奄美自然観察記

高のフィールドより

ミミズのようなしっぽは何のため?  ヒメハブ

2012-05-20 15:45:24 | 両生類




深い森の沢にヒメハブがじっとしています。傍にはアマミノ
クロウサギ
の糞があります(写真中)。そっと近づいてみると、
かなりやせていて、骨に皮だけが張り付いている感じです。
S字型を二つ重ねたようにとぐろを巻いて休んでいます。
このような状態では大抵がしっぽの先が頭の近くに位置して
います。これはしっぽをミミズと間違えて近寄ってくるカエル
類などを捕食するためではないかと想像しています。早く
餌にありつけるといいのですが・・・。

5年前の今日

【島口バージョン】(キシゆむた)
山奥ぬこらじクワジラクぬよおりくゎしゅりょっと。ぶちじクル
ウサギ
ぬくすぬありょっか(写真中)。よおしくゎ近ゆてぃに
いば、いころええとぅりょっと、ふにちこーぬくっかりゅんっと
べりだりょっか。Sぬ字ばたあちくっけたんにしごーまし休も
いかたじゃや。かしゅんとぅきやえ~げじぶぬ先やかまちぬ
ぶちなんてぃあっか。くれぃやムェ~ザとぅまちがてぃ近ゆて
ぃきゅんビッキャんきゃばかみゅんたむぇだりょうろ。ひっく
かまれぃばいちゃりょうばや~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 遅れてやってきた  コアジサシ | トップ | あの頃チャンネル(2010年05月... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきもと)
2012-05-20 17:51:25
たぶん、そうでしょうね

それにして
なぜ、ヒメハブは食糧難になったのでしょう?
もう夏なのですから
エサなんか、いくらでもありそうですが・・・
返信する
今年は少なめ? ()
2012-05-21 04:02:10
ここは定期的に通る場所で、これまでは大抵オ
ットンガエルがいたのですが、最近はあまり見
かけません。私の体験ですと、ヒメハブは多く
みられる年と、そうでない年と結構落差がある
ように感じています。でも、この時もう1箇所に
もヒメハブがいて、結構太っていたのでこのヒ
メハブだけが、たまたま餌にありつけていない
だけなのかもしれません。
返信する

両生類」カテゴリの最新記事