年末は友人ファミリーと京都で待ち合わせして食事しました♪

しあわせ気分でございました(*´∀`*)。
翌日は龍安寺へ。
静寂・無・禅の世界。
しばし、ぼーーーーーーーーっと石を眺めておりました。
そのうちに気持ちがスッキリ。
つくばい(と言うらしい^^)に、謎解きの趣向で、
吾唯足知(ワレタダタルヲシル)と書いてあります。

「われ、ただ足るを知る」…心に刻んでおきます( ̄▽ ̄*)。

しあわせ気分でございました(*´∀`*)。
翌日は龍安寺へ。

静寂・無・禅の世界。
しばし、ぼーーーーーーーーっと石を眺めておりました。
そのうちに気持ちがスッキリ。
つくばい(と言うらしい^^)に、謎解きの趣向で、
吾唯足知(ワレタダタルヲシル)と書いてあります。

「われ、ただ足るを知る」…心に刻んでおきます( ̄▽ ̄*)。
そして、古都の歴史ある場所を訪れたり、美しい風景の中に溶け込み心穏やかに時を過ごすのは心に栄養が染み入りそう。
京都、いいですなぁ。
やはりDNAのどこかに日本人ってのがあるんだね。
桜の頃や、紅葉の時季になると無償~に行きたくなります。
「そうだ!京都へ行こう♪」のノリで、新幹線でビューンと行っちゃってください。
大切な方と・・(*´∀`*)。