もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

三社祭③賑わい

2014年05月21日 | 東京エリア
仲見世通りと伝法院通りが交叉する辺りから、盗人『白浪五人男』の三人が見える。左端に弁天小僧、右手が赤星十三郎、奥のツリー下に忠信利平。



仲見世通りを雷門方面に向かう神輿。

右は、宝蔵門方面からきた神輿。
44ヶ町ある町会神輿の約100基が町を練り歩く。





< ①に戻る >

< ④に進む >


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 三社祭②駅前 | トップ | どくろデモ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三社祭り (らいちゃん)
2014-05-21 06:26:06
町内にある約100基の神輿が勢ぞろいすると、お祭りは最高潮に達することでしょうね。
それにしても江戸っ子は祭り好きですね。
暑い日中に、よくこれだけの人が出てくるものと、感心します。

創作四字熟語、「懸命句読(けんめいくとう)」、【鶏鳴狗盗(けいめい くとう)】.をを模して良く考えました。
返信する
おはようございます。  (延岡の山歩人K)
2014-05-21 06:32:50
浅草界隈は、特に仲見世通りはいつも「お祭りみたい」に人が多いですが
それが、お祭りとなると・・・その人混みを何と表現したら良いでしょうね

お祭りの時でも人力車は営業しているのでしょうか?


返信する
Unknown (焼酎学生)
2014-05-21 09:00:31
多い人出の波に揉まれるのは嫌いですが、この祭の様子を展望室(?)からは眺めてみたくなりました。
返信する
3コメントに ひとこと (iina)
2014-05-21 09:48:09
(らいちゃん) へ
こどものころは、はったい粉に砂糖をまぶして食べていました。いまは、麦芽を生かした麦酒のほうです。

また「小満(しょうまん)」は聞きなれませんが、噺家に「柳家小満ん」がいますよ。
http://rakugo-kyokai.or.jp/Performers/Details/0f5c0fa4-ca62-4457-ad1d-9980509a1bed

三社祭には、浅草寺の裏の広場に約100基の神輿が勢揃いして、1基づつ順番に浅草神社で魂をいれて浅草寺に
参った後、町に繰り出します。5月の陽気は、夏ではありませんから心地よいですよ。




(延岡の山歩人K)さん へさん へ
「ヤマシャクヤク」は、花をたわわに咲かすこともなく、淑やかに咲いている風情が好ましいです。
時雨岳で、しぐれに出逢うこともなく縦走できてなによりでした。

>お祭りとなると・・・その人混みを何と表現したら良いでしょうね
人の熱気とでもいうべきでしょうか。
それに、浅草の人力車はお祭りでも営業しています。渋滞しようが稼ぎ時ですからね。

シャクヤク・・・百薬・・・ではない百基の神輿が町中に散らばって盛り上がっています。




(焼酎学生)さん へ
浅草から富士山が見えるのですね。
江戸には、富士講が流行りましたから、あちこちに人工の築山を富士山に見立てていました。

>多い人出の波に揉まれるのは嫌いですが、この祭の様子を展望室(?)からは眺めてみたくなりました。
雷門前の浅草文化観光センターには、無料の展望テラスと喫茶室もありますから、お茶でもいただきながら神輿を
見学する手もありました。
http://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/kankocenter/a-tic-gaiyo.html

返信する
Unknown (焼酎学生)
2014-05-21 10:19:26
半年も前の当ブログへ、よくぞお訪ねくださいました。
東京各地から富士山の眺め。高層建築が少なかった昭和初期には、よく見えたでしょうね。

淺草文化観光センターのご紹介、役に立ちます。
冬に快晴の日の夕焼けどき、展望テラスからの富士山を眺めてみたいです。

ちなみに、ボクはブックマークしたブログへは、ほとんど毎朝訪れていることをご承知ください。
返信する
凄い人混み (更家)
2014-05-21 19:16:10
浅草文化観光センターからの三社祭の撮影!見事に大成功ですね!

駅前での至近距離からの神輿の撮影、凄い迫力です!

お祭りの日の仲見世通り・伝法院通りは雰囲気がありますね。

私は、テレビニュースの凄い人混みを見ると、行ってみようという気がおきません・・・
返信する
町内神輿 (勿忘草)
2014-05-21 22:44:20
町内神輿の渡御はどこもかしこも大賑わいですね。
この日の浅草は祭りのためにあるような街になります。
特に仲見世通りは身動きできなくなりますね。
返信する
3コメントに わっしょい (iina)
2014-05-22 08:11:46
(焼酎学生) さん へ
拙ブログにも、ほとんど毎朝訪ねていただいているとは、ありがとうございます。こころして書く必要がありますね。




(更家) さん へ
「鉄道博物館」は、あちこちにあるようです。
振り返っても入った記憶はありませんが、公園の中に飾っている汽車を、幾度か出逢いました。そういえば、
御料車を何処かで見学しましたが、何かの博覧会で見たと思えます。

展望台を設けた観光センターができましたから、三社祭はここから撮影しようと考えていました。 浅草は広い
ですから、広域で神輿を見ることが叶いますから気楽にお出かけください。
そうです、駅前とか仲見世は混み合うかもしれませんが、案外と身近で見れるのです。




(勿忘草) さん へ
三社祭には、12年ほど出かけていますから、見学する要領もよくなりました。

混雑する所を避けて本堂に行き、繰り出す神輿を一等席で見学さえできてしまいます。

返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事