気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

今年も春を探しに… 鎌ヶ岳 vol. 1

2018年04月23日 | 地元の山


   【 今年は あっという間に 夏になっちゃいそうですね (^▽^;) 】


       一年ぶりの再会です

  


 2018年4月21日(土)


  先週末の土曜日


  気温は高くなりそうでしたが


  お天気は とっても良さそうだったので 


  まだ 咲いていてくれてるかなぁ~~  なんて思いながら


  毎年 春の恒例行事


  鎌ヶ岳へ お花見にお出かけしてきました 


  朝 6 時過ぎに 自宅を出発 


  中登山道口手前の 旧料金所跡の に到着したのは 7 時少し前


  時 すでに遅し… ( 笑 ) 


  アカヤシオ咲く この時期に


  この時間の到着では 駐車場に入ることは出来ません (^▽^;)


  しかも 路駐の も 多数…


  仕方ないので


  少し を走らせると


  運よく 山の家前の駐車地に余裕あり


  何とか  駐車することができて 一安心 

   山の家前の駐車地

  


  サクサクと準備をして


  中登山道口反対側の ガードレールから 湯の山温泉方面へ

   ガードレール下へ進みます

  

  


  7:10 長石谷・長石尾根の登山口から出発

   登山届を書いてから出発

  

   登山道

    

    


  長石谷・長石尾根の分岐には


  1 グループの登山者がいらしたので


  挨拶を交わして


  長石谷方面へ 歩いて行きます


  分岐から少し歩いて


  堰提を越えると


  広い河原に出ます 


  赤いテープの目印が枝に付けられているので


  確認しながら 歩いて行きます

   河原を歩いて 渡渉します

  

  

  
  ↑ の沢の徒渉を 慎重に歩いて行くと


  少々 緊張を強いられる道が現れます 


  石が切られているのですが


  足幅しかありませんので 慎重に歩いて行きます

   踏み外さないように慎重に

  


  その後は


  何度も渡渉を繰り返して 歩いて行きます

   登山道

    


  登山道脇には


  ほぼほぼ 終盤を迎えていた


  イワウチワが咲いていたり 


  咲き始めの ミツバコンロンソウがたくさん 


  お花たちに 挨拶しながら のんびりと歩いて行きます

   イワウチワ

  

   ミツバコンロンソウ

  

  


  登山道を キョロキョロしながら歩いていると


  対岸の岩場に イワザクラの姿が… 


  とても 近づけるような場所ではなかったので


  群生地まで 我慢  我慢  ( 笑 )


  が 


  群生地までに辿り着く前でも


  あちこちに咲いていたので


  ちょっぴり足を止めて 撮影タイムとなりました

   イワザクラ

    


  で


  イワザクラの群生地に到着


  この辺りのイワザクラは 終盤を迎えてました 

   群生してます 

  

   イワザクラ

    


  終盤を迎えてましたが


  かなりの数の イワザクラが咲いていたので


  間に合って 良かったぁ~~ 


  と 幸せな気持ちで 胸いっぱい


  ではでは


  アカヤシオも気になりますので


  先へ進みましょうか 

   登山道

     

   登山道脇に咲く イワザクラ

  


  渡渉を何度も繰り返し


  時には 小さな滝の横を歩きながら


  8:10 犬星大滝に到着

   滝の横を歩いて行きます

  

   犬星大滝は 対岸にあります

  


  犬星大滝の辺りは


  昨年秋の大雨で 景色が少し変わっていたのと


  尾根へ上がる道が テープも付けられて 明瞭になっていました


  この先


  尾根に上がっても良いかなぁ~~  とも思いましたが


  下山時に 白ハゲ・馬の背を歩く予定でいたので


  このまま 長石谷を歩いて行くことにしました




  と


  長くなりましたので


       今年も春を探しに… 鎌ヶ岳 vol. 2 に続きます 

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