気が向いたとき感じたままに

皆さんの文章を読ませて戴くのは楽しいのですが、気が向いた時には自分でも・・・と思い

シラスウナギ

2012-04-06 06:49:47 | Weblog

平成18年以降、天然ウナギの漁獲量は、それまでの半分以下の状態が続いているそうで、長年にわたる乱獲が影響していると考えられる。親ウナギの減少で、産卵数も大きく落ち込んでいるとみられることから、シラスウナギの不漁は今後もしばらく続くと見られているそうである。
ウナギは、人工的に産卵させてあの独特な姿になるまで育てるのが大変難しいといわれている。そこで、12~4月にかけて川に上がってくる幼魚(シラスウナギ)を採集して養殖に使っているのが現状のようであるが、最近は日本各地でこのシラスウナギが採れなくなっており将来が心配されている。
今年に入ってからは、香港からの輸入量は昨年同期に比べてほぼ半減し、価格は上昇。2004年にキロ当たり25万円ほどだった取引価格は、2011年に85万円、今年は200~250万円にまで高騰しているという。台湾が資源保護を理由にシラスウナギの輸出を禁止しているためで、不正に持ち出された少量の品が香港経由で日本に入り、高値を呼んでいるようである。
昨年初頭に2,500円であった『鰻重』が2,800円になり、今年3月からは更に3,500円に値上がりした。ああ・・・。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウナギ (hibochan)
2012-04-06 06:55:18
ウナギ大好き
このニュース深刻です。
太平洋で産卵と言われてますか生息が解明できず難しいようです。

返信する
おはようございます (楽母)
2012-04-06 08:29:08
去年から、ほとんど口に入らないものに
なりました。
返信する
Unknown (tamirin)
2012-04-06 08:35:04
先月TVで引っ切り無しで
値上げのことをやっていましたね。。
でもどこかの国で、天然があるって聞いたよ。。。
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2012-04-06 08:53:22
おはようございます。

うなぎの蒲焼、大好きです!でも高くてなかなか食べることができません・・・。
うなぎはどこでどのように育っているのかが、不明なんですよね。神秘の生き物ですね。
返信する
うなぎ (hiro)
2012-04-06 10:03:01
うなぎ資源の枯渇は深刻ですね。
日本古来の食べ物ですから、誰もが食べられるよでないと困る。
金持ちさんの食道楽の餌食にしたくありませんね。
私も食べたい!
返信する
おはようございます (コスモス)
2012-04-06 10:23:51
あまり好物ではありませんが、
高嶺の花ですね。
子供の頃店頭で、うなぎの頭に釘を打ち付けて、
暴れるうなぎを割いてる、光景を興味深く眺めていました。

<物価は上がり年金は目減り
ため息ばかりが出ます。
返信する
おはようございます。 (エー)
2012-04-06 11:15:04
わが家、二人ともウナギって好物というほどではないのですが・・・。
それでも、手軽に口に入らなくなるのは悲しいですね。
やっぱり、地球環境の変化というのも、ひとつの要因のようですね?!
返信する
鰻とアナゴ (Uchyan)
2012-04-06 11:28:46
神戸へ来てからうな丼を食べたのは1度だけです。
瀬戸内は鰻に代わり穴子が美味しいです。
 鰻より安価でカロリーも少なく、アッサリでヘルシーで年寄り向きかも知れません。
穴子丼ぶりも美味しいですよ。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-04-06 17:31:45
ホントにもううなぎなんて一般庶民には手が届かなくなっちゃいますよね~

残念!
返信する
Unknown (しゅうちゃん)
2012-04-06 22:09:12
シラスウナギの不漁は聞いていましたが、鰻重がそんなに値上がりしていたんですね。
相方が鰻食べれないので、めったに食べれませんが、私は好きです。
返信する