ジャムの英語生活

英語生活っていうと、ちょっと大げさかもしれません(笑)
毎日ちょっぴり英語にふれたいな~って思うのですo(^-^)o

最近読んだ本より 26

2013-11-29 | Book
『英語達人列伝』斎藤兆史著(2000.5.25)より

第Ⅰ章<新渡戸稲造>(1862-1933)
 『Bushido , the Soul of Japan』

第Ⅱ章<岡倉天心>(1862-1913)
 『The Book of Tea , 1906』
 The outsider may indeed wonder at this seeming much ado about nothing .
  What tempest in a tea-cap ! he will say . But when we consider how small after
  all the cap of human enjoyment is , how easily drained to the dregs in our
  quenchless thirst for infinity , we shall not blame outselves for making
  so much of the tea-cap .
 (※tempest  ※much ado about mothing シェークスピアの戯曲の題名)

 “What sort of 'nese are you people ?
    Are you Chinese , or Japanese , or Javanease ?”
 “We are Japanese gentlelman . But what kaid of 'key are you ?
    Are you a Yankee , or a donkey , or a monkey ?”

第Ⅲ章<斎藤秀三郎>(1866-1929)
 The Forty-seven Heroes are made much of in our popular education .
 idiomology
 ‘the English of the Japanese must , in a certain sense , be Japanized ’


ついでに最近の読書↓↓↓

『脳を最高に活かせる人の朝時間』茂木健一郎著
『国をつくるという仕事』西水美恵子著(2009.4.20)
『裸でも生きる』山口絵理子著(2007.9.19)
『裸でも生きる2』山口絵理子著(2009.9.30)
『神様のカルテ3』夏川草介著(2012.8.13)
『挑戦する脳』茂木健一郎著(2012.7.18)
↑なかでも、二人の女性の生き方には衝撃を受けました


うちの子・・・今頃、インドに向かう飛行機の中。
       どうか無事に帰って来ますように☆彡

KAFKA<15> 花園&川越♪(・・?)

2013-11-20 | ハルキん・わ~るど♪
When we get back to the bus all the other passengers are already aboard , with
 just us holding things up . The driver's a young guy with this intense look that
 reminds me of some stern watchman . He turns a reproachful gaze on the pair of us
 but doesn't say anything , and the girl shoots him an innocent sorry-we're-late smile .
 He reaches out to push a lever and the door hisses closed . The girl lugs her little
 suitcase over and sits down next to me - a nothing kind of suitcase she must've picked
 up at some discount place . I pick it up for her and store it in the overhead rack .
 Pretty heavy for its size . She thanks me , then reclines her seat and fades off to sleep .
 As if it can hardly wait to get going , the bus starts to roll the instant we get settled .
 I pull out my paperback and pick up where I'd left off .

I stare at her chest . As she breathes , the rounded peaks move up and down like
 the swell of waves , somehow reminding me of rain falling softly on a broad stretch
 of sea . I'm the lonely voyager standing on the deck , and she's the sea . The sky is
 a blanket of grey , merging with the grey sea on the horizon . It's hard to tell
 the difference between sea and sky . Between voyager and sea . Between reality and
 the workings of the heat .

 (Kafka on the Shore より

先週末土曜日は・・・高校ラグビーの決勝の結果に大興奮
 応援していた息子の母校が優勝! 念願の花園行きを決めました

そして日曜日は・・・秋を探しに!?川越散歩へ(?・・・紅葉(・・?))
 秋・川越と言えば・・・当然サツマイモですよね!
 川越に着く前から、もう私の頭の中はお芋のことでいっぱい!!!
 いっぱい歩いて、いっぱい食べて、お芋のおやつをあれこれ買い込んで、
 紅葉写真も一応撮って、大満足の川越散歩でした
 (それに付き合わされるパパは~・・・幸せそうな私を見ているだけで きっと満足だった
  ・・・はず・・・多分。)

