よませの里通信

北信州高社山の麓、よませの里から四季つれづれ

いつまでも寒い

2011-03-31 05:41:38 | 北信州

桜の開花情報が気になる頃になりました。なんだかいつまでも
寒い日が続くような気がしています。
中野のひな市になった。ひな市は天気の悪い日が何年かごとに
あるような気がする。
今年は寒かったシリーズのひとつ。竹が枯れている。竹やぶ全
部が枯れてしまう訳でもないが、近くの竹やぶも葉が緑でない
のが目立つ。昨日も余震があった。心細い日が続く。
花の春はすぐそこまできているのだろうか。4月になったら、
と言っても明日だが、時折、近くにある県の天然記念物の
「千歳桜」の芽ぐみ状況を送りたいと思っています。

ネイチャーカンジキツアー

2011-03-29 07:29:14 | 北信州


前日の天気予報は28日の終日の晴天を伝えていた。私は25
年ほど前に1度行っただけの、肘出山へ行くことを思いつき
メンバーに連絡した。全員で8人のパーティーとなった。
倉下林道7キロメートルをラッセルでひたすら進む。山頂へ
は距離は短いが急登となる。新雪がすべり面でずれるので登
りづらい。
山頂からなだらかな稜線を下る。竜王山を右に。正面は新潟
の山、左前方に北アルプス、北進五岳と展望を楽しむ。ツア
ーコースの下見を兼ねて行ったが大きな成果があった。

キノコきのこ

2011-03-27 07:39:15 | 北信州


キノコをたくさんいただいた。キノコは傘と軸しかないのに
魅力的だ。
40年ほど前は地区の過半数がきのこ栽培をしていた。当時
はエノキダケが主流だった。当地はエノキダケ栽培の発祥の
地と聞く。
エノキダケは雪の中で育つ冬のキノコだ。農家の人たちは出
稼ぎに行かなくてすむようになった。エノキダケは野生では
ナメコに似たキノコだ。原木シイタケのように屋外では、積
雪のために作れない、納屋などで作るのでおなじみの姿はキ
ノコのもやし栽培だ。誰が作っても出稼ぎ代くらいになった
時代があった。
今は淘汰されて巨大工場化した所しか生き残れない。巨大化
するリスクは原発に限ったことではないと思う。

伊達男も楽じゃない

2011-03-26 04:19:33 | 北信州

老人大学じゃなかった、長寿大学の卒業式の発表の舞台の
写真をいただいた。ひとりじゃなくて数人で踊った。肖像
権の問題はないと思うが紹介は私だけの写真にした。
発表のために新調したスーツで踊った。評判の程はわからな
いが恥ずかしい。もっともこの歳で恥ずかしさがあるなんて
嬉しいことだ。なにが恥ずかしいって男は私ひとりだからで
ある。とにかく男性の受講生が少ないのだ。
ダンス仲間の慰労会も盛大で、マダム達の元気なこと、内気
で無口で内向的な私は戸惑うのだ。
ダンスなどすると男の健康長寿にもいいかも知れない。

ビワ

2011-03-25 08:01:42 | 北信州

以前、枯れたビワの話をしたが、近くで枯れていないビワを
見つけた。家の南側の条件の良い所に生育していた。
最低気温マイナス10度までなら耐えられると言うが、この
木も茶色に変色した葉があった。やはり今年は寒かったと感
じる。
植物などの自分の好きなことがらは、なんとか感じ取れるこ
ともあるが、ファションのことなどは無縁である。ましてや
世の中の流れの変化を一早く感じ取ることなどできない。
春が近づいてきた。何かを探しに行きます。