&SP全快

ここでも、なつきさんから次MAPでmobが100匹出るよー!と戦闘についてアドバイスを頂き~

進んでみると、コワイコワイw

ドワーーっとmobが押し寄せてきましたww
これらを全て蹴散らして、あ、カリツを1匹だけ残しておくという作戦でした。


で、処理が終わり、いよいよ対ナハト戦に備えます!

自分はLA連打係りということで、LAをセットしてあるキーに指を乗せて待機。
ナハトへ触っちゃダメヨ!と教えていただいたので連打時のミスクリックに注意を払って、



いざ!!!



しょーぶ!!











アレw





あっという間に終わったああああwww


こ、これが、なつきさんパワーかっ!

それにしても凄い、いや、凄まじい。
ブラギに乗ってのLA連打、スペブレ連打、アロスト連打で、ナハトに何もさせずの集中砲火!
あまりに一瞬の出来事すぎて倒した瞬間が記憶にないですww


という訳で!
無事に最後のボスも倒せて一安心。
記念撮影を~パシャリ。

あれw ssしくじってたwww
そして、流石にライオットチップだと虫っぽすぎてアレなので(笑)天使のHBを忍ばせておきましt


さぁ、これにてETともサヨナラです。

こちらこそ、ステキな時間をありがとぅ!
皆様の力で初登頂することが出来ました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!
ツヴァイのRO史にまた一つ「ET初登頂」という歴史が刻まれました。



さて、最後にプロンテラにて精算を。

なつきさんには最初から最後までお世話になりっぱなしで。本当にありがとうございました。
その知識と行動力は純粋に凄いと思いました。

また、ボナさんはMVP相手にタゲを持つ場面(ホワイトインプリズン)がカッコ良かったし、ヤギさんには支援殆どしてもらっちゃったし、オーさんは修羅で先行してPTを引っ張ってくれたし、漣さんのブラギのお陰でボスも楽々だったし。

みんな凄かった!









アレ??


おれ何も役に立ってな(ry

しかも、サバキャンしてるし(ry



そんなゼロスですが、また機会がありましたら是非連れてってくださいw


皆様、お疲れ様でした!




それでは次回の更新でお会いしましょう~。マタネ!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつき)
2015-11-27 11:37:45
見てます!
いらっしゃいませ! (ゼロス)
2015-11-28 11:14:41
★なつきさん
こんにちわw
読んでくださり、ありがとうございます
記事の中身はメッチャ薄いですが(笑)これからもよろしくお願い致します。

先日のETは大変お世話になりました。
初登頂する事ができ感無量です
そして、なつきさんパワーに圧倒されまくりでしたw

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします
Unknown (なつき)
2015-11-29 03:20:08
また是非いきましょう!!

コメントを投稿