毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

ウェーダーにインソール

2020-05-16 20:45:44 | 釣り
使っているシマノのウェーダーはインソール入りで履き心地もいい方だと思うのだが(確かダイワの同価格帯モデルにはなかった)、耐久性があまりない。
渓流ではよく歩くし、私の足の踏ん張り方が強いからかインソール内の親指の部分が擦り切れてくる。
昨年買い替えたウェーダーでまだ1年経つか経たないかのものではあるが早くもそんな状態なりつつあるので試しに「買うレベル」のインソールでも入れてみようかと買うてみた。

買うたのは2000円ぐらいのもので、一瞬登山店などでも見かける黄緑色のちょっとお値段するものでも買うかと思ったがもったいないしまずはお試しということでその価格帯のものをチョイス。
それをこの前使ってみた。

その感想はブーツの中で遊んでいた足が遊ばなくなりフィット感が増した。
もともとウェーダーのソールは柔らかく剛性が高いとはいえないのでシッカリ感が増したとはいえないが、思ったよりは好印象。
買うた替えた意味はあるんじゃないかという感じ。
後はこれがどれだけ持続できるかだな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽が長いと色々できる | トップ | 間違いなく緩んでる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事