goo blog サービス終了のお知らせ 

野田佳彦政権下、防衛省・自衛隊は、北朝鮮のミサイルを100%撃ち落し「破壊」する責任と義務がある

2012年04月02日 00時57分02秒 | 政治
◆北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射する時が、時々刻々と迫っている。発射から着弾までの所要時間は、わずか10分という。陸海空3自衛隊は、ミサイルが日本領土に着弾する危険に備えて、自衛隊部隊の配置を進めている。
 MSN産経ニュースが3月29日午前8時6分、 「ミサイル破片で日本被害も 米高官、落下の可能性指摘」という見出しをつけて、こう伝えていた。
 「【ワシントン=佐々木類】米国防総省のラボイ次官補代行(アジア・太平洋安全保障担当)は28日の下院軍事委員会で、北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイル発射実験の予告発表に関し、『ミサイルの安定性に信頼がない。破片が日本本土や沖縄などに落下して被害者が出ることもあり得る』と懸念を示した。人的被害が出る可能性のある地域については、沖縄県、韓国、フィリピン、インドネシアを挙げ、発射された場合に備えて日韓両国や関係国と緊密に連携する考えを示した。また、打ち上げそのものについては、「極めて挑発的で、長距離弾道ミサイルの能力向上につなげる目的があるのは明らかだ」と批判。その上で、『新指導者の金正恩氏の権力基盤強化と正当性を持たせようとしたものだ』と指摘した」
 野田佳彦政権が、北朝鮮の長期弾道ミサイルによる日本本土などへの被害を予測する前に、米国は事前予測してくれているのである。日本国民としては、日本政府よりは、米国オバマ政権を信頼したくなるような報道である。日本政府は、都合の悪いことをことごとく隠蔽する習性が、余りにも強すぎて、結果的にいつも被害を拡大してしまう傾向がある。この意味で、国民の政府に対する信頼度は、極めて低レベルである。日本政府は、「北緒戦の長距離弾道ミサイルの破片が日本本土や沖縄などに落下して被害者が出ることもあり得る」ことを教えもせず、警告すらしない。誠に無責任極まりない。
 毎日新聞毎日JPは3月30日付けの東京夕刊で、「北朝鮮:ミサイル発射予告 『衛星』、自衛隊に破壊命令 沖縄・首都圏で迎撃態勢」という見出しをつけて、以下のように歩ヴじている。
 「政府は30日午前、国会内で安全保障会議(議長・野田佳彦首相)を開き、北朝鮮が『衛星』として4月中旬の打ち上げを予告した長距離弾道ミサイルへの対処方針を決定した。これを受け、田中直紀防衛相は午前8時17分、ミサイルの部品などが日本の領土・領海に落下する場合に備え、ミサイル防衛(MD)による迎撃態勢を取るため、自衛隊法に基づく破壊措置命令を出した。北朝鮮が日本上空を通過する長距離弾道ミサイルを発射した09年以来2回目で、命令の期間は4月16日まで。事前通報によると、衛星は4月12~16日の午前7時~正午(日本時間)、北朝鮮西部・東倉里(トンチャンリ)の西海衛星発射場から発射され、1段目は韓国南部・全羅道の西方沖の黄海、2段目はフィリピン・ルソン島の東方沖の太平洋に落下する見込み。1段目が落下した後、沖縄県の石垣島など先島諸島付近の上空を通過する可能性がある。藤村修官房長官は30日午前、コメントを発表し、『万々が一に備え、自衛隊の部隊を展開する』と強調。ミサイル発射の際は全国瞬時警報システム(Jアラート)、緊急情報ネットワーク(エムネット)などを通じて自治体・国民に速やかに情報提供するとしている。破壊措置は航空総隊司令官が指揮する『BMD(弾道ミサイル防衛)統合任務部隊』が実施する。部隊は海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載した海自イージス艦部隊や地上配備型迎撃ミサイル『パトリオット』(PAC3)を持つ空自高射部隊などで構成。PAC3は那覇、南城両市、宮古島、石垣島の4カ所と、防衛省(東京都新宿区)など首都圏3カ所に計7基を展開する。【朝日弘行、鈴木泰広、新垣和也】」
 だが、迎撃は、航空総隊司令官が指揮する「BMD(弾道ミサイル防衛)統合任務部隊」、「海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載した海自イージス艦部隊」、「地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット』(PAC3)を持つ空自高射部隊」などで構成している。これに同盟国である米国軍が、共同戦線を張る。
 だが、これだけの迎撃態勢を取っていながら、撃ち落としに失敗したら、目も当てられない。自衛隊の任務は、「100発100命中」(命中率100%)することである。「100年兵を養う」という言葉があるように、日々、訓練に明け暮れしているのに、高いコストを費やして迎撃に失敗したら、それこそ恥ずかしい。「命中率80%]ではダメなのである。失敗率20%により、日本国民が、被害に遭ってはならない。
◆それにしても、日本は、国防に巨費を投じてきた。
 ●航空総隊司令官が指揮する「BMD(弾道ミサイル防衛)統合任務部隊」=日本のミサイル防衛作戦は、航空自衛隊の航空総隊司令官が兼務するBMD統合任務部隊指揮官によって一元的に指揮・統制される。ミサイル防衛には、早期警戒などの面で米国空軍の協力が不可欠。このため、航空自衛隊の航空総隊司令部を横田基地に移転し日米共同の作戦センターを設置する予定という。北朝鮮の長距離弾道ミサイルは、発射から数分以内に着弾するので、国土防衛には迅速な判断が必要とされる。このため、2005年の改正衛隊法によって、弾道ミサイル迎撃の手続きが簡略化され、BMD統合任務部隊指揮官への大幅な裁量が認められている。いちいち、防衛相や最高司令官の首相の判断を仰ぐ余裕がないからだ。
 ●「海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載した海自イージス艦部隊」= 海上配備型迎撃ミサイル( standard missile 3 )。BMD(弾道ミサイル防衛)用に開発された。イージス艦に配備される。艦対空ミサイル。海上自衛隊隊が2007年12月23日、成功したと発表し、これが「偽装だ」と批判された。このため、懸命に改良に努めてきている。
 ●「地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット』()を持つ空自高射部隊」=パトリオット(MIM-104 Patriot)は、米レイセオン社がMIM-14 ナイキ・ハーキュリーズの後継としてアメリカ陸軍向けに開発した広域防空用の地対空ミサイルシステム。ミサイル防衛では終末航程に対応し20~35kmの範囲を防御する。湾岸戦争時にイラク軍が発射したスカッドミサイルを撃墜し、世に知られるようになった。米国のほか日本を含む同盟国など世界10カ国以上で運用されている。北朝鮮が発射する長距離弾道ミサイルをつかまえるのは。高度的に無理という話が通説。
◆麻生太郎政権は2009年4月4日午後0時16分、北朝鮮が弾道ミサイルの探知をめぐり、「官邸対策室」名で、「さきほど、北朝鮮から飛翔体(ひしょうたい)が発射された模様」と何度も発表した。だが、5分後に「さきほどの情報は誤り。飛翔体の発射は確認されていない」と撤回した。防衛省は未発射にもかかわらず2度にわたり「発射した」という誤った情報を流したのである。ある意味で、国防体制の失態であった。防衛省・自衛隊は今回、絶対にチョンボできない。

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
野田佳彦首相が「消費税増税法案」を閣議決定、小沢一郎元代表派が政務3役・党役員辞表提出は、政権維持のために初めから仕組まれていた「デキレース」だった

◆〔特別情報①〕
 民主党小沢派の政務3役(大臣、副大臣、政務官)・党役員が、野田佳彦首相が不退転で臨んでいる「消費税増税法案」が3月30日に閣議決定されたことに抗議して、一斉に辞表を提出したのは、実は、野田佳彦首相と小沢一郎元代表による「デキレース」だった。新聞・テレビ・夕刊紙などのマスメディアは、まんまと騙されている。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


第4回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年4月21日(土)・30日(月)

『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』


板垣英憲マスコミ事務所

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田佳彦首相は、「民信なく... | トップ | 日本医師会は、国会議員に政... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
米国は、日本の稼働中の原発を全て止めさせる正しい措置を行いました。 (フランス核利権と中国がべったり)
2012-04-02 07:39:18
米国は、日本の稼働中の原発を全て止めさせる正しい措置を行いました。
それでは
「原子力ムラ」が再稼働を主張しているのはどういった背景でしょうか。

http://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=152128629002&scrl=1
↑中国がフランス製衛生を打ち上げ

からみてもお分かりいただけますように、中国が、日本の原発利権(原子力ムラ)を握っており、再稼働を迫っているのです。
返信する
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】 (愛信)
2012-04-02 12:32:19
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://youtu.be/nAy4HHst7UE
(動画)

【関連情報】
【カルト狂弁護団懲戒請求の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/sgm/sgm1.cgi
【有権者の皆様へお願い】
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/chsk.cgi
 支那人や朝鮮人に支配された売国反日テレビ局・マスコミが愛国系日本人を騙している事実を
多くの日本国民に知らせよう。

【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

ps:
応援を!パンダ誘致反対で仙台市民が立ち上がった!
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1816.html

返信する
CIA読売が改ざん隠蔽事件を社説で報じているということは、検察の捏造は、捏造の本場中国に起因していることを端的にあらわしているのではないか。 (CIA読売が改ざん隠蔽事件を社説で報じているということは、検察の捏造は、捏造の本場中国に起因していることを端的にあらわしているのではないか。)
2012-04-02 13:28:35
CIA読売が改ざん隠蔽事件を社説で報じているということは、検察の捏造は、捏造の本場中国に起因していることを端的にあらわしているのではないか。(官僚が中国に乗っ取られている。)

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120401-OYT1T00759.htm
改ざん隠蔽事件 検察組織の病弊断罪した判決(4月2日付・読売社説)
 大阪地検特捜部の証拠改ざん隠蔽事件で、大阪地裁は元部長ら2人に有罪を言い渡した。

 判決は、「組織の病弊というべき当時の特捜部の体質が生み出した犯行」と厳しく指弾した。まさに検察組織を断罪した司法判断だ。

 この事件では、検察の活動全般に対する国民の信頼が損なわれた。検察は重く受け止めて、組織改革を進めなければならない。

 元特捜部長と元副部長は、裁判で、郵便不正事件の元主任検事(証拠隠滅罪で実刑)が証拠を改ざんしたことを「過失だと思っていた」と、無罪を主張した。

 だが、判決は、元部長らは改ざんが発覚すれば検察組織の信頼が失墜すると恐れて、保身のため、もみ消しを図ったと認定した。

 不祥事というウミを出し切る勇気さえ持てば、部下の犯罪を正す捜査も容易だったはずだ、とも指摘している。

 事件の背景にあるのは、威信や組織防衛を過度に重視する大阪地検特捜部の風潮である。判決は、「中央省庁の局長を逮捕した以上、有罪を得なければならないという偏った考え方が根付いていた」との見解を示している。

 こうした組織体質こそが、無実の厚生労働省元局長、村木厚子さんを無理やり有罪にしようという異常な捜査を生んだのだろう。

 地検の検事正らは、元部長から証拠のデータが元主任検事のミスで改変されたとの報告をうのみにし、調査を指示しなかった。

 判決が「検察内部の監視態勢にも不備があった」と断定していることを、検察は重視すべきだ。

 事件を受け、最高検は昨年、自己の名誉や評価を目的とした行動を強く戒める「検察倫理規定」を策定した。

 職務の不正行為に関する情報提供を内外から受け付けて調査する監察指導部も設置した。部下が上司の指導力などを評価する仕組みも導入する。

 検察がこうした取り組みを迫られるのは何とも情けない話だが、新制度を有効に機能させて、組織内の不正根絶を徹底して図らなければならない。

 上司の指示に問題があれば、部下が反論できるような風通しの良い組織風土を早急に作り上げていくことが求められよう。

 今回の判決を機に、検事一人ひとりが公益代表者として、法と証拠に基づき、事件の真相解明に力を尽くすという原点に立ち返る必要がある。国民の信頼を回復するには、それしかない。

(2012年4月2日01時42分 読売新聞)
返信する
CIA読売新聞が自衛隊不祥事を掲載しているというのは、余程、自衛隊の内情が悪い(米国寄りでは無い部隊及び隊員がいる (CIA読売新聞が自衛隊不祥事を掲載しているというのは、余程、自衛隊の内情が悪い)
2012-04-02 14:06:53
CIA読売新聞が自衛隊不祥事を掲載しているというのは、余程、自衛隊の内情が悪い(米国寄りでは無い部隊及び隊員がいる)(空自がミサイル防衛で手薄な内に国内クーデターを企てている)ということです。11:47ということは、11「フリーメーソン」47「シナ=中国」ということですから、
自衛隊内の中国のフリーメーソンに加入する連中が、何か日本国内で悪さをしているということを表現しています。

トイレ置き忘れ財布から金盗む…陸自隊員を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120402-OYT1T00238.htm

. トイレに置き忘れられていた財布から約5万円を盗んだとして、京都府警伏見署は3月31日、陸上自衛隊大久保駐屯地の3等陸曹・佐々木允哉(まさや)容疑者(29)(宇治市伊勢田町)を窃盗容疑で逮捕した。

