奄美自然観察記

高のフィールドより

渓流を赤く彩る  ケラマツツジ

2009-04-05 19:08:12 | 植物




沖縄県の慶良間列島が名の由来のケラマツツジ。いま渓流沿いなど
でたくさん花が咲いていて、鮮やかな赤色に彩られています。奄美で
落差が一番長い「タンギョの滝」でも、滝の周辺にきれいな花を咲か
せていました。写真を撮っていると、遠くからでも充分に目立つこの花
に、一匹のモンキアゲハがさっそく吸密に訪れていました。

【島口バージョン】(キシゆむた)
沖縄県ぬ慶良間列島が名ぬちきらったんヤマチチジ。なまこらぬうー
ぼてぇなんてぃいっぱい花ぬ咲しゅてぃ、はっきりしゅんはーさん色ぬ
あまくまなんてぃありょっと。島じ一番長っさん「タンギョの滝」なんてぃ
だか、きょらっさん花ぬ咲しゅりょうたが。写真ば写そうちしゅたっとぅ、
とうからあてぃんむる目立ちゅんくん花ち、ちいちぬモンキアゲハぬすぐ
密ばなむぃが、しっちゅりょうたが。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 【ビオトープの生きものたち ... | トップ | 赤茶色の美しい若葉  アブ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事な (しら)
2009-04-06 20:17:29
渓流ですね。ツツジの赤がすごく映えています。
渓流を流れる水の音が聞こえるようですね。
返信する
実に鮮やかな色です! (kawasemi)
2009-04-06 22:13:14
ケラマツツジの花は、実に鮮やかです。
緑の中ですから、一層冴えますね。
近くの公園に沢山のツツジ咲き始めましたが、
この色は見当たりません。

渓流に滝に、緑の中にこのツツジは絵になりますね。
返信する
生命力の強いツツジかも ()
2009-04-07 05:23:47
野生のツツジ類は特に美しいため、昔から心も
とない人によって盗掘が絶えないようです。で
も、このケラマツツジやサクラツツジなどは、
今でも数多く見られ、生命力の強さを感じま
す。一方で、かなり少なくなってしまったタイ
ワンヤマツツジのようなツツジもあります。自
然のままの美しい姿をいつまでも残していきた
いものです。
返信する

植物」カテゴリの最新記事