 今日のおやつは、右門の「からふるぽてと」 毎日違う種類のお芋のおやつをいただきながら、
 川越散歩の余韻にひたってま~す


KAFKA<14> 最近のトピックス☆

2013-11-15 | ハルキん・わ~るど♪
Just after five , without warning , the bus pulls off the highway and comes to
 a stop in a corner of a roadside rest area . The front door of the bus opens with
 an airy hiss , lights blink on inside and the bus driver makes a brief announcement .
 “Good morning , everbody . Hope you had a good rest . We're on schedule and
 should in our final stop at Takamatsu Station in about an hour . But we're stopping
 here for a 20-minute break . We'll be leaving again at 5.30 , so please be sure to
 be back on board by then .”

The announcement wakes up most of the passengers , and they struggle wordlessly
 to their feet , yawning as they stumble out of the bus . This is where people make
 themselves presentable before arriving in Takamatsu . I get off too , take a couple of
 deep breaths and do some simple stretching exercises in the fresh morning air . I walk
 over to the men's toilet and splash some water on my face . I'm wondering where
 the devil we are . I go outside and look around . Nothing special , just the typical
 roadside scenery you find next to a highway . Maybe I'm fust imagining thigs , but
 the shape of the hills and the colour of the trees seem differnt form those back
 in Tokyo .

I'm inside the cafeteria sipping a free cup of hot tea when this young gurl comes
 over and plonks herself down on the plastic seat next to me .

 (Kafka on the Shore より

タイミングを逃がして書けなかったことなど↓↓↓メモっておきます

ソユーズの打ち上げ成功 NHKスペシャルの若田さんコマンダーの重責
フィギュアスケートGPシリーズ<NHK杯>高橋大輔浅田真央鈴木明子
立冬と木枯らし1号大雪そしてフィリピンの台風
ゆあちゃんの七五三写真ディズニーランド写真
昨日は県民の日、今日は大ちゃんの誕生日
明日はラグビーの決勝
水疱瘡の予防接種受けた~(帯状疱疹予防)
ウィーン ハプスブルグ家 エリザベートの『星型の髪飾り』
                &83億円!?で落札のピンクダイヤモンド


読書週間♪は9日まで!

2013-11-08 | Book
読書週間の初日(10/27)に、天声人語のなかで紹介された「中井久夫氏の読書案内」
からの2文が目を引いたので、ここに書きとめておこうと思ってたんだけど・・・
気がついたら、読書週間も残すとこあと2日・・・9日って明日だし
では、さっそく

教室で輝きすぎるな。一番になんかなるな。児童生徒の間にもやっかみはある。
  <あなたは今花咲く必要はない>。そして一目置く同級生を宝とせよ。
<読書は、秘密結社みたいに こっそりするものだ。>

少年少女に向けた読書案内からとのこと。なんかいいよね!心に残るよね。
精神科医で神戸名誉教授の中村久夫さん(79)は、先日文化功労賞に選ばれた方だそうで、
ギリシャやフランスの詩を翻訳し、文学賞も受けていらっしゃるとか。子供時代は、
西欧の同世代がライバルだと思っていて、趣味の切手を売ったお金でラテン語の独習書を
買ったり・・・というような恐るべき子どもだったと載っていましたすご~い!
(詳しい全文は10月27日の朝日新聞朝刊の天声人語を、ご覧ください(^O^)/)

せっかくなので、最近読んだ本を少し・・・↓↓↓

『成功のコンセプト』三木谷浩史著
『狭小住宅』新庄耕著
『ドミノ倒し』貫井徳郎著
『人体工場』仙川環著
『ツナグ』辻村深月著
『英語達人列伝』斎藤兆史著

読書週間だったというのに・・・読書ひかえめな秋です

KAFKA<13> 1年前の記事。そして今年のスポーツの秋♪

2013-11-06 | ハルキん・わ~るど♪
It's nearly dawn when I wake up . I draw the curtain back and take a look .
  It must have just stopped raining , since everything is still dripping wet . Clouds
  to the east are sharply etched against the sky , each one framed by light . The
  sky looks ominous one munute , inviting the next . It all depends on the angle .

