イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

『繋ぎの部分』

2016年10月26日 22時42分47秒 | サッカー
こんばんは〜。



前々回のblogに書いた『繋ぎの部分』について、考えてみたいと思います。
でも、すぐに終わりますけどね。(笑)



例えば……
『繋ぎの部分』のイメージとして。


『守備→攻撃』で、
前の味方を追い越していく……って事は、追い越して行ってる最中に、相手にボールを奪い返されたら、
自分の持ち場を離れているんで、すぐには持ち場に戻られへん……

なもんで、
持ち場を離れてる時に、別の味方が代わりに“掛け持ち”みたいな感じで見てくれたり……

完全にカバーリングの為に、
そこに入って埋め、他の味方も1つずつスライドして、カバーに入った奴の持ち場を埋めていく……みたいな。
※「ゾーン」というか、「カバー」なイメージ。


もしくは、
自分が持ち場を離れてるんで、相手ボールの近くにいる味方は、
相手ボールホルダーに対して、“そこ”に出させない、“使わせない”イメージでプレッシングに行き、
当然そういう意識なんで、寄せ方に偏りが出て来るんちゃうかなと思うんで、
その薄くなっている方の“選択肢”を、次の味方(2nd DF)が状況判断をし、駆け引きを使いながら、相手を待ち構えたり、パスを出させてボールを呼び込んだり……

一番エエのは、
1st DFが自分でボールを奪い返し、
味方にちゃんと繋いで、攻撃に持って行けたら最高やと思う。
※当たり前って?(笑)




「カバー」って、こんな考え方ですかね〜?





なんか眠いんで、もう寝ますわ……(苦笑)
オヤスミ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする