「慰安婦問題の狭義と広義」

2007年03月18日 | 歴史
アメリカの下院で「従軍慰安婦問題」を巡り、日本政府に謝罪を求める決議案が審議されている。これまで何度も提出されて採択されなかった決議案だが、アメリカ民主党の中間選挙での勝利を受け、今回はこの決議案が採択されそうなのだ。

このブログでは過去二回、僕の「従軍慰安婦問題」に関する認識を述べた事があります。「従軍慰安婦問題」に対する僕の考えは、今後も変る事はないと思いますので、以下を参考にしてください。



「慰安婦問題」(2006年3月16日)
http://blog.goo.ne.jp/izki-toyama/e/02e7cb780a5d6dafd35eace80bcb7180

「河野談話」(2006年10月05日)
http://blog.goo.ne.jp/izki-toyama/e/c89091d06b382b26316ffa99027c1645

(ハイパーリンクが上手く作動しない為、上記のアドレスで検索していただくか、ブログ内の検索で「慰安婦問題」で検索してください。)



最近、報道を通して政治家・歴史家・評論家の「従軍慰安婦問題」に関しての発言を見聞きしますが、気になる点が一つあります。それらの方々が、慰安婦の「強制連行」に関して「狭義」や「広義」という言葉を使うこことです。例えば、「狭義の強制性を示す資料はないが、広義の意味での強制性はあった・・・。」というような発言をされる方がいらしゃいます。

このような「狭義」や「広義」といった言葉の使い分けが、世界に対して旧日本軍は「慰安婦を性奴隷としてあつかった。」誤解を与えているのではないでしょうか。

「強制連行」に「狭義」も「広義」もないのではないでしょうか?「狭義」・「広義」という言葉を使い分け、なんとしてでも政府や軍の関与を引き出そうとする反日活動家の戦術にはまってはいけません。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (南那珂)
2007-03-20 20:36:35
私はまだ学生ですが、政治に興味がありボランティアスタッフを通じて政治の世界を少しでも勉強できればと思っています。外山さんの記事を読んでボランティアスタッフを募集しているところを検索してみたら、意外と色んな人が募集しているようでした。私は宮崎市内に住んでいるので出来れば市内の方のところに勉強をさせてもらいに行きたいと思います。そして他の掲示板で外山さんが選挙を1区に変更すると言う噂が書いてありました。できれば外山さんのような若い人のところで勉強をしたいです。1区に変わると言う噂は本当のことですか?本当なら1区変わったら手伝いに行きたいです。
返信する
コメントありがとうございます。 (いつき)
2007-03-21 17:46:50
南那珂さん、コメントありがとうございます。

多くの方がボランティアスタッフを募集してると思いますよ。事務所によって、どういった事をするのかは様々だと思いますが、政治に興味がおありでしたら参加してみてください。

掲示板には色々と書かれますからね(笑)。
気になさらないでください。
返信する
Unknown (a)
2007-04-02 14:11:37
とにかく慰安婦問題については、小林よしのり著「戦争論2」の「総括・従軍慰安婦」を読んでみてほしい。
あらゆる関連本の中で一番良い。
この問題の全容も把握できる。


返信する
コメントありがとうございます。 (いつき)
2007-04-02 21:25:16
aさん、コメントありがとうございます。

小林よしのりさんの本(漫画?)は、今でも色々と読んでます。従軍慰安婦の問題を知ったのも、10年前ぐらいに「新ゴー宣」を読んだのがきっかけです。今でもかなり影響を受けてますし、SAPIOも毎回購読しております。

従軍慰安婦の問題に関しては、小室直樹さんや渡部省一さん、秦郁彦さんなどの著作もかなり詳しいですよ。
返信する