The bus ploughs down the highway at a steady pace , the tyres humming along ,
  never getting any louder or softer . Same with the engine , its monotonus sound like
  a mortar smoothly grinding down time and the consciousness of the people on board .
  The other passengers are all sunk back in their seats , asleep , their curtains drawn
  tight . The driver and I are the only ones awak . We'er being carried , efficiently
  and numbly , towards our destination .

Feeling thirsty , I take a bottle of mineral water from the pocket of my backpack
  and drink some of the lukewarm water . From the same pocket I take out a box of
  soda crackers and munch a few , enjoying that familiar dry taste . According to my
  watch it's 4.32. I check the date and day of the week , just to be on the safe side .
  Thirteen hours since I left home . Time hasn't leaped ahead more than it should or
  done an unexpected about face . It's still my birthday , still the first day of my brand
  new life . I shut my eyes , open them again , again checking the time and date on my
  watch . Then I switch on the reading light , get out a paperback book and start reading .

 (Kafka on the Shore より

メールで1年前の記事(このブログの記事)が届く。ブログの設定でそうなっているみたい
自分のブログなのに、いつそんな設定したんだっけ?と記憶曖昧だったりする
まあ、それはいいんだけど・・・タイトルを見ると、その日に書こうかな~と思っている話題が
1年前の記事と重なることが多々ある
例えば昨日届いた1年前の記事は・・・タイトルが「スポーツの秋」
内容を見ても、駅伝やラグビーをTV観戦した話題で・・・今日書くつもりだったことと見事に重なる
でもまあ、いいわ。今年は、駅伝と野球だから!(笑)
今年のスポーツの秋は日曜日に行われた↓↓↓こちらで~す


日曜日の朝、TVつけたら駅伝番組やってた。7時ちょっと過ぎだったので、スタートは
まだだったけど・・・どうやら『全日本大学駅伝』のようだ。気持ちを駅伝モードに切り替える
注目は、東洋の設楽兄弟と服部(勇)、早稲田の大迫、日体大の服部、駒澤の窪田。
なので、4区まで見て・・・朝シャンして・・・7区、8区ゴールを観ました
私の場合、特別思い入れのあるチームがある訳じゃないので、どちらかというと個人に
注目してしまうかな!?大活躍は4区区間新記録の村山くんかな~
(なんとH田さんは・・・現地に応援に行っていたらしい。翌日に名古屋からメールが!

そして夜は『日本シリーズ第7戦』大注目の決勝戦
前日のまーくんは、みてられなくて(つらくって)途中でチャンネル変えちゃった。
そして今日・・・前日に160球も最後まで投げ続けて負けた翌日にも拘らず、志願のベンチ入り
との情報に驚きと不安が。(>_<。。)
まさか押さえで9回登板するの? 確かに、このまま黒星で終わるのは、なんだかな~だけど、
もし9回で打たれて負けるようなことがあったら、どんな深い傷になっちゃうの?
と、悪い想像ばかりが浮かんで・・・ドラマみたいなハッピーエンドがどうしても浮かばない。
今シーズン大事な試合できっちり押さえる姿は何度も目にしてきたけど・・・
この大舞台で、その身体で、本当に大丈夫なの?と息子を心配する親の心境で見守った。

そしてついに9回ピッチャー交替でまーくんの名が告げられ、まーくんがマウンドに登場。
地鳴りのような歓声に迎えられるまーくんを目にした瞬間に、すべて悟ったような気分になった。
監督も、メンバーも、ファンも・・・全てをまーくんにゆだねる。
ここまでこれたのもまーくんの力投があってこそだし、ここで万が一逆転されるようなことがあっても
全力を出し尽くして負けたなら、悔いなし!という境地なんじゃないかと。

もう、その後は書くまでもなく見事な初優勝を決めてみせてくれたわけですが、
最高瞬間視聴率が45.3%とかって。 記憶に残る凄い試合だったな~と思います