 発表では、佐々木容疑者は31日午後0時25分頃、京都市伏見区南寝小屋町のインターネットカフェのトイレで、宇治市の男性会社員(33)の財布から金を盗んだ疑い。店内の防犯カメラの映像から佐々木容疑者が浮上した。

(2012年4月2日11時47分 読売新聞)
返信する
ロシア機は落ちました。 (ロシア機は落ちました。)
2012-04-02 14:07:33
ロシア機は落ちました。
一連の案件は、プーチンとロシアオウムとの戦いが激化していると分析できます。


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012040200404
【モスクワ時事】インタファクス通信によると、乗客・乗員43人の乗ったロシアの旅客機が2日、シベリアに墜落した。現場から9人が救出されたとの報道もある。
 旅客機はチュメニ近郊の空港を出発し、スルグートに向かっていた。(2012/04/02-12:48)
返信する
汚染がれきを目の前で匂いをかぎ、放射性物質を大量に吸い込んだ、埼玉県日高市の市長、大沢幸夫市長(73)が27日に心肺停止状態で倒れ、同市内の埼玉医大国際医療センターで死去した。 (汚染がれきを目の前で匂いをかぎ、放射性物質を大量に吸い込んだ、埼玉県日高市の市長、大沢幸夫市長(73)が27日に心肺停止状態で倒れ、同市内の埼玉医大国際医療センターで死去した。)
2012-04-02 14:39:20
汚染がれきを目の前で匂いをかぎ、放射性物質を大量に吸い込んだ、埼玉県日高市の市長、大沢幸夫市長(73)が27日に心肺停止状態で倒れ、同市内の埼玉医大国際医療センターで死去した。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/491.html

返信する
やはり自衛隊中露部隊の動きが活発化している。田中防衛相を死守する必要がある。 (やはり自衛隊中露部隊の動きが活発化している。田中防衛相を死守する必要がある。)
2012-04-02 15:17:59
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54279151.html
熊谷部隊(中露自衛隊)の活動というのは、こういう数字にも出てくるのです。
行田浄水場は、熊谷部隊のすぐ下流です。

どさくさに紛れて、中露自衛隊が混入している実態が浮き彫りです。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54279151.html
返信する
ジェームス・スキナー氏は冤罪つくりの「朝日」族 (愛信)
2012-04-02 22:49:38
ジェームス・スキナー氏は冤罪つくりの「朝日」族
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-2951.html

 今日の支那は蒋介石が日記に記した様な支那共産軍腐敗官僚の略奪場と化しています。 
支那や朝鮮に支配された反日売国テレビ局・マスコミと愛国系日本人の情報戦勝が勃発しました。
 我々愛国系日本人は「テレビ局・マスコミに、視聴者しか助けてくれる者はいない事を自覚させましょう。」 
政治家と同じように「信」なくばテレビ局・マスコミも存続できない。

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
返信する
主権者国民が刑法で国会議員を裁く。 (通りがけ)
2012-04-02 22:56:38
これはどちらでもお任せいたします。とおりがけ拝

大阪維新の会も現行の奇形消費税容認だから詐欺師の一味である
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本国以外の諸国の消費税はみな贅沢税であり、食料品・医薬品・建築資材・衣料原料・燃油には税がかからない。日本のように全品目に一律間接税をかけるのは国際的には関税法に違反しておりかつ日本国憲法の税規定にも基本的人権の保護規定にも違反している。
この違憲な奇形消費税法がTPPの狙い目になっている。TPPをやるのであればまず消費税の免税品目を国際基準に統一してからやらねば。
何よりも消費税導入時に3年ごとに課税率および課税品目を見直すとした導入時の見直し規定が全く履行されていないのは公職選挙における公約違反と同様国家公務員資格そのものの是非を問われる政府行政公務員の職務怠慢という明らかな憲法破り犯罪である。

さらに外交上TPP参加がかまびすしい今日、かつて一度も国内課税品目見直しが無い奇形のままの消費税増税法案に国会で賛成する国会議員はみな刑法違反の、議員活動費背任横領罪および憲法に違反する国民の基本的人権毀損テロ実行犯および国民の私有財産(詐欺=公約破り)強盗罪に問うてやるから覚悟しておきなさい。

未必の故意は刑法上故意と全く同じものである。
つまり結果が出たあとで法案に賛成した結果がどうなるか知らなかったでは済まされない。
そのような虚言常習の刑事犯罪者たちの国会議員集団にはもれなく主権者国民が秋霜烈日の当然かつ一段と厳しい報いを受けさせてあげよう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事