本日、2009-2010の日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表されました。
どうせプリウスでしょという世間の予想を裏切ることなく、
やはりプリウスでした(笑)
我が三菱アイと同じカタチをしたEV、アイミーブがノミネートされてたので
実はちょっとだけ気になっていました。
ところで、これって選考委員とかの投票で決まるんですね。
知りませんでした。
で、その投票数の2位以下は・・・
2位:インサイト
3位:ワーゲン ゴルフ
4位:アイミーブ!!
5位:ベンツ Eクラス セダン/クーペ
※詳細は公式HPで。
時代はハイブリッドあーんどEVですねぇ(=´∇`=)
ちなみに、同じく本日から東京モーターショーが開催されてまして
その会場でカー・オブ・ザ・イヤーの開票&発表したそうです。
今年は世界的な不況のあおりで海外メーカーの出展がほとんど無いとか??
国内組がんばれーーーー!!
個人的な興味としては、
●アイが四角くなってしまった…アイミーブ・カーゴ(EV)
●スローライフ系オープン4シート軽、ダイハツ バスケット
●3750万円!レクサス LFA
あたりは実物を拝んでみたいです。
そういえば、最近は国産大手でも和風の車種名が多いんですねー。
トヨタのSAI(彩)、マツダの清(きよら)、スズキのキザシとかとか。
軽自動車では和名は出ないかなぁ。。。
アイをさらに可愛くカスタムして「昆虫」とかにすればいいかも♪
ますとばい(笑)
どうせプリウスでしょという世間の予想を裏切ることなく、
やはりプリウスでした(笑)
我が三菱アイと同じカタチをしたEV、アイミーブがノミネートされてたので
実はちょっとだけ気になっていました。
ところで、これって選考委員とかの投票で決まるんですね。
知りませんでした。
で、その投票数の2位以下は・・・
2位:インサイト
3位:ワーゲン ゴルフ
4位:アイミーブ!!
5位:ベンツ Eクラス セダン/クーペ
※詳細は公式HPで。
時代はハイブリッドあーんどEVですねぇ(=´∇`=)
ちなみに、同じく本日から東京モーターショーが開催されてまして
その会場でカー・オブ・ザ・イヤーの開票&発表したそうです。
今年は世界的な不況のあおりで海外メーカーの出展がほとんど無いとか??
国内組がんばれーーーー!!
個人的な興味としては、
●アイが四角くなってしまった…アイミーブ・カーゴ(EV)
●スローライフ系オープン4シート軽、ダイハツ バスケット
●3750万円!レクサス LFA
あたりは実物を拝んでみたいです。
そういえば、最近は国産大手でも和風の車種名が多いんですねー。
トヨタのSAI(彩)、マツダの清(きよら)、スズキのキザシとかとか。
軽自動車では和名は出ないかなぁ。。。
アイをさらに可愛くカスタムして「昆虫」とかにすればいいかも♪
ますとばい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます