グレートノーザン鉄道

アメリカのグレートノーザン鉄道の実物(歴史、資料等)と鉄道模型(HO:レイアウト、車両)に関するプログです。

科学教材社

2006年02月13日 | 一般
 通りすがりでしたが、科学教材社に久しぶりに寄ってみました。ここは、昔からのお店で、しかも鉄道模型とラヂオ系がごっちゃになっているので、独特の雰囲気です(モデルスイモンさんみたいな、きれいなスーパーマーケット系のお店の対極ですね)。でも、KATOの米国型を置いてあったりして、米国型ファンはちょっとうれしいです。Nゲージの新品も置いてあるのですが、実験系やラヂオ系のジャンクも多いですし、奥のほうには、もう何十年もたっていそうなマッハカラーが箱ごとおいてあったりします。
 ちなみに、しっかりしたHPもお持ちです。写真は、その名も「レア品、メーカー生産完了品」と名付けられたページの中の一品「蒸気エンジンボイラー付(マニア向け)」(マニア向けというところが、ちょっと怖気づかせます)で、解説には、「オシレーチングエンジン(首振りエンジン)銀ロ-仕上げのボイラーの組み合わせ。」とあります。
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/front/rare.html
 何か掘り出し物が出てきそうなお店です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re 科学教材社 (F'Track)
2006-02-14 00:40:10
今日は ついついコメントしてしまいました。



F'Track掲示板でもこの話題で盛り上がった事がありますが、私も含め 皆様にとっても とても懐かしい存在なのでしょう。

私は そこが未だ存在するとは思っても見ませんでした。早々にURLを辿ってみました。



本当に懐かしい物ばかり並んでいます。当時私のもっとも大切に考えていたお店でした。



機会があれば、又訪れてみたいです。
返信する
Unknown (Jackおじちゃん)
2006-02-15 01:36:51
F'Trackさん、コメントは大歓迎ですので、どんどんお願いします。

でも、F'Trackさんの掲示板ほど盛り上がっているBBSはないので、ぜひ引き続きよろしくお願いします。
返信する
Unknown (鈴木光太郎)
2006-02-15 03:01:01
科学教材社は昔は小学生向けのムードで恥ずかしいので、近寄れなかったんです。

(もっともセレン整流器なんかの値段はちゃんとチェックしていて他店より安いので40年前にコソコソ買ってます。)



今となって、教材社は、逆にチマタの高級模型店よりディープなイメージがあるというのだから、長生きすると面白いものです。



専修大学前近くの歯車屋とのコースに組めばディープな人になれそうです。

そう言えば、電気鉄道模型の先達の山北藤一郎氏も神田の御出身。この界隈には何かの妖気が?
返信する
ライブスチーム (松本@風雅松本亭)
2006-02-17 22:05:12
科学教材社は固形アルコール?を使うものですが、確か、ライブスチームも作っているんですよね。しかも45mmゲージだと言うから、Gゲージ愛好家としては泣けてきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。