川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

秋分二十四節気・農園模様<野菜だより>

 きょうは秋分・この日は太陽が真東から昇り真西に沈みます。
 日の出は5:30分、日の入り17:37分です。
 昨夜からの雨のため、太陽は顔を見せませんでした。
 
 秋分の日の農園は午前中に雨が上がり、薄日が差すようになった午後撮影をしました。

①<門扉下の赤水引が四方に広がっています、 13:33>


②<遊休田んぼ道端のコスモスが咲きはじめる、 13:40>


③<農園入り口 西北角、皇帝ダリア、 13:42>


④西、落花生、ねぎ苗床、野沢菜、聖護院大根、 <13:43>


⑤聖護院大根、トマト、<13:43>


⑥なす、里芋、<13:44>


⑦山芋、<13:44>


⑧西南の角、ナス、山芋、ミョウガ、<13:44>


⑨鶴首カボチャ、<13:45>


⑩ハウスの中、苗床・白菜、ターサイ、<13:50>




⑪南、いちご子苗床、チンゲン菜、牛蒡、<13:52>


⑫牛蒡、ニラ、<13:52>


⑬鶴首カボチャ、<13:52>


⑭キャベツ、トンネル内<13:54>


⑮青首大根、ニンジン、<13:54>


⑯分葱、トマト、<13:54>


⑰いちご苗床、<13:54>


⑱白菜、インゲン、<13:55>


⑲南東角、さつまいも、オクラ、ネギ、<13:55>


⑳東、皇帝ダリア、直売小屋、<13:56>


⑳-2 案内野菜、<13:56>


⑳-3 同鶴首カボチャ、かごの中、<13:56>


⑳-4 北、白菜トンネルの中、<13:59>


⑳-5 キュウリトンネル内<13:59>


⑳-6 ニュウメロン、トンネル内<14:00>


⑳-7 人参、大根、コカブ <14:00>


 *暑さ寒さも彼岸まで、この後から秋野菜の成長が見られる、大根など二度蒔きをした。
最初のは芽が出たのですが、ちょっと早く暑が強かったので暑さ負けをしてしまった。
 今年は白菜の成長が寒冷沙を掛けてやったのでイイようです。
 わたしの野菜作りは経験と勘が頼り、それにNHKの「野菜の時間」で教えてもらってます。
 <いわどの山荘主人>
  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yamasa
秋分の日
http://blog.goo.ne.jp/system0123
たくさんの野菜が出来ていますね。
実りの秋です。
これだけの野菜を取り入れるのは、大変ですね。
収穫の喜びがありますね。
秋分の日。。。日に日に、昼間が短くなりますね。
たけちゃん
”野菜畑”がにぎやかに!
http://taketori1123.at.webry.info/
こんばんは! 『百花繚乱』とは言わないだろうが賑やかな”野菜畑”ですね。こんな光景を見たかったのです。良くもこれだけ揃えましたね。八百屋さんの店頭みたいですね。これらを一人で管理してるわけではないでしょう。素敵な助手を見つけたのですか・・・・・。

『たけちゃんブログ』にコメント有難う。川俣関所の記念碑を見て通学されたのですか。今回の取材目的は「明治43年の洪水』の後を収集することです。~それでは・・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野菜だより」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事