奄美自然観察記

高のフィールドより

平地でも生息している?  オオシマヤマタニシ

2008-09-06 18:42:59 | その他の生物




川のそばの草地で、黒っぽいカタツムリを2カ所でみました。ネット
などでも情報が少なく判りづらいのですが、オオシマヤマタニシだ
と思われます。しかし、大半は採集地が森林となっています。同定
が間違いないとすれば、オオシマヤマタニシは、この時期平地でも
見られるということになります。

【島口バージョン】(キシゆむた)
こらぬぶちぬ草ぬあんどろなんてぃ、くるかんチンジャマばたぁとろ
なんてぃにっきりょうたっと。ネットきゃしもあんましねんかな判りぐ
るかんば、オオシマヤマタニシち思ゆりょっか。うがしじゃが、大抵
やとぅたんどろや山ぬ中ちなとぅりょっと。しじょぬ判断ぬ間違いね
んちしれぃば、オオシマヤマタニシや、くん時期はてぇぼてぇなんて
ぃだかにゃぁれぃんちなりょうっと。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« コウモリを捕らえたクモ  ... | トップ | 私は二枚舌? いえ二股舌 ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタツムリとタニシの違い! (kawasemi)
2008-09-06 19:23:55
高さん、写真を見ますと○○タニシというより私
にはむしろカタツムリといった方がピンときます
が、この写真のカタツムリはやはり分類上タニシ
でしょうか? ややこしいですね。
返信する
カタツムリです ()
2008-09-07 05:06:25
名前は○○タニシ(オオシマヤマタニシ)となってい
ますが、分類上はタニシ類ではなくカタツムリ類で
す。似た例はいっぱいありますよね。たとえば、○○
ランという名前の植物でも、ラン科ではない植物が多
いように・・・。
返信する
そうでしたか! (kawasemi)
2008-09-07 08:39:34
高さん いつも教えて頂き有難うございま
す。タニシと名がついても実はカタツムリで
あった・・・とは知りませんでした。調べも
しないで即思ったことを書き「恥をカキ」ました。失礼しました。

>○○ランという名前の植物でも、ラン科で
>はない植物が多いように・・・。
いま例を思い出しませんが確かに「もどき」
のようなものがありますね。

小学校で「読み聞きかせ」をやっていますの
でこうゆう基本的なことは勉強しておきたい
です。

返信する

その他の生物」カテゴリの最新記事