妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

やっとちょっと暖かくなりました

2013-05-09 21:05:31 | Weblog

朝はちょっと暖房が欲しいけど、今日は朝から暖房を入れず、頑張りました。

ただ、高齢の母が居たら30度くらいにしても暑くない年齢になっていますからね。

 

今日は母の眼科の検査。

検査室に行ったのは去年11月。

今回はやっぱり歩けなくなっています。

杖をついて、片手は私の手なんだけど、ぶら下がる様に私の手につかまる物だから、骨折した右肩がちょっと悲鳴です。

 

帰宅したのは4時半過ぎ、1時からの検査で夕食準備していって良かった~~。

朝、母は「体操に行ってきてもいいよ」って勝手にスケジュール組んでくれますけど、忙しい想いをするのは私だから、午前中に夕食準備して置かないと帰ってから大変だからね。

こんな所、手が抜けないのが私の悪い所。

これだけして当たり前だと思う母の思いが身についてしまって手が抜けない身体になってしまってーー。

 

帰宅してすぐ電話が鳴りました。

支援包括センターから、今回の母の介護認定が決まって、今まで要支援1だったのが要支援2を通り越して、要介護1になったそうです。

私にしたら本当にありがたいです。

誰も手伝ってくれない辛さをわかって下さって、ありがたくてお礼を言いました。

だからといってどんな支援を受けられるかわからないけど、何か有ったらお願いできるし要介護まで行っている母を見ている辛さを他人のほうが冷静に判断してくださいました。

来週母との面談に来ていただけます。

今までの方が辞めたので新しい方です。

病院内科と眼科と終ったらこういう仕事があって忙しいです。

夫も友達にも「これからがまだまだ大変になるよ」って脅かされていますけど現実だわ~~。

 

今日注文していた新茶 が来ました。

今年の母の日のプレゼントはお茶にしましたよ。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする