ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2017.11.12 均整術師養成コース 後期応用講座4日目、東洋医学を学ぶ

2017-11-12 20:55:02 | 均整術
 昨夜は早々にベッドに入り、夜中2度ほど目が覚めたものの、合計で9時間近く眠った。少しだけ胸痛が収まったのにはほっとしたが、今度は頭痛である。
 朝食を済ませ、痛み止めに頼みのロキソニンを飲む。2日続きでスーパーのお弁当もちょっと切ないので、簡単に夕飯の支度も済ませて家を出た。今日もいいお天気だ。
 駅に行く途中、夫の滞在しているホテルに朝食をご馳走になりに行っている息子の写真が送られてきた。

 電車ではなんとか席を確保したが、頭痛のため本も読めないままスタジオ最寄り駅に到着。30分ほど前にスタジオ入り。K先生が一人で準備をしておられる。いつも一番乗りのNさんがお休みのようで、今日は私が一番乗りだ。マットは7ペアの14枚。ガネーシャ像にご挨拶して身体を解しながら始まりを待つ。今日は以前ヒーリングでご一緒したMさんとペアだ。

 冒頭はいつものように質問タイム。偏頭痛、筋肉痛の時の施術の可否などの説明があった後、被験者の方2人が自己紹介。トレーナーさんとピラティスのインストラクターさんだそうだ。お二人をモデルにして、各々の悩みに対してK先生が施術される。今回もビフォーアフターに皆で感心。それぞれのペアと実践だ。

 そして、膝の処方からスタート。長座の時、膝裏が浮くのを整える施術を教えて頂いた。痛みがある人には使えないが、びっくりするほど簡単に膝と床の間の隙間がなくなるので、おお!という感じ。
 途中もう一人の被験者の方が登場。K先生から久しぶりに施術を受けるということで、あれこれ不調を訴えられていたが、仕事で明日撮影があるので顔を、とのリクエスト。進化した顔の施術で、あれよあれよという間に、ますます立体的な顔立ちが出来上がった。

 午前の後半は肘の施術。肘は膝と違ってお皿の部分がないので、先端にお皿があるものとして行う。尺骨や橈骨がどちらに繋がっているのかを確認しながら、骨間筋を緩めていく。片方の腕から施術して比べてみると、施術しない腕よりも指の第一関節くらい腕が長くなっているのに目を見張る。

 相変わらず腰痛の人が多いので、と腰方形筋を解して腸腰筋を動かし、ウエストのくびれを作り、動きやすくするという施術を教えて頂く。私も御多分に漏れず30代から頑固な腰痛持ちだ。モデルを志願してK先生に施術して頂く。すぐにこちらですね、と右の腰痛を見破られる。筋肉がついていなくて腰痛になる人も多く(現に私はそうだった)、そうなると筋肉がない分自分で身体を守ろうとしてコラーゲンがついてしまい、これが身体を冷やす元になるという。コラーゲンは肩甲骨や眉の上にも付きやすいので注意だそうだ。
 続いて、お腹側の腹直筋から微振動によって腰へのアプローチ方法も。これで午前の部、これまでのおさらいは終了。

 お昼は阿吽の呼吸でHさんとタイ料理レストランへ。午後は特別講師をお呼びして東洋医学の講義と実技なので、時間厳守で戻ってくるように、というお達し。幸い待つことなくすぐに2人席に座ることが出来て、注文も素早く出てきた。お喋りもお預けで急いで頂いたら、結果として十分時間が余ってしまったので、のんびりスタジオに戻った。

 そして、午後。M先生がパワーポイントで説明される資料を皆で手分けして準備。「東洋医学講座」開始である。
 まずは座学から。2時間ほどノンストップだったが、お腹は一杯だし、午前中に解した所為か、もう眠くて・・・という参加者が沢山。かくいう私も、昼食後もロキソニンを飲んでいたけれど、寝過ぎなのか目が腫れぼったく怠い感じ。それでも、東洋医学と西洋医学の比較や違い等、とても分かりやすく勉強になった。

 代替医療の一部としてヨガや均整術を考えると、これまた奥が深い。実際に「気」を体感するワークあり、陰陽説、五行説や経絡などの解説ありで、ボリュームたっぷりの講義だった。これだけは暗記しかありません、と皆で十二正経を暗唱したり、経絡(気の通り道)と経穴(ツボ)の場所を学んだり。M先生自らがホワイトボードに絵を描き、電車が「気」で、線路が「経絡」、駅が「経穴」だから、一か所で事故があって電車がつかえると次の駅に影響が、さらに関係する別路線にまで影響するという説明は判り易かった。

 座学の次は、肩こりや腰痛などの典型的な症状の改善をするためのペアワーク。いわゆるツボ押しである。腰痛(ぎっくり腰)と首の痛み(寝違え)を学んだ。急性の症状がある時に、手や足のツボを押すだけでかなりの症状が改善するというのだから、知っているのと知らないのと大違いである。

 あっという間に予定終了時間が過ぎ、外は真っ暗。皆で記念集合写真を撮って解散。このコースも残すはあと1日、その暁には晴れて均整術師、である。
 昨日は、ここSさんのスタジオの4周年記念パーティだったのだけれど、体調も悪いし、つぼみの会後、遅れて出席する元気もなく、お祝いだけお送りして欠席させて頂いた。
 スタジオを後にする時、受付のAさんがいらして、Sさんが喜んでいらしたとのこと。良かった。ご挨拶を終えて家路を急いだ。
 
 さて、夫と息子は高野山金剛峰寺まで足を延ばした模様。先日の台風で途中の駅で列車が止まっていて、その駅の前にある食堂で柿の葉寿司定食を食べた後、代行のバスに乗って向かったそうだ。バスだけで2時間、大阪難波を出てから4時間の旅。金剛峯寺に着いたのは3時近くだったそうだ。
 それでも立派な境内の写真や今を盛りの美しい紅葉の写真が沢山送られてきて、こちらも目で楽しむことが出来た。さすがに山頂は寒く気温は7度だったそう。

 体調不良だなんだと言いつつ、休薬週の土日、また目一杯動いてしまった。胸痛はすっかり落ち着いているわけではないけれど、昨日よりは軽減してきている。頭痛はまだ残っている。
 今日も早めに休んで、来週からに備えよう。治療週でもあり、週末はイベントで土曜出勤なのだから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017.11.11 一人の週末、リフ... | トップ | 2017.11.15 採血レントゲン後... